問題の診断 (診断ツールを使用)

さまざまな診断ツールが提供されており、アプリケーション・サービス提供環境で発生する問題の原因と影響を判別するのに役立ちます。

このタスクの概要

このセクションの目的は、エンタープライズ・アプリケーション、アプリケーション・サーバー、または WebSphere® Application Server が機能しない理由を理解し、問題の解決に役立てることです。 処理の遅さやパフォーマンスが最適化されないことに関する問題の解決に重点を置くパフォーマンス・チューニングとは異なり、 問題の判別は、機能上の問題に対する解決法の発見に焦点を合わせています。

手順

  1. アプリケーションをデプロイまたは実行した結果、 ClassNotFoundExceptionなどの例外が発生する場合は、 クラス・ローダー・ビューアーを使用 して、クラス・ローダーに関する問題を診断します。
  2. 既にエラー・メッセージがあり、その説明と推奨される応答を素早く検索したい場合は、 「参照」>「メッセージ」の下にある資料の「メッセージ」セクションを展開して、メッセージを調べてください。
  3. 基本または従来のログおよびトレース・インフラストラクチャーを使用していて、エラー・メッセージおよび警告メッセージの検出、メッセージの解釈、およびログ・ファイルの構成についてヘルプが必要な場合は、 メッセージ・ログを使用した問題の診断を参照してください。
  4. High Performance Extensible Logging (HPEL) のログおよびトレース・インフラストラクチャーを使用していて、エラー・メッセージおよび警告メッセージの検出、メッセージの解釈、およびログ・ファイルの構成についてヘルプが必要な場合は、 High Performance Extensible Logging を使用したアプリケーションのトラブルシューティングを参照してください。
  5. 難しい問題についてはトレースの使用が必要になる場合があります。 トレースにより、コンポーネント間の下位レベルの制御フローと相互作用が明らかになります。 トレースの理解と使用については、 トレースの操作を参照してください。
  6. 偶発的な問題のログをキャプチャーするには、 診断計画を使用したトラブルシューティング・データの収集を参照してください。
  7. [AIX Solaris HP-UX Linux Windows][IBM i] 問題の診断に役立つ設定またはツールの使用に関するヘルプについては、「 トラブルシューティング・ツールの操作」を参照してください。
    これらのツールの中には本製品にバンドルされているツールもあり、無料でダウンロード可能なツールもあります。
  8. 診断プロバイダーの操作方法については、 診断プロバイダーの操作を参照してください。
  9. 文書化された問題、一般的な誤り、 WebSphere Application Server の前提条件、およびその他の問題判別情報を WebSphere Application Server 公開 Web サイトで検索する方法、または IBM®から技術サポートを入手する方法については、 IBMを参照してください。
  10. [AIX Solaris HP-UX Linux Windows] IBM Developer: Diagnosis 資料 」では、Java に関する問題の解決に役立つデバッグ手法と診断ツールについて説明しています。 また、問題を IBM に依頼する方法についても説明しています。
  11. [IBM i] トラブルシューティング IBM Developer Kit for Java では、Java に関する問題の解決に役立つデバッグ手法と診断ツールについて説明しています。 また、問題を IBM に依頼する方法についても説明しています。
  12. 既知の問題とその解決策について IBM サポートから入手可能な最新情報については、 WebSphere Application Server 製品サポート のページを参照してください。 最新の更新情報、制限事項、および既知の問題については、リリース情報を参照してください。
  13. PMR またはケースを開く前に、IBM サポートに送信する MustGather 情報を収集する必要があります。 MustGatherに関する情報を参照してください。