psroff コマンド

目的

troff フォーマットのファイルを PostScript フォーマットに変換します。

構文

psroff [ -t ] [ -dQueue ] [ -nNumber ] [ -tTitle ] [ -DFontDirectory ] [ -FFontFamily ] [ -PFlag ] [ troffFlags ] [ File ... ]

説明

psroff コマンドは、PostScript プリンターに出力を生成する環境で troff コマンドを実行するシェル・スクリプトです。このコマンドは、 psdit コマンドを使用して troff 中間出力を PostScript フォーマットに変換し、 印刷できるようにこれをスプールします。ファイルを指定しないと、標準入力が使用されます。

任意 PostScript 言語コマンドやファイルを troff 文書に組み込むには、 psdit コマンドのセクションを参照してください。

PostScript フォント情報

Transcript テーブルの PostScript フォントは、TranScript コマンドに使用できるフォントを示します。 このフォントは、enscript コマンドを使用するときは長名で使用でき、psroff コマンドか troff コマンドを使用するときは省略名で使用できます。次のテーブルは、フォントのデフォルト・セットを宣言するときに使用する psroff コマンド (省略名) です。 英文字は大文字小文字を区別します。

トランスクリプト用の PostScript フォント
ロング・ネーム (ショート・ネーム) フォント・ファミリー
AvantGarde-Book (ag) AvantGarde
AvantGarde-Demi (Ag) AvantGarde
AvantGarde-DemiOblique (AG) AvantGarde
AvantGarde-BookOblique (aG) AvantGarde
Bookman-Demi (Bo) Bookman
Bookman-DemiItalic (BO) Bookman
Bookman-Light (bo) Bookman
Bookman-LightItalic (bO) Bookman
Courier (C) Courier
Courier-Bold (CB) Courier
Courier-BoldOblique (CO) Courier
Courier-Oblique (CO) Courier
Garamond-Bold (Ga) Garamond
Garamond-BoldItalic (GA) Garamond
Garamond-Light (ga) Garamond
Garamond-LightItalic (gA) Garamond
Helvetica (H) Helvetica
Helvetica-Bold (HB) Helvetica
Helvetica-Oblique (HO) Helvetica
Helvetica-BoldOblique (HD) Helvetica
Helvetica-Narrow (hn) Helvetica
Helvetica-Narrow-Bold (Hn) Helvetica
Helvetica-Narrow-BoldOblique (HN) Helvetica
Helvetica-Narrow-Oblique (hN) Helvetica
LubalinGraph-Book (lu) Lubalin
LubalinGraph-BookOblique (lU) Lubalin
LubalinGraph-Demi (Lu) Lubalin
LubalinGraph-DemiOblique (LU) Lubalin
項目 説明
NewCenturySchlbk (NC) NewCentury
NewCenturySchlbk-Bold (Nc) NewCentury
NewCenturySchlbk-Italic (nC) NewCentury
NewCenturySchlbk-Roman (nc) NewCentury
Optima (op) Optima
Optima-Bold (Op) Optima
Optima-BoldOblique (OP) Optima
Optima-Oblique (oP) Optima
Palatino-Bold (PB) Palatino
Palatino-BoldItalic (PX) Palatino
Palatino-Italic (PI) Palatino
Palatino-Roman (PA) Palatino
Souvenir-Demi (Sv) Souvenir
Souvenir-DemiItalic (SV) Souvenir
Souvenir-Light (sv) Souvenir
Souvenir-LightItalic (sV) Souvenir
Times-Bold (TB) Times
Times-BoldItalic (TD) Times
Times-Italic (TI) Times
Times-Roman (TR) Times
Symbol (S) (none)
ZapfChancery-MediumItalic (ZC) Zapf
ZapfDingbats (none)

フラグ

項目 説明
-DFontDirectory 標準フォント・ディレクトリーではなく、インストール手順で構成された指定フォント・ディレクトリーでフォント・ファミリー・ディレクトリーを検索します。 troff コマンドの -F フラグをまねるには、このフラグと -F フラグの両者を使用することが必要な場合があります。
-dQueue Queue パラメーターで指定したキューに出力を入れます。 -d フラグを使用しない場合には、psroff コマンドが出力をデフォルトのキューに入れ、最初のキューが qdaemon に対して認識されます。 このフラグは、スプーラー印刷によって認識されます。
-FFontFamily Times デフォルト・ファミリーではなく、R/I/B/BI フォント用の指定フォント・ファミリーを使用します。 Times、Courier、Helvetica フォント・ファミリーはユーザーの現場で定義され、他のフォントも同様に使用できます。 ユーザーが使用するプリンターが、ユーザーの選ぶフォント・ファミリーを持っていることを確認してください。 このフラグは、troff コマンドの -F フラグを変更します。 troff コマンドの -F フラグを使用したい場合には、直接 troff コマンドを実行するか、代わりに -D フラグを使用する必要があります。
-nNumber Number パラメーターで指定された出力のコピー数を作成させます。 デフォルトは 1 部です。 このフラグは、スプーラー印刷によって認識されます。
-PFlag Flag パラメーターをスプーラーへ渡します。 これは、スプーラーのフラグと psroff コマンドを使用したフラグの間で矛盾がある場合に便利です。
-t PostScript 出力をプリンターへスプールするのではなく標準出力を送信します。 このフラグは、troff コマンドの -t フラグを変更します。 troff コマンドの -t フラグを使用したい場合には、直接 troff コマンドを実行する必要があります。
-tTitle 最初のバナー・ページで使用するジョブ名を設定します。 デフォルトでは、最初の入力ファイルの名前が使用されます。 このフラグは、スプーラー印刷によって認識されます。

パラメーター

項目 説明
troffFlags troff コマンドで使用可能な標準フラグを指定します。
File troff 中間出力ファイルを指定します。 デフォルトは標準入力です。

ファイル

項目 説明
/usr/share/lib/tmac/tmac.* 標準マクロ・ファイルが入っています。
/usr/lib/font/devpsc/* PostScript 仮想デバイスの troff 記述ファイルが入っています。
/usr/lib/ps/*.afm enscript コマンドで使用するための Adobe フォント・メトリック (AFM) ファイルが入っています。
/usr/lib/ps/font.map フォント名とその省略形のリストが入っています。
/usr/lib/ps/ditroff.font troff コマンドのフォント・ファミリー・ファイルが入っています。