第107号 - 『IBM i World 2019』イベントのご案内 - 全国各地で開催!
配信日:2019年1月29日
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は30周年を迎えたIBM i をご愛顧くださり、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
本年は60周年を迎えるRPG・COBOLをはじめとした、IBM i で稼動するアプリケーションやデータベースと、進化を続けるAI/クラウドなど新しいテクノロジーとの水平統合の推進を軸に、引き続き、お客様のイノベーションを支援してまいります。
[1] 『IBM i World 2019』イベントのご案内
今年もIBM i の最新情報をお届けする「IBM i world 2019」イベントを全国各地で開催します。ぜひご参加ください。
2月8日(金) IBM i 資産活用セミナー@川崎 JBCC株式会社
2月13日(水) Valence体験セミナー@東京 株式会社ミガロ.
2月14日(木) IBM i 基幹システム活用セミナー@名古屋 NDIソリューションズ株式会社/ベル・データ株式会社
2月19日(火) Valence体験セミナー@大阪 株式会社ミガロ.
2月22日(金) IBM i 資産活用セミナー@大阪 JBCC株式会社
☆ 働き方改革/消費税率/軽減税率対応の準備OKですか?
iSeriesSite 働き方改革対応、消費税率引上げ及び軽減税率制度導入対応&最新情報セミナー
主催:日本アイ・ビー・エム株式会社
2月26日(火)@東京
2月28日(木)@名古屋
3月 5日(火)@大阪
[2] IBM i でのオープン・ソース・ソフトウェアの新しい管理方法のご紹介
オープン・ソース・ソフトウェアのインストール、および、更新をする新しい⽅法をご紹介します。
2018年6⽉に提供開始された IBM i Access Client Solutions バージョン1.1.8 の新機能である OpenSource Package Management を使用します。
[3] フリーフォームRPGのコンプリート研修大好評!
従来のRPGⅢプログラム研修やILE RPGⅣプログラム研修に、新たにフリーフォームRPG研修完全版(コース名は『IBM i ILE RPGプログラミング基礎編』と『IBM i ILE RPGプログラミング実践編』) が登場。フリーフォームRPGでのプログラミングスキル習得とともに、ILE(統合言語環境)による過去のアプリ資産活用手法も学べます。
[4] IBM i 技術者 派遣サービス提供会社様のご紹介
お客様のご要望に応じて、プログラミング言語 RPGによるアプリケーション開発・運用、インフラ構築・運用を担うIBM i 技術者を派遣している会社様をご紹介します。詳細は各会社様のご連絡先までお問合せをお願いいたします。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
ご連絡先 0120-450-551 (平日 9:00~19:00 土・日・祝を除く)
マンパワーグループ株式会社 エクスペリス事業本部
ご連絡先 03-6860-6050 (平日 9:00~18:00 土・日・祝を除く)
(カナ順)
中長期的なニーズに対しては、ご要望に合わせて人材育成が行われています。お早めにご相談ください。
[5] 新しいIBM i 活用支援サービス提供会社様のご紹介
☆ チャットボット + IBM i 活用支援サービス
IBM i とチャットボットの連携支援、学習データのチューニング支援を提供します。
☆ ILE-RPG & 最新開発ツール 活用支援サービス
モジュール・プログラミングや、Db2 for i やILE-RPGの最新機能活用による開発生産性向上の支援、RDiやOrionなどの最新機能の活用を支援するコンサルティングサービスを提供します。
☆ IBM Db2 Web Query for i 活用支援サービス
ご要望に応じて、お客様データを利用したサンプルレポート作成支援やQAサポート等を提供します。
[6] iCafe お役立ち記事のご紹介
- Happy 30th Birthday IBM i
We Have Come a Long Way
2018年はIBM i 誕生30周年を祝う記念の年でした。
IBM i が誕生した30年前を振り返る特別記事をお送りします。