X バー管理図、R 管理図、s 管理図のオプション

「シグマの数」テキスト・ボックスに値を入力すると、中心線のどちらか一方の側に表示する標準偏差の数を指定できます。シグマの計算は、X バー管理図、r 管理図、s 管理図の正規分布が基礎になります。

「サブグループの最小抽出数」テキスト・ボックスに値を入力すると、サブグループとして許可する最小抽出数を指定することができます。抽出数が指定値を下回ると、そのサブグループはグラフとすべての計算から除外されます。

「欠損値として定義されたサブグループの表示」を選択すると、サブグループ変数の各欠損値 (システム欠損値を含む) が別々のグループでグラフに表示されます。このオプションを選択しない場合、サブグループ変数のシステム欠損値またはユーザー欠損値を含むケースはグラフから除外されます。