概要
IBM® Engineering Lifecycle Management Extended(ELME)を利用すると、開発チームはつながる製品の開発に必要な複雑なプロセスを制御できるようになります。クラウドまたはオンプレミスで稼働し、システム・エンジニアやソフトウェア開発者は開発コストを抑えてコンプライアンス要求と機能要件を満たし、効率的に変化に対応して、より迅速に高品質な設計を行うことができます。緊密に統合されたツールは、要件管理、モデリングとシミュレーション、品質管理、構成管理、協働でのワークフローの計画と管理を含むシステムとソフトウェアの開発ライフサイクルをカバーします。
おすすめする理由
顧客ニーズに対応
製品開発ライフサイクル全体にわたって要件を分析・管理し、追跡可能性を維持することで、コスト、品質、リスクを管理できます。
拡張性と複雑さを管理
プロセス主導型の計画、ワークフロー、変更管理をサポートして、グローバルな構成管理によって製品ラインを作成します。
品質の向上とスピードを実現
アジャイルな手法を活用して、アーキテクチャーと設計のモデリング、シミュレーション、テスト、品質管理を統合します。コンポーネントを再利用することで製品ラインのエンジニアリング効率を改善できます。
製品開発の時間短縮
クラウドを活用してより迅速にシステムを稼働させ、技術革新に注力できます。SAFe®(Scaled Agile Framework®)を活用すると、より迅速に価値を実現し成果物を提供できるようになります。
コンプライアンス対応の効率化
正確に要件を収集・追跡・分析・管理できます。変更の影響を理解して、規制や規格に準拠するために必要な情報を維持します。
プロセス管理の改善
エンジニアリング・プロセスの正確性、効率性、予測可能性を向上させ、統合されたカスタマイズ可能なプロセスを策定することによって作業担当者同士の連携を高めます。
主要な機能
- つながる製品を構築するための統合ソリューション
- 要件の定義、管理、分析
- アーキテクチャーと設計のモデリング、シミュレーション、テストを可視化
- テスト計画の品質を確保
- 作業の計画、追跡とソースコードの管理
- ライフサイクル・データからの洞察を視覚化、分析、取得
お客様の声
“ IBMのサポートを得て効果的なライフサイクル管理機能を導入することで、製品化までの時間を短縮し、構築と導入の時間を55%削減できました。開発者がよりクリエイティブなイノベーションのための作業に取り組めるようになり、当社の競争力を高めることができました。 ”
- Gabriel Lima氏
- メソドロジー・マネージャー
- Itaú BBA社
“ すべてのエンジニアが1つの正確なデータを基に作業して、全員がプロジェクトの現在の状況を完全に把握しています。 ”
- Bernadette Saysette氏
- エンジニアリング・ツール・チーム主任
- Crane Aerospace & Electronics社
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します
無料評価版
つながるIoT製品の開発スピードを高め、開発プロセスを簡素化できます。コミットメントやクレジット・カードは必要ありません。
Enterprise Software as a Service
IPsec VPNトンネルを備えたシングル・テナント仮想プライベートクラウドによるELME SaaSが実現します。