pioattred コマンド

目的

仮想プリンターの属性のフォーマットと編集の方法を提供します。

構文

pioattred -q PrintQueueName -d QueueDeviceName [ -o Action] [ -a Attribute]

説明

pioattred コマンドは、仮想プリンターの属性をフォーマットし、属性を編集する方法を提供します。 具体的には、-o フラグで指定したアクションに従って、 プリンターの定義ファイルの属性をフォーマットし、編集すること、またはそのいずれかを行うことができます。 フォーマットされた属性は、標準出力 stdout に書き込まれます。 VISUAL 環境変数に指定したエディターを使って属性を編集します。 仮想プリンターの定義ファイルは、/var/spool/lpd/pio/@local/custom/* ディレクトリーにあるものと想定されます。

フラグ

項目 説明
-a Attribute 仮想プリンターの定義ファイルの属性名を指定して、フォーマットまたは編集を行います。このフラグは、何度も指定できます。
-d QueueDeviceName 仮想プリンター定義の QueueDeviceName スプーラーを指定して、フォーマットまたは編集を行います。
-o Action pioattred コマンドが仮想プリンター定義で取るべきアクションを指定します。 このフラグを省略した場合、pioattred コマンドは 0 (ゼロ) の値を想定します。
0
指定された属性をフォーマットします。その結果は stdout に行きます。
1
指定された属性の 1 つまたは複数をフォーマットし、編集します。 VISUAL 環境変数に指定したエディターを使用します。 VISUAL 環境変数にエディターが指定されていない場合、vi エディターを使用します。属性を編集中にエラーが起きた場合には、そのエラーのある属性を一時ファイルに保管し、エラーを示す戻りコードを戻します。

以下の値は、属性を編集した後で、エラー戻りコードが戻った場合に使用されます。

2
属性を再編集します。仮想プリンターの定義は、エラーが起きたときの状態になります。
3
エラーを無視し、編集した属性を仮想プリンターの定義に保管します。
4
クリーンアップして、pioattred コマンドの開始前の状態にしておきます。
-qPrintQueueName 仮想プリンター定義の PrintQueueName スプーラーを指定して、フォーマットまたは編集を行います。

  1. キュー quedev 仮想プリンターの定義に ci および sh 属性をフォーマットするには、以下のように入力します。
    
    pioattred -q queue -d quedev -o 0 -a ci -a sh
    または
    pioattred -q queue -d quedev -a ci -a sh
  2. キュー quedev 仮想プリンターの定義にすべての属性をフォーマットするには、以下のように入力します。
    
    pioattred -q queue -d quedev -o 0
    または
    
    pioattred -q queue -d quedev
  3. キュー quedev 仮想プリンターの定義で st 属性を編集するには、 以下のように入力します。
    
    pioattred -q queue -d quedev -o 1 -a st

ファイル

項目 説明
/usr/sbin/pioattred pioattred コマンドが入っています。