rmnotify コマンド

目的

通知オブジェクト・クラスの通知メソッド定義を除去します。

構文

rmnotify -n NotifyName

説明

rmnotify コマンドは、通知オブジェクト・クラスの通知メソッド定義を除去します。

フラグ

項目 説明
-n NotifyName 除去する通知メソッド定義を指定します。NotifyName 名が通知オブジェクト・クラス内に存在していなければ、rmnotify コマンドは異常終了します。

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX® ユーザーへの注意: このコマンドは特権操作を実行できます。特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権について詳しくは、「セキュリティー」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

ファイル

項目 説明
/etc/objrepos/SRCnotify SRC 通知メソッド・オブジェクト・クラスを指定します。