startwpar コマンド

目的

ワークロード区画を活動化します。

構文

/usr/sbin/startwpar [ -a ] [ -m ] [ -v ] [ -1 [ -R ] | -2 [ -e VAR=values ... ] | | -I ] WparName

説明

startwpar コマンドは、mkwparコマンドによって定義されたワークロード区画 コマンドによって定義されたを活動化します。 これには、以下が含まれます。
  • グローバル環境からワークロード区画へのデバイスのエクスポート
  • ワークロード区画ファイルシステムのマウント
  • ワークロード区画 IP アドレスの割り当ておよび活動化
  • ワークロード区画 WLM クラスがある場合の、活動化
  • init コマンドの作成

startwpar コマンドは、指定された名前で存在するワークロード区画がない場合は失敗します。

フラグ

項目 説明
-1

フェーズ 1: ロード済み状態。 startwpar コマンドを、プロセスの作成または実行前に停止するように指定します。 この -1 フラグを使用できるのは、プログラマチック・コンシューマー (管理ロックを持つコンシューマー) のみです。

-2

フェーズ 2: 初期プロセスを開始する。 ワークロード区画が既に startwpar -1 オプションによって構成済みの場合は、登録済みアプリケーション (アプリケーション・ワークロード区画)、init (システム・ワークロード区画)、または ワークロード区画mkwpar または wparexec コマンドの -c (チェックポイント可能) オプションによって作成された場合は、登録済みの代替 init を spawn することによって、-2 フラグを使用して、ワークロード区画の開始を完了します。 操作コンテキストは、照会されるワークロード区画のタイプの通常の startwpar 操作のコンテキストと同じです。 このオプションは、-I オプションと対比され、その結果、startwpar プロセスはワークロード区画・プロセスによって置き換えられます。 この -2 フラグを使用できるのは、プログラマチック・コンシューマーのみです。

-a

静的設定の競合が発生した場合は、自動的に解決します。 解決可能な設定には、ホスト名およびネットワーク構成があります。

-e VAR=values ... startwpar -2 フラグによって作成された初期プロセスに、環境のカスタマイズが可能になります。 このパラメーターは、VAR=value ... の形式の単一の引数 (適切に引用符で囲まれ拡張された) でなければなりません。この -e フラグを使用できるのは、プログラマチック・コンシューマーのみです。
-I startwpar コマンドが、ワークロード区画の初期プロセス (システム・ワークロード区画/usr/lib/wpars/wparinit、およびアプリケーション・ワークロード区画/usr/lib/wpars/vinit) を実行することを指定します。 alternate init コマンドは、登録されていても、このフラグによって実行されることはありません。 このプロセスは、作成され、exec を介して実行し、startwpar プロセスを置き換えます。 これは -2 フラグとは対照的で、従って、初期プロセスはその通常のコンテキストで実行されます。 この -I フラグを使用できるのは、プログラマチック・コンシューマーのみです。
-m ワークロード区画は保守モードで開始する必要があることを指定します。 ワークロード区画ワークロード区画に関連するネットワークは構成されないため、グローバル・システムからが、ワークロード区画への唯一のアクセスです。 NFS ファイルシステムによってワークロード区画を構成する場合は、-m フラグを使用しないでください。
-R -1 フラグと一緒に -R フラグを使用すると、ワークロード区画が、新規開始ではなく再始動用に構成されることを指定します。 この -R フラグを使用できるのは、プログラマチック・コンシューマーのみです。
-v 詳細出力を表示することを指定します。

パラメーター

項目 説明
VAR=values ... シェルによって、単一引数として -e フラグに解釈できる値。 これには、句読点、スペース、等々が含まれています。
WparName 開始されるワークロード区画の名前。

セキュリティー

アクセス制御: root ユーザーだけがこのコマンドを実行できます。

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権命令を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権についての詳細情報は、「セキュリティー 」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

roy というワークロード区画を開始するには、次のように入力します。
startwpar roy