衛星ベースのネットワークに依存するサービスを行う組織として、この企業はネットワーク・パフォーマンス・データの収集と分析に独自の課題を抱えています。その主な理由は、パフォーマンスデータが非標準的であることです。
同社が監視すべき対象は、多くの企業が依存する定型的なSNMPベースのデータ範囲をはるかに超えています。世界で最奥の遠隔地にある企業や官公庁の資産との信頼性の高い接続を確立し維持するために、同社の衛星ベースのネットワークは、従来のネットワーク監視システムのキャパシティを超えるさまざまなプロトコルやデータタイプを使っています。
ここ数年、同社のネットワーク・オペレーション・チームは、海上での貨物船、飛行中の旅客機、最奥の遠隔地での活動など、顧客や困難なオペレーションに利用できるサービスの幅を広げ改善するために、オペレーション・サポート・システム(OSS)のアップグレードを何度も行ってきました。
これらの改善にもかかわらず、チームは依然としてパフォーマンス・データの収集、正規化、分析に困難を抱えていました。通常とは異なる運用環境と、異種かつ非標準のデータタイプの配列により、チームは、特定のデバイスやその他のネットワークリソースに関連付けるために、さまざまなサブシステムからデータを手作業で寄せ集めなければならないことがあまりにも多かったのです。
端的に言えば、同社は、パフォーマンスの問題を、顧客に影響を与える事象になる前に迅速に診断して修正できるように、すべてのパフォーマンス・データを収集分析できる効率的で効果的な方法を求めていました。
そこでチームは、IBM® SevOne® Network Performance Management (NPM)に目を向けました。
チームは、IBM Cloud Pak® for Watson AIOpsソリューションへの多額の投資を含め、ネットワーク・パフォーマンスとイベント管理機能のアップグレードを以前に行ったことがありました。IBM Cloud Pak for Watson AIOpsを使うと、ITと NetOpsチームは、一つのダッシュボードで大量のアラートやアラーム、その他の運用データをクロスドメインで関連付け、強化、統合することができます。
チームにとっての問題は、受信したアラート、アラーム、その他のパフォーマンス・イベント・データに基づく分析やその後の修復アクションなどではありませんでした。チームの基本的な課題は、すべてのデータを一貫性のある形式で1か所にまとめて、IBM Cloud Pak for Watson AIOpsの強力な機能を活用できるようにすることでした。これは以前からチームを悩ませている問題であり、多くの非標準データタイプなどのすべてのデータを統一的な方法で処理して利用しようとすると、実際の複雑さに直面しました。
SevOne NPMの比類のない柔軟性と拡張性により、チームは障害を乗り越える効果的な方法を得ることができました。Kafkaベースのリソースを中間点として使用することで、SevOne NPMは、衛星固有の形式やIoTデータなど、非標準形式のデータを含むさまざまなKafkaストリームを取り込むことができました。KafkaとSevOne NPMの連携を介してすべてのパフォーマンス・データが収集されると、IBM Netcool® Operations Insightソフトウェア(現在は IBM Cloud Pak for Watson AIOpsのEvent Managerコンポーネント)にシームレスに移植でき、迅速な分析とアクションを行うことができます。
SevOne NPMの柔軟性と拡張性のおかげで、チームはすべてのパフォーマンス・データを1か所に、IBM Cloud Pak for Watson AIOpsに適した1つの形式で保存できました。
同社は、世界中の数十億人の個人にサービスを提供しているクライアントをサポートしています
SevOneを使うと、企業はすべてのネットワーク・パフォーマンス・データを1つの統一されたビューで確認できます。
ネットワーク・パフォーマンス問題の管理に関する運用効率を高めるため、チームは双方向のServiceNow社の統合により、SevOneとIBM Cloud Pak for Watson AIOpsアプローチを効果的に拡張しました。ServiceNow社は、さまざまなITサービス管理タスクを自動化することで、組織の運用効率とユーザー・エクスペリエンスを向上させるクラウド・ベースのワークフロー自動化プラットフォームです。SevOneからIBM Cloud Pak for Watson AIOpsに流れる総合的な運用データに基づいて、ServiceNow社はインシデント・チケットを自動的に生成し、オープンチケットやクローズチケットを追跡し、レポートを自動的に生成できるようになりました。
チームにとっては、ServiceNow社の統合により、ネットワーク・パフォーマンスの問題の監視と管理のための自動閉ループ・システムが完成しました。
「この3つの主要テクノロジーのシームレスな統合により、当社は望んでいたとおりの地点に達することができました」とチームのOSSエンジニアは述べます。「私たちは、扱いにくいタイプを含むすべてのデータを一形式と1か所に保管し、そこからNetcool Operations Insightに流しこんで高度な分析と視覚化を行うことができました。これらはすべて、ServiceNow社の統合によって支えられ、全体的な自動化のおかげで、運用効率と有効性の両方が大幅に向上しました」
ServiceNow社のITチームとNetOpsチームは、SevOne NPMを使って、定型と非定型のデータの流れを取り込むだけでなく、SevOne NPMのシンプルで再利用可能なレポート機能とトラブルシューティングのワークフローを使って、サービスデリバリーリスクを最小限に抑え、全体的なオペレーションを改善しています。しかし、用途はそれだけにとどまりませんでした。SevOne NPMのレポート機能に慣れた後、ServiceNow社の一部の営業担当者は、顧客のサービス使用状況を詳細に示し、より多くのサービスが必要な箇所を強調するレポートを作成し始めました。これらのレポートは、数人の営業担当者が顧客との新規サービスおよび拡張サービスのサブスクリプションを締結するのに役立ちます。
SevOne NPMのこれまでの成功、特にIBM Cloud Pak for Watson AIOpsおよびServiceNow社との統合に基づいて、ServiceNow社のITおよびNetOpsチームのメンバーは、業界をリードするネットワーク監視ソリューションで、顧客へのサービス向上に役立つその他の可能性について検討しています。1つの可能性は、よりデータ主導型のネットワーク容量計画です。もう1つの可能性は、SevOne NPMを使って、ネットワーク・リソースのインテリジェントな自動プロビジョニングを実現することです。
「SevOne NPMは、当社がOSSのゲームを継続して強化する上で重要なリソースです」とチームのOSSエンジニアは述べています。「柔軟性と拡張性が優れているため、サービスの品質と信頼性を向上するために役立つ方法が数え切れないほどあります。すでにそのいくつかを確認済みで、SevOne NPMを活用した今後の当社のサービス展開に期待しています」
© Copyright IBM Corporation 2022. 日本アイ・ビー・エム株式会社 〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
2022年11月、米国で作成
IBM、IBMロゴ、ibm.com、IBM Cloud、およびWatsonは、世界の多くの国で法的に登録されているInternational Business Machines Corporationの商標です。その他の製品名およびサービス名はIBMまたは他社の商標である可能性があります。IBM 商標の最新の一覧は、ibm.com/trademark の「著作権および商標に関する情報」でご覧いただけます。
本書は最初の発行日時点における最新情報を記載しており、IBMにより予告なしに変更される場合があります。IBMが事業を展開している国であっても、特定の製品を利用できない場合があります。
記載されている性能データとお客様事例は、例として示す目的でのみ提供されています。実際の結果は特定の構成や稼働条件によって異なります。本資料の情報は「現状のまま」で提供されるものとし、明示または暗示を問わず、商品性、特定目的への適合性、および非侵害の保証または条件を含むいかなる保証もしないものとします。IBM製品は、IBM所定の契約書の条項に基づき保証されます。