Visual Explain を使用した照会の表示

Visual Explain ツールを System i® ナビゲーターと共に使用して、SQL ステートメントの実装をグラフィックに表示する照会グラフを作成することができます。 このツールは、静的および動的 SQL ステートメントの両方についての情報を参照するために使用できます。 Visual Explain は、SELECT、INSERT、UPDATE、 および DELETE のタイプの SQL ステートメントをサポートします。

照会は、実行の際に生じる別個の操作を表す一連のアイコンによるグラフを使用して表示されます。 このグラフは、メイン・ウィンドウに表示されます。 このペインの下部に、このグラフの基になる SQL ステートメントが示されます。Visual Explain を「SQL スクリプトの実行」から開始する場合、「最適化プログラム・メッセージ (Optimizer messages)」タブをクリックすると、最適化プログラムが発行したデバッグ・メッセージを表示できます。 右側のペインに、照会属性が表示されます。

Visual Explain は詳細 SQL パフォーマンス・モニターに保管された照会の実装を、視覚的に表示するために使用できます。 しかし、これは記憶域常駐モニターの結果のテーブルは処理しません。