p 管理図、np 管理図、c 管理図、u 管理図のオプション

「シグマの数」に値を入力すると、グラフに表示する標準偏差の数を指定できます。シグマの計算は、p 管理図と np 管理図では 2 項分布が基礎となります。c 管理図と u 管理図では、ポワソン分布に基づいてシグマの計算が行われます。

「欠損値として定義されたサブグループの表示」を選択すると、サブグループ変数の各欠損値 (システム欠損値を含む) が別々のグループでグラフに表示されます。このオプションを選択しない場合、サブグループ変数のシステム欠損値またはユーザー欠損値を含むケースはグラフから除外されます。