
クラウド・サーバー
クラウド・サーバー
クラウド・サーバーとは
クラウド・サーバーは、アプリケーションと情報を処理するストレージを実行する強力な物理インフラストラクチャーまたは仮想インフラストラクチャーのことです。クラウド・サーバーは、仮想化ソフトウェアを使用して1台の物理(ベアメタル)サーバーを複数の仮想サーバーに分割することによって作成されます。 企業は、Infrastructure-as-a-Service (IaaS)モデルを使用してワークロードを処理し、情報を保存します。 オンライン・インターフェースを使用してリモート側から仮想サーバー機能にアクセスできます。
主要な機能
- コンピューティング・インフラストラクチャーは、ユースケースに応じて物理(ベアメタル)、仮想、またはその両方の組み合わせのいずれでもかまいません。
- オンプレミス・サーバーの機能のすべてを備えています。
- ユーザーは大量のワークロードを処理し、大量の情報を保管できます。
- 自動化されたサービスに、APIを介してオンデマンドでアクセスできます。
- ユーザーは、月額料金か従量制課金のいずれかを選択できます。
- ユーザーは、ニーズに応じてスケーリング可能な共有ホスティング・プランを選択できます。
クラウド・サーバーをお勧めする理由
費用対効果
クラウド・サーバーでは、必要な分のみの料金を支払い、サーバー・ハードウェアの維持に伴う経費を削減できます。
拡張性
ユーザーは、変化するニーズに合わせてコンピューティングとストレージのリソースを拡張できます。 これは特にニーズが変動する組織にとって有用です。
インテグレーション
中断のない通信と迅速な展開を確保するために、企業のクラウド・サーバーはネットワーク接続されます。「単一画面」で完全に制御できます。
考慮事項
-
仮想サーバーと物理サーバー:物理(ベアメタル)サーバーは、データ集約型のワークロードに最適です。 仮想サーバーは、非常に可変的なワークロードにより適しています。
-
仮想化:クラウド・サーバーは物理サーバーとしても仮想サーバーとしても使用できます。 仮想化ソフトウェアのオプションには、VMware、Parallels、Hyper-Vがあります。 仮想化について詳しくは、動画「仮想化についての説明」をご覧ください。
-
カスタマイズ:物理サーバーでは、より大きい処理能力、RAMの追加、バックアップ能力などの、多くのカスタマイズ・オプションが提供されています。
-
セキュリティー:クラウド・サーバーのセキュリティー・オプションには、ファイアウォール、アンチウイルス・ソフトウェア、モニタリング、ホスト侵入防御が含まれます。
IBMの視点: クラウド・サーバーの選択
Kevin Hazard
IBM Cloud Platform-インフラストラクチャー・マーケティング・リーダー
Twitter: @khazard(IBM外部へのリンク)
コスト、テクノロジー、プロバイダーの検討
私は、数千件のサーバーのお客様における購入の意思決定に携わってきました。お客様は、初めてオンラインでWebサイトを作成する中小企業の事業主から、毎日数千万回アクセスされる確立されたプラットフォームまで多岐にわたります。このような購入者のクラウド・サーバーに関する要件と優先事項はそれぞれ異なりますが、どの決定でも一貫していた主要な決定要因がいくつかありました。
どれくらいのコストがかかるのか。最適な構成/テクノロジーはどれか。どのプロバイダーが最も信頼できるか。
すべてのWebサイト管理者が、これらの3つの質問に答えなければなりません。とても分かりやすい質問に見えますが、複数の要因を考慮しなくてはならないため、購入の決定は少し複雑になります。
自然な仮定として、3つの円が重なり合っている「スイート・スポット」に適合するクラウド・サーバーを全員が選ぶと考えがちですが、サーバーに関する決定はこれだけの要因のみに基づいて行われるわけではありません。完全に有効なホスティングの決定では、このグラフ上のすべてのスポットを検討します。
この図をいくつかの個別のゾーンに分けて、各分野でユーザーがサーバーを選択する理由を検討してみましょう。
- ゾーン1:予算が他のどの要因よりも優先される。
- ゾーン2:オンプレミス・サーバーを使用している大企業のIT管理者、またはプロバイダーを変えたがらないロイヤルティーの高い顧客。
- ゾーン3:市場で最も高速で強力で拡張性の高いインフラストラクチャーを必要とする購入者。
- ゾーン4:予算がなくならない限り、プロバイダーに忠実な顧客。
- ゾーン5:最新テクノロジーを愛用して、1社のプロバイダーで管理することを重視するユーザー。
- ゾーン6:プロバイダーに関係なく、予算に対して最高の性能を提供するクラウド環境を選択。
- ゾーン7:3つの重要ポイントを同様に重視し、すべてのニーズに合った環境を選択できる購入者。
当初の購入の決定とその後の決定の間には多くの変化が発生します。
当初の購入の決定をどのように行うかに関係なく、次のクラウド・サーバーを準備する際に新たに考慮する要因があります。それは、同じ環境を使用し続けながら拡張したいということです。
プロバイダー間で移行するのは困難で、複数のプロバイダー間で環境を管理するのはさらに困難です。サーバーが連携する必要がある場合には、通常はそのために公衆インターネットを使用するため、最高の性能を得ることはできません。
お客様の購入の意思決定に最も合ったゾーンを選ぶとしたら、どのゾーンですか?
使ってみる
IBMのサーバーがどのようにスムーズなクラウドへの移行の実現に貢献するのかを体験してください。
IBM Cloudアカウントを登録・作成する