プログラム

開催概要

メンター一覧

IBMのテクノロジー

よくあるご質問

プログラム

IBM BlueHubのインキュベーション・プログラムは、スタートアップの持つ独創的な
アイデアやビジネス・モデルをIBMのテクノロジー支援や、IBMの顧客企業へのヒアリング、
ベンチャーキャピタルからのメンタリングなどを通し、新しいビジネスを創出する取り組みです。

第4期となる今回は、「日本の産業をテクノロジーによって変革」することを目的として、
新たな取り組みにチャレンジするスタートアップを広く募集します。

申し込みは終了しました

参加のメリット

テクニカル・メンタリング


IBMの技術者がテクニカルメンターとして
技術的課題を随時クリア

IBM Clientとの連携


ユーザーヒアリングや、共同テスト等を
実施の機会を提供

開発環境の提供


Watsonなど様々な機能が使えるIBM Cloudや、
一部製品を無償で提供
※無償枠の上限有

外部メンターの提供


複数のベンチャーキャピタルや
外部有識者がメンターとしてサポート

開催概要

応募テーマ

日本の産業をテクノロジーによって変革する

独創的な アイデアやビジネス・モデルをIBMのテクノロジー支援や、IBMの顧客企業へのヒアリング、 ベンチャーキャピタルからのメンタリングなどを通し、新しいビジネスとして創出する

応募条件

  • シード~アーリーステージ
  • 日本国内を拠点にしている企業
  • 創業5年以内
  • 株式未上場
  • 直近12ヶ月の売上1億円未満
  • プロトタイプがあることが望ましい
  • 隔週のメンタリングに参加できること
  • メンバーに技術者がいるもしくは協力が得られることが望ましい

申し込みは終了しました

スケジュール

first step

募集期間

6月19日〜7月31日

second step

1次選考(書類)

8月上旬

third step

2次選考(面談)

8月下旬

fourth step

結果連絡

8月31日

fifth step

キックオフ

9月10日、11日
※合宿形式

説明会

  第1回 第2回
<説明会&交流会> 日時:2017年7月7日(金)
時間:19:00~22:00(18:30開場)
場所:Nagatacho GRID B1F
費用:無料
定員:50名
日時:2017年7月19日(水)
時間:19:00~22:00(18:30開場)
場所:Nagatacho GRID B1F
費用:無料
定員:50名
<スケジュール>    
【19:00~19:15】 プログラムの説明 プログラムの説明
【19:15~19:30】 卒業生によるトークセッション 卒業生によるトークセッション
【19:30~19:45】 日本産業の課題と必要な変革についての講演 日本産業の課題と必要な変革についての講演
【19:45~19:50】 休憩 休憩
【19:50~20:20】 変革者によるパネルディスカッション 変革者によるパネルディスカッション
【20:20~20:50】 プログラムでの提供テクノロジーについての説明 プログラムでの提供テクノロジーについての説明
【21:00~22:00】 Meet Up Meet Up
<卒業生によるトークセッション登壇者>
  • 株式会社笑農和 下村 豪徳氏
  • ナーブ株式会社 多田 英起氏
<パネルディスカッション登壇者>
  • モデレーター

    五嶋 一人氏 
    (iSGSインベストメントワークス 代表取締役)
  • パネラー

    佐藤 孝徳氏
    (サークルイン株式会社 代表取締役社長)
    中島 貴春氏
    (CONCORE'S株式会社 代表取締役CEO)
  • モデレーター

    倉林 陽氏
    (Draper Nexus Ventures Managing Director)
  • パネラー

    吉田 健吾氏
    (Toreta, Inc. 取締役COO)
    横路 隆氏
    (freee株式会社 CTO/共同創業者)
<申し込みサイト>

<説明会&交流会>

第1回

日時:2017年7月7日(金)
時間:19:00~22:00(18:30開場)
場所:Nagatacho GRID B1F
費用:無料
定員:50名

第2回

日時:2017年7月19日(水)
時間:19:00~22:00(18:30開場)
場所:Nagatacho GRID B1F
費用:無料
定員:50名


<スケジュール>

第1回

【19:00~19:15】プログラムの説明
【19:15~19:30】卒業生によるトークセッション
【19:30~19:45】日本産業の課題と必要な変革についての講演
【19:45~19:50】休憩
【19:50~20:20】変革者によるパネルディスカッション
【20:20~20:50】プログラムでの提供テクノロジーについての説明
【21:00~22:00】Meet Up

第2回

【19:00~19:15】プログラムの説明
【19:15~19:30】卒業生によるトークセッション
【19:30~19:45】日本産業の課題と必要な変革についての講演
【19:45~19:50】休憩
【19:50~20:20】変革者によるパネルディスカッション
【20:20~20:50】プログラムでの提供テクノロジーについての説明
【21:00~22:00】Meet Up


<卒業生によるトークセッション登壇者>

第1回

  • 株式会社笑農和 下村 豪徳氏

第2回

  • ナーブ株式会社 多田 英起氏

<パネルディスカッション登壇者>

第1回

  • モデレーター

    五嶋 一人氏 
    (iSGSインベストメントワークス 代表取締役)
  • パネラー

    佐藤 孝徳氏
    (サークルイン株式会社 代表取締役社長)
    中島 貴春氏
    (CONCORE'S株式会社 代表取締役CEO)

第2回

  • モデレーター

    倉林 陽氏
    (Draper Nexus Ventures Managing Director)
  • パネラー

    吉田 健吾氏
    (Toreta, Inc. 取締役COO)
    横路 隆氏
    (freee株式会社 CTO/共同創業者)

<申し込みサイト>

メンター一覧

メインメンター(abc順)

金丸 将宏の画像

Beyond Next Ventures 株式会社

金丸 将宏

マネージャー

2006年株式会社東芝 (R&Dセンターに配属)に入社。
次世代光ディスクの研究開発に従事。その後、セミコンダクター&ストレージ社に異動。
クラウドサーバー向けHDDの企画・開発・製造をリード。

2015年 DBJキャピタル株式会社に入社。
テクノロジー系ベンチャー企業への投資・ 支援活動に従事。

2016年3月にBeyond Next Ventures株式会社に参画。
グロービス経営大学院MBA。

倉林 陽さんの画像

Draper Nexus Ventures

倉林 陽

Managing Director

富士通株式会社及び三井物産株式会社にて日米のコーポレートベンチャーキャピタル業務を担当後、Globespan Capital PartnersおよびSalesforce Venturesにて日本投資責任者を歴任。

2015年3月よりDraper Nexus Venturesに参画し、Managing Director就任。
現在チームスピリット、サイカ、フロムスクラッチ、toBeマーケティング、UPWARD、モビンギ、カケハシの社外取締役、フォリオの取締役会オブザーバーを務める同志社大学博士(技術・革新経営)、ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営大学院修了(MBA)

五嶋 一人さんの画像

株式会社 iSGSインベストメントワークス

五嶋 一人

代表取締役
代表パートナー

銀行において主に法人融資を担当、その後ベンチャーキャピタルにおいて投資先企業の発掘・投資実行・経営支援・ファンド管理業務、及び事業子会社の立ち上げに従事。 2006年、株式会社ディー・エヌ・エー入社。

同社の投資及びM&A責任者として、株式会社エアーリンク・WAPTX LTD・株式会社横浜DeNAベイスターズ等の買収、株式会社みんなのウエディングの新設分割等を主導。併行して国内外企業の買収後のPMIに経営メンバーとして参画。

2014年1月、株式会社コロプラ入社。
引き続きべンチャー投資及びM&A等に従事し、ランサーズ、Fablic、FULLER、オリフラムなどへの投資と複数のM&Aを実行。

2015年10月、株式会社iSGSインベストメントワークス 代表取締役に就任。

嶋根 秀幸さんの画像

Mistletoe株式会社

嶋根 秀幸

Incubation Group Producer

教育・評価システムの構築提案、人材採用コンサルティングを経験後、音楽SNSや動画配信サービスを立ち上げる。

米国ソーシャルゲームベンチャーの日本法人Rock you Asiaの立ち上げ後、MOVIDA JAPANにてスタートアップ支援プログラム(Seed Acceleration Program)を立ち上げ、2011年から2014年の間に、プログラム5期50社への投資を行う。

現在はMistletoeでスタートアップ支援やイベントプロデュース及び育成プログラムの設計支援を担いながら、個人ではIT・モノづくり人材の発掘や自治体との教育・育成事業を手がける。

玉木 諒さんの画像

株式会社サムライインキュベート

玉木 諒
Ryo Tamaki

finance strategic manager/公認会計士

公認会計士試験合格後、あらた監査法人にて国内上場企業、外資系企業の法定監査・アドバイザリー業務に携わる。

以後、事業再生・M&Aコンサルティング業務に従事したのち独立開業。2013年よりサムライインキュベートに参画。

60社を超える投資先の財務管理や資金調達、資本政策立案などCFO業務を担当。 京都大学文学部卒。

パートナー企業

株式会社グッドパッチ

株式会社グッドパッチ

変革者の道

起業時の困難と挑戦

~サークルイン株式会社
佐藤氏 × CONCORE’S 中島氏~
(7/7 インキュベーション第4期説明会より)

ドローンで空の新インフラを築く

~iROBOTICS 小関 賢次~

小型衛星で新時代の地球観測インフラを構築

~アクセルスペース 中村 友哉~

SaaSビジネスで変革を興す!

~freee株式会社
横路隆 x 株式会社トレタ 吉田健吾~
(7/19 インキュベーション第4期説明会より)

プログラムで提供するIBMのテクノロジー

自然言語(対話)や画像解析

Watson

自然言語処理と機械学習を使用して、大量の非構造化データから洞察を明らかにするテクノロジー・プラットフォーム

データを学習し予測

Deep Learning

データ・サイエンティストが洞察を駆使するために複数のツールを使用できる、対話式でクラウド・ベースのコラボレーション環境

データ蓄積 / 統計・分析でデータを分類

BIG DATA Analytics

あらゆるユーザーがデータから答えを見つけ、アクションに繋げてビジネスを加速させるために、先進テクノロジーを活用した分析ソリューションやデータ基盤

デバイスを接続しデータ分析

IoT

IoTデバイスを簡単に活用できるよう設計されたクラウ ド・ホスティング・フルマネージド・サービス

新たなデジタル式のやりとり

Blockchain

許可済みのブロックチェーン・ネットワークのセキュリティー、可用性、パフォーマンスを検証しながら、簡単にアプリケーションを開発可能な環境

テクノロジーの活用事例

対象市場の選定(例)

提供技術

具体的なアイデアの方向性

対象市場の選定(例)

  • 医療/介護市場
  • コンビニエンスストア市場
  • スーパーマーケット市場
  • レディースアパレル市場
  • 経営・財務アドバイザリー市場
  • 弁護士市場
  • タクシー/企業物流市場
  • 農業市場
  • ペット市場
  • 運輸サービス市場

提供技術

自然言語(対話)や画像解析

Watson

具体的なアイデアの方向性

  • 認知症患者等への対話型定期診断
  • スマートホンを活用した対話型スタッフ教育

提供技術

データを学習し予測

Deep Learning

具体的なアイデアの方向性

  • IoTとDeepLearningを使った収穫高の最大化

提供技術

データ蓄積 / 統計・分析でデータを分類

BIG DATA Analytics

具体的なアイデアの方向性

  • 財務データ活用によるアドバイザリー自動化
  • 過去判例データ活用による弁護の半自動化

提供技術

デバイスを接続しデータ分析

IoT

具体的なアイデアの方向性

  • ファシリティの使用状況とパフォーマンスを可視化
  • ウェアラブルを活用したペット健康管理

提供技術

新たなデジタル式のやりとり

Blockchain

具体的なアイデアの方向性

  • 運輸/物流管理プロセスの簡素化の実現

よくあるご質問

このプログラムはどのようなビジネスプラン(サービス)にフォーカスしていますか?

ITを活用し、社会の課題を解決することを目的としていれば、どういった分野でもかまいません。

Watson APIを始めIBMテクノロジーの活用は必須ですか?

はい、ご活用を前提としてお申込みください。

プログラム期間中にどのようなサポートを受けられますか?

IBMや参画するベンチャーキャピタルが持つリソースやソリューション、またネットワークを提供し、事業化の推進を後押しします。

  • メンタリングや相談を随時できる環境を提供いたします
  • 必要なリソースやネットワークを紹介します。(お約束するものではありません。)
  • 隔週に1回の目安で定期ミーティングを開催し、KPI進捗確認やアドバイスをします(各起業家・事業家のペースに合わせます)。
  • Watsonなど様々な機能が使えるIBM Cloudや、 一部製品を無償で提供(別途プログラムへの申し込みが必要となります)し、構築支援を行います。実際の構築作業は参加企業にて実施いただくことを基本としています。

メンタリングはどこで実施されますか?

隔週のメンタリングでは、IBMのオフィス(箱崎・渋谷・永田町など)の利用が可能です。ご参加いただく各社とメンター含め、最適な場所を設定いたします。

地方を拠点にしています。メンタリングをリモートで受けることはできますか?

はい、可能です。中間報告会やDemodayなどのタイミングでは現地参加をお願いします。

全てのメンタリングはIBMからですか?

IBMはテクニカル面及び、外部企業との協業の機会を提供します。ビジネスやファイナンスについてはベンチャーキャピタルからのメンタリングに加え、各社の状況に合わせた外部メンターを必要に応じてアサインします。

出資は受けられますか?

IBMからの出資はありませんが、メンターを担当するベンチャーキャピタルから出資する可能性はあります。ただし別途審査が必要となります。

他のインキュベーション・プログラムと同時に受けることはできますか?

できません。

何社採択される予定でしょうか?

5社の予定です。