
プログラム第6期の募集開始
2019年7月3日(水曜)より、プログラム第6期の募集を開始しました!応募期限は8月25日(日曜)です。
日本IBMと新たなビジネスの共創にチャレンジするスタートアップを広く募集いたします。説明会は 7月22日(月曜)と8月6日(火曜)開催です

プログラム第5期の採択企業が決定
「テクノロジーによる日本発の革新的事業の創出」を目的として、 IBMのテクノロジーを幅広く活用し新たな取り組みにチャレンジするスタートアップ5社が選定されました

プログラム第5期の募集開始
2018年7月4日(水曜)より、プログラム第5期の募集を開始しました!応募期限は8月26日(日曜)です。
「テクノロジーによる日本発の革新的事業の創出」を目的として、 新たな取り組みにチャレンジするスタートアップを広く募集いたします。説明会は 7月24日(火曜)と8月1日(水曜)開催です

プログラム第4期の採択企業が決定
「日本の産業をテクノロジーによって変革」することを目的として、 IBMのテクノロジーを幅広く活用し新たな取り組みにチャレンジするスタートアップ5社が選定されました
アーカイブ

IBM BlueHub賞 at BRAVE(起業前部門)
技術系スタートアップを支援するBRAVEの起業前部門において、フィリピン等にて、3Dプリンターを用いて低価格な義足を開発・販売を目指す「Instalimb」にIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後、ご支援できるところを調整していきます。

IBM BlueHub賞 at BRAVE(起業直後部門)
技術系スタートアップを支援するBRAVEの起業直後部門において、うつ病や不安障害のアセスメントと治療の最適化を支援するオンラインツールを開発する「インターナショナルメディカル株式会社」にIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後、Watsonも使えるクラウド環境(IBM Cloud)の無償提供プログラムをお送りさせていただきます。

IBM BlueHub賞 at sprout 第18回
技渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティ「sprout」にて、すごい旅人求人サイト - サゴジョーを提供する株式会社 SAGOJOにIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後のテクノロジーやプロモーションの支援を行います!

プログラム第4期の募集開始
2017年6月19日(月曜)より、プログラム第4期の募集を開始しました!応募期限は7月31日(月曜)です。
「日本の産業をテクノロジーによって変革」することを目的として、 新たな取り組みにチャレンジするスタートアップを広く募集いたします。説明会は 7月7日(金曜)と7月19日(水曜)開催です!

Open Innovation Initiative for Inbound Travel
インバウンド消費に商機を見出す旅行業界とそれを取り巻く関連業種を含めたエコシステムによる新たなビジネスモデルの創造を目指し、「Open Innovation Initiative for Inbound Travel」を開始します。
- キックオフミーティング:2017年2月24日
- 事業検討ワークショップ:2017年2月24日~5月
- DemoDay(事業発表会):2017年5月19日(予定)

IBM BlueHub賞 at sprout 第16回
技渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティ「sprout」にて、「友だちになることから始める、旅人とガイドの楽しいマッチング!」TOMODACHI GUIDEを提供する株式会社Huber.にIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!IBM BlueHubからもクッションのプレゼントと、今後のプロモーションやテクノロジーの支援を行います!

IBM BlueHubはTHE BRIDGEと協力し、オープンイノベーションを推進
2017年1月からTHE BRDIGEで開始されるオープンイノベーションプログラム「Lab.」企画内で主に以下の取り組みを実施いたします。
- 「THE BRIDGE」内の特設ページ内での本取り組みに関する情報発信
- IBM BlueHubに参加するスタートアップに対して、THE BRIDGEが開始するオープンイノベーションの勉強会「Lab.」への参加機会の提供
詳細については下記「Lab.」特設ページをご覧ください。
- 日時: 2017年1月から

IBM BlueHub賞 at BRAVE
技術系スタートアップを支援するBRAVEのDemodayにて、睡眠テクノロジーベンチャーと言われる株式会社ニューロスペースにIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後、ご支援できるところを調整していきます。

IBM BlueHub賞 at Draper Nexus B2B Summit in Tokyo 2017
B2B Summitのスタートアップピッチにて、ドローンソリューションを提供する株式会社ブイキューブロボティクス・ジャパンにIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後、ご支援できるところを調整していきます。

IBM BlueHub賞 at TechCrunch Tokyo 2016
TechCrunch Tokyo 2016のStartup Battleにて、リファラル採用を活性化させるサービス「Refcome」を提供する株式会社Combinator(コンビネーター)にIBM BlueHub賞をお渡しさせていただきました!今後、ご支援できるところを調整していきます。

プログラム第6期の説明会を開催
日本IBMが推進しているスタートアップとの共創プログラムIBM BlueHubでは、第6期となる今回も、新たなビジネスの共創にチャレンジするスタートアップを広く募集します。
プログラムの説明会に、ぜひご参加ください!
- 開催日時:
- 第1回 2019年7月22日(月曜)
- 第2回 2019年8月6日(火曜)
- 開催場所:
- 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q

プログラム第5期のデモデイを開催
第5期目となるプログラムにて選抜されたスタートアップ。
企業や投資家を前に、半年間のメンタリングの成果として、プレゼンテーションを行います。過去、出資・提携も多く生まれているプログラムのデモデイに、ぜひご参加ください!
- 開催日時:
- 2019年3月18日(月曜)
- 開催場所:
- 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q
アーカイブ

Incubation Program Demodayの開催が決定
第4期目となるプログラムにて選抜されたシード・アーリーフェーズのスタートアップ。
企業や投資家を前に、半年間のメンタリングの成果として、プレゼンテーションを行います。過去、出資・提携も多く生まれているプログラムのDemoDayに、ぜひご参加ください!
- 日時:2018年3月14日(水曜)
- 場所:丸ビルホール

Innovation Field 2017
IBM BlueHubセッション「深刻化する人手不足問題。スタートアップのテクノロジーはどのように解決していくのか?」を開催
(モデレータ:IBM BlueHub)
- 日時:2017年12月14日(木曜)
- 場所:六本木アカデミーヒルズ

人工知能、ビッグデータの新規事業・起業への活用方法「IBM BlueHub x 01Booster」
01Boosterさんと一緒にテクノロジーカットのイベント。IBM BlueHubが登壇します。
- 日時:2017年11月28日(火曜)19:00-21:00
- 場所:東京都港区東麻布1丁目7-3 第二渡邊ビル 4F

大企業とベンチャー企業の連携によるオープンイノベーション戦略の最前線
パネルディスカッション「先進事例にみる大企業とベンチャー企業とのオープンイノベーション戦略の進化 」にIBM BlueHubが登壇します
- 日時:2017年11月7日(火曜)
- 場所:ベルサール八重洲 ROOM B・C

Japan OPEN INNOVATION FES 2017
パネルディスカッション「日本流オープンイノベーション「社外連携を加速するには」 」にIBM BlueHubが登壇します
- 日時:2017年10月13日(金曜)
- 場所:東京 大手町「SPACES」

オープンイノベーションが拓く新ビジネス創出セミナー2017
オープンイノベーションをテーマにIBM BlueHubが登壇します
- 日時:2017年9月28日(木曜)
- 場所:みなとパーク芝浦

Mt.Fujiイノベーションキャンプ2017
山梨県内で新たに起業または新事業の展開を望む方のための、スタートアップの祭典。IBM BlueHubも参加します。
- 日時:2017年9月15日(金曜)~17日(日曜)
- 場所:甲府商工会議所

ICC Kyoto 2017
産業を共に創るトップリーダーのための日本最大級の招待制コミュニティ型カンファレンス「Industry Co-Creation ™ (ICC) カンファレンス」をIBM BlueHubが応援しています。
- 日時:2017年9月5日(火曜)~7日(木曜)
- 場所:ウェスティン都ホテル京都

BRAVE 2017 spring
Beyond Next Venturesが運営するアクセラレーションプログラム「BRAVE」に協賛します。最終ピッチコンテストは2017年6月20日(月曜)です。
- 日時: 2017年6月19日(月曜)
- 場所:日本橋ライフサイエンスハブ

AI DATA SUMMIT TOKYO 2017
ナーブ多田氏、ハタプロ伊澤氏、メトロエンジン田中氏をスピーカーに迎え、「急成長スタートアップのテクノロジー活用事例を一挙紹介!」としたIBM BlueHubセッションとなります。
- 日時:2017年6月7日(水曜)
- 場所:東京大学 伊藤謝恩ホール

sprout #18 -sunday-
第18回は日曜日の特別版! 渋谷キャストで開催します!! 今回は、渋谷区発「おとなりサンデー」というイベントのメインコンテンツとして、屋外のオープンスペースで行います!!!
- 日時:2017年6月4日(日曜)
- 場所:渋谷キャストガーデン 奥階段

アイデア マネジメント セミナー2017
ハタプロ伊澤氏、メトロエンジン田中氏、PREVENT萩原氏をスピーカーに迎え、「大手企業が今までにないアイデアの実現やサービスを拡大するには」をテーマにしたIBM BlueHubセッションとなります。
- 日時:2017年6月2日(金曜)
- 場所:ベルサール八重洲

「総務省・NICT Enterpreneurs’ Challenge 2Days」
起業家甲子園・起業家万博をIBM BlueHubも応援します
- 日時: 2017年3月7日(火曜)、3月8日(水曜)
- 会場: コクヨホール(東京・品川)

ICC FUKUOKA 2017
産業を共に創るトップリーダーのための日本最大級の招待制コミュニティ型カンファレンス「Industry Co-Creation ™ (ICC) カンファレンス」をIBM BlueHubが応援しています。
- 日時・会場:
2017年2月21日(火曜)、22日(水曜)グランドハイアット福岡
2017年2月23日(木曜)レソラNTT夢天神ホール

IBM BlueHubも「Hardware Cup 2017」を応援しています
公募にあたり、IBM BlueHubの関係するスタートアップもご紹介させていただいています。
Demodayは2017年2月9日(木曜)にグランフロント大阪で開催です。どの企業がピッツバーグの世界決勝に進むのでしょうか!
- 日時・会場:
2017年2月9日(木曜)グランフロント大阪(大阪市)

BRAVE
Beyond Next Venturesが運営する2カ月間の短期集中の研修プログラム「BRAVE」に協賛し、メンタリングなど参加スタートアップへの支援を行います。最終ピッチコンテストは2017年1月30日(月曜)です!
- 日時: 2017年1月30日(月曜)
- 会場: 日本橋ライフサイエンスハブ

「sprout年末総集編2016」
2つの目玉企画を開催します!
1.2016年に開催された6つのsproutのそれぞれの回の優勝者に一挙にプレゼンテーション
2.2016年に開催された6つのsproutのそれぞれの回の登壇者の皆さんが一堂に介しブース出展
- 日時: 2016年12月2日(金曜)18:30 ~ 22:00
- 会場: 田中千代ファッションカレッジ
- 住所: 東京都 渋谷区渋谷1-21-7

パネルディスカッション
日本IBM株式会社 × 東京急行電鉄株式会社 × 株式会社DGインキュベーション
『オープンイノベーションを起こす!強力なパートナーとの共創ノウハウ』にIBM BlueHubが登壇します
- 日時: 2016年11月30日(水曜)18:30 ~ 20:30
- 会場: イベント&コミュニティスペース dots.
- 住所: 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F

TechCrunch Tokyo 2016
イベント2日目のランチ・セッションにて、IBM BlueHubスペシャル・トークセッションを実施!
ブースではインキュベーションやオープンイノベーションのプログラムをご紹介します!
- 日時: 11月17日(木曜)、18日(金曜)
- 会場: 渋谷ヒカリエ ヒカリエホール9F

【学生限定!!】「#90会」
~長期インターン、起業についての大相談会~ をIBM BlueHubにてsupportedします。
- 日時:2016年11月24日(木曜)19:30~
- 会場: HiveShibuya

ILS (Innovation Leaders Summit)
大手企業のアセットとベンチャー企業のアイデアやテクノロジーをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に経済産業省後援のもと発足したカンファレンスへ参加します。一般企業やスタートアップを支援するプログラムをご紹介します!
- 日時: 10月24日(月曜)、25日(火曜)
- 会場: 虎の門ヒルズ

Skyland Ventures Meetup
Skyland Venturesの運営する毎月開催しているスタートアップ志向の方向けのミートアップにて、IBM BlueHubが登壇します。内容は「IBM Watsonの海外事例と日本の事例」です。
- 日時: 10月13日(木曜)19:30~
- 会場: HiveShibuya

FinSum: FinTech Summit ~フィンテック・サミット: 境界を超えて~
金融庁と日本経済新聞社が、グローバルなスタートアップエコシステムの構築を 目指すフィンテック・サミットをIBM BlueHubがパートナー企業として参加します
- 日時: 9月20日(火曜)~21日(水曜)
- 会場: 丸ビルホール・コンファレンススクエア(7~8階)

Mt.Fujiイノベーションキャンプ2016
山梨県内で新たに起業または新事業の展開を望む方のための「スタートアップの祭典」参加者のメンタリング・審査員として参加します!
- 日時・会場:
9月23日(金曜)、24日(土曜) 山梨県立青少年センター
9月25日(日曜) 山梨学院短期大学 サザンタワー3F

BUSINESS CONTEST KING 2016
学生による日本初・日本最大級の宿泊型ビジネスコンテスト。コンサルティング・審査員として参加します!
- 日時: 2016年8月28日(日曜)~9月4日(日曜)
- 会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター

ICCカンファレンス KYOTO 2016
新しい産業を創るトップリーダー600名が集うコミュニティ型のカンファレンスの中の注目イベント、CATAPALT(スタートアップ・コンテスト)をIBM BlueHubが応援しています。
- 日時・会場:
9月6日(火曜)、7日(水曜)ウェスティン都ホテル京都(ICC SUMMIT)
9月8日(木曜)京都大学国際科学イノベーション棟(ICC TECH / ICC STARTUP)

BtoCベンチャープレゼンテーションイベント【sprout #14】
発芽する!渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティー「sprout」
- 日時: 2016年8月26日(金曜) 19時~22時
- 会場: 朝日新聞メディアラボ分室
- 参加費: 1,000円

BtoCベンチャープレゼンテーションイベント【sprout #13】
発芽する!渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティー「sprout」
- 日時: 2016年6月29日(水曜) 19時~22時
- 会場: 渋谷ヒカリエ 8/(ハッチ)
- 参加費: 1,000円

BtoCベンチャープレゼンテーションイベント【sprout #12】
発芽する!渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティー「sprout」
- 日時: 2016年5月16日(月曜) 19時~22時
- 会場: 渋谷ヒカリエ 8/(ハッチ)
- 参加費: 1,000円

GIANTS HACKATHON
ITを通じて野球の楽しさを、もっと多くの人に伝えよう
- Day1: 3月19日(土曜) 事前説明会+東京ドーム観覧
- Day2-3: 4月9日(土曜)、10日(日曜) ハッカソン
- Day4: 4月27日(水曜) DemoDay

BtoCベンチャープレゼンテーションイベント【sprout #11】
発芽する!渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティー「sprout」
2016年の最初のsproutは2月5日(金曜)開催!
- 日時:2016年2月5日(金曜) 19時~22時
- 会場:朝日新聞メディアラボ分室
- 参加費: 1,000円

sprout 2015 【年末総集編!】
BtoCスタートアップのファン拡大を目的としたピッチイベントsprout。
2015年の最後を締めくくる記念イベントとして、プレゼンターに今までの優勝者が登壇。この機会をお見逃しなく!
- 日時: 2015年12月3日(木曜) 18時~22時20分
- 会場: 田中千代ファッションカレッジ
- 参加費: 1,000円

IBM Watson 日本語版ハッカソン
世界初公開!IBM Watson日本語版の技術を活用したサービスをIBM Cloudを使ってハックしよう!
- Day1: 11月28日(土曜)
Watson API日本語版勉強会+交流会 - Day2-3: 12月5日(土曜), 6日(日曜)
ハッカソン - Day4: 12月16日(水曜)
DemoDay

地方創生まちづくりEXPO「まちてん」
イベント初日15時から地方創生を支援するIBM BlueHubプログラムを紹介するトークセッションを実施します
- 日時:2015年11月28日(土曜), 29日(日曜)
- 会場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホール

TechCrunch Tokyo 2015
イベント2日目のランチ・セッションにて、IBM BlueHubスペシャル・トークセッションを実施!
- 日時:2015年11月17日(火曜), 18日(水曜)
- 会場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホールA・B

FlashAir × IBM Cloud アイデアソン
無線LAN搭載SDメモリカード「FlashAir」とクラウド基盤のアプリ開発プラットフォーム「IBM Cloud」を組み合わせたアイデアソンを開催!
- 日時:2015年11月7日(土曜) 13時~19時
- 会場:SSI(天王洲アイル)

sprout #10
発芽する!渋谷発プレゼンプラットフォーム BtoCベンチャー応援コミュニティ「sprout」
- 日時:2015年10月20日(火曜) 19時~22時30分
- 会場:朝日新聞メディアラボ(渋谷)