IBMer
オードリー・タン氏と4,000人の社員が共鳴する、デジタルな学びがリアルを超えた日
IBMでは5年前から春と秋の年2回社内のラーニングイベント「IBM Way Day」を開催し社員が一日中学ぶ日を設けています。完全に任意参加ですが動員数4,000人の大イベントです。回を重ねる毎にバージョンアップし、今で […]
日本IBM、デジタル・ファミリー・デーを開催
自宅で家族と夏の思い出づくり、自発的なボランティア社員を中心に企画・運営 さまざまなプログラムを通じて、社員の家族や仲間に日頃の感謝を伝えるとともに、IBM、仕事、科学などへの理解を深めてもらいたい ー そのような思いか […]
働き方を変える「アジャイル」なオフィス ―― 日本IBM大阪事業所
新しい働き方を社員に提供する“アジャイル・オフィス” 日本IBMは、大阪事業所を大阪市北区の中之島フェスティバルタワー・ウエストに移転し業務を開始しました。 新オフィスは“アジャイル・オフィス”として、お客様のビジネスの […]
高みを目指す社会人スキー選手を支える「働き方」
日本IBMスキー部の鬼澤文乃と行正は、この冬それぞれ第55回全日本スキー技術選手権大会(姉:文乃)、第73回国民体育大会冬季にいがた妙高はね馬国体(弟:行正)に出場する。 二人とも、企業人として日々の仕事に従事しながら、 […]