lsallqdev コマンド

目的

指定されたキューにある、 構成されたプリンターとプロッターのキュー・デバイス名をすべてリストします。

構文

lsallqdev [ -c] -qName

説明

lsallqdev コマンドは、 /etc/qconfig ファイルに入っているすべての構成済みキューの名前をリストします。

また、System Management Interface Tool (SMIT) smit lsallqdev 高速パスを使用しても、このコマンドを実行できます。

フラグ

項目 説明
-q Name キュー名を指定します。
-c コロン・フォーマットの出力を SMIT で使えるようにします。

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権命令を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権についての詳細情報は、「セキュリティー」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

  1. /etc/qconfig ファイルの lp0 キュー内のすべての構成済みキュー・デバイス名をリストするには、次のように入力します。
    lsallqdev  -q lp0
    次のようなリストが表示されます。
    lpd0
    lpd1
    lpd2
  2. /etc/qconfig ファイルの lp0 キュー内のすべての構成済みキュー・デバイス名をコロン・フォーマットでリストするには、次のように入力します。
    lsallqdev  -q lp0  -c
    次のようなリストが表示されます。
    lp0:lpd1
    lp0:lpd2

ファイル

項目 説明
/usr/bin/lsallqdev lsallqdev コマンドが入っています。
/etc/qconfig 構成ファイル。