IBM Cloud Continuous Deliveryの機能
統合されたDevOpsツールチェーン
ツールチェーンは、アプリケーションをビルド、デプロイ、管理するための統合されたツール・セットを提供します。反復可能で管理しやすい開発と操作を実現する、IBMサービス、オープンソース・ツール、またはサード・パーティー・ツールを含むツールチェーンを作成できます。
自動デリバリー・パイプライン
人による介入を最小限に抑え、反復可能な方法でビルド、テスト、デプロイを行います。いつでも本番環境にリリース可能になります。
任意の場所からコードを編集
Eclipse Orion 上に構築された統合Webベース環境の使用を選択できます。ソースの作成、編集、実行、デバッグ、および、ソースのコントロールタスクを完了し、コードの編集から本番環境へのデプロイまでシームレスに行えます。
Gitリポジトリーと問題トラッキング
GitLab Community Edition上に構築されてIBMによってホストされるGit ReposとIssue Trackingを使用してソースコードとトラッキング処理を管理します。
IBM Cloud Continuous Deliveryの利点
数分でコードから本番環境へ
あらゆるタイプのアプリを作成するのに必要なものすべてにアクセスできます。単独で作業することも、コラボレーション・ツールを使用してチームで協力することもできます。ソースコード作成からアプリケーション実行まで数分間で行えます。
アプリのデリバリーの促進
スタートアップのようにイノベーティブに、エンタープライズ規模で。オープンソース・プロジェクトを主宰し、ハッカソンを実施し、イノベーション・プロジェクトを開始できます。毎月のミートアップ開催など、何か計画してみましょう。
信頼性の高いデプロイ
プロジェクト・メンバーがリポジトリーにコードをプッシュすると、プロジェクトが自動的にデプロイされます。プッシュされたファイルをそのままデプロイすることも、より高度なビルド・オプションを構成することもできます。