whois コマンド

目的

ユーザーをユーザー ID または別名で識別します。

構文

whois-h HostName ] [  ] [  Name . . . ]

whois ?

説明

/usr/bin/whois コマンドは、ユーザー名ディレクトリーを検索し、ユーザー ID または Name パラメーターに指定したニックネームに関する情報を表示します。whois コマンドは ARPANET ホスト internic.net に接続し、そこでユーザー名データベースを調べて情報を得ようとします。whois コマンドは、ARPANET 上のユーザーだけに使用されなければなりません。whois コマンドの詳しい情報および最近の変更内容については、RFC 812 を参照してください。

注: 使用中のネットワークが ARPANET のような全国的ネットワークである場合には、ホスト名は internic.net としてハードコーディングされます。

Name [ .. . ] パラメーターは、ディレクトリー検索の対象となるユーザー ID、ホスト名、ネットワーク・アドレス、またはニックネームを表します。 whois コマンドは、任意指定の ... (3 つのピリオド) の前の文字列と一致する名前について、ワイルドカード検索を行います。

フラグ

項目 説明
. Name パラメーターに指定した名前について、名前だけの検索を強制的に行います。
! Name パラメーターに指定したニックネームまたはハンドル ID に関するヘルプ情報を表示します。
* グループまたは組織のメンバーシップ・リスト全体を表示します。メンバーが多い場合には、かなりの時間がかかります。
? ARPANET ホストからのヘルプを要求します。
-h HostName 代替ホスト名を指定します。 ARPANET 上のデフォルトのホスト名は internic.net です。 -h HostName フラグを指定すれば、別の主要な ARPANET ユーザー名データベース nic.ddn.mil に接続することができます。

  1. Smith という名前で ARPANET に登録済みのユーザーに関する情報を表示するには、下記のように入力します。
    
    whois Smith
  2. ハンドル Hobo を使用する ARPANET 登録ユーザーに関する情報を表示するには、下記のように入力します。

    whois  !Hobo
  3. John Smith という名前の ARPANET 登録ユーザーに関する情報を表示するには、下記のように入力します。
    whois  .Smith, John
  4. 名前またはハンドルが文字 HEN から始まる ARPANET 登録ユーザーに関して情報を表示するには、下記のように入力します。
    whois HEN ...
  5. whois コマンドに関するヘルプ情報を得るには、 下記のように入力します。

    whois  ?