[UNIX、Linux、Windows]

非プライマリーとして構成されている IBM MQ の単一インストール

IBM® MQ以降を非 1 次としてインストールする場合は、 IBM MQ ライブラリーをロードするアプリケーションのライブラリー・パスを構成しなければならない場合があります。 Windowsでは、IBM MQ がプライマリーとして構成されている場合にのみ、一部の製品機能が使用可能です。

[UNIX][Linux]

UNIX and Linux システム

UNIX and Linux® で非プライマリー・インストールを実行することには、以下のような影響があります。

  • 組み込みライブラリー・パスを使用して IBM MQ ライブラリーを見つけるアプリケーション (例えば、 RPATH) は、以下の条件に該当する場合、それらのライブラリーを見つけることができません。
    • IBM MQ は、 RPATH で指定されたディレクトリーとは異なるディレクトリーにインストールされます。
    • /usr にシンボリック・リンクはありません。
  • アプリケーションが外部ライブラリー・パス (LD_LIBRARY_PATH など) を使用してライブラリーを見つける場合は、 MQ_INSTALLATION_PATH/lib ディレクトリーまたは MQ_INSTALLATION_PATH/lib64 ディレクトリーを含むように外部ライブラリー・パスを構成する必要があります。 setmqenv および crtmqenv コマンドは、外部ライブラリーのパスを含む、現在のシェル内の多くの環境変数を構成することができます。
  • ほとんどの IBM MQ プロセスは setuid/setgid として実行されます。 その結果、それらのプロセスは、ユーザー出口をロードするときに、外部ライブラリーのパスを無視します。 IBM MQ ライブラリーを参照するユーザー出口は、それらのライブラリー内に組み込まれているライブラリー・パスで検出された場合にのみ、それらのライブラリーを検出できます。 これらは、/usr にシンボリック・リンクがある場合に解決されます。 IBM WebSphere® MQ 7.1以降で実行することを目的としたユーザー出口は、 IBM MQ ライブラリーをまったく参照しないようにビルドできるようになりました。 代わりに、出口が使用できる IBM MQ 関数に関数ポインターを渡すために、 IBM MQ に依存します。 詳しくは、 出口とインストール可能サービスの作成 ( UNIX, Linux, and Windows ) を参照してください。
アプリケーションを接続するためのオプションについて詳しくは、 複数インストール環境でのアプリケーションの接続を参照してください。
UNIX and Linux プラットフォームでは、システムへの最初のインストールがプライマリー・インストールとして自動的に構成されることはありません。 ただし、 dspmqver コマンドを見つけるために、単一のシンボリック・リンクが /usr/bin に組み込まれています。 シンボリック・リンクが不要である場合は、次のコマンドを使用してリンクを削除できます。

setmqinst -x -p MQ_INSTALLATION_PATH
[Windows]

Windows システム

Windows で非プライマリー・インストールを実行することには、以下のような影響があります。

  • 通常、アプリケーションはそれぞれのライブラリーを外部ライブラリーのパス (PATH) を使用して見つけます。 組み込みのライブラリー・パスあるいは明示的なライブラリーの場所という概念はありません。 インストール済み環境が非プライマリーの場合、グローバル PATH 環境変数に IBM MQ インストール・ディレクトリーは含まれません。 アプリケーションが IBM MQ ライブラリーを検出できるようにするには、 IBM MQ インストール・ディレクトリーを参照するように PATH 環境変数を更新します。 setmqenv および crtmqenv コマンドは、外部ライブラリーのパスを含む、現在のシェル内の多くの環境変数を構成することができます。
  • 一部の製品機能は、インストール済み環境がプライマリー・インストールとして構成されている場合にのみ使用できます。 Windows 上のプライマリー・インストールでのみ使用できる機能 を参照してください。

デフォルトでは、 Windowsでは、最初のインストールが自動的にプライマリーとして構成されます。 プライマリー・インストールとして選択されているインストールは、手動でその選択を解除する必要があります。