pac コマンド

目的

プリンターおよびプロッターのアカウンティング・レコードを作成します。

構文

/usr/sbin/pac-c ] [  -m ] [  -pPrice ] [  -PPrinter ] [  -qFile ] [  -r ] [  -s ] [ Name ... ]

説明

pac コマンドは、選択されたプリンターのユーザーごとに、または、Name パラメーターで指定されたユーザーについて、プリンター/プロッターのアカウント・レコードを作成します。 プリンターの選択については、-P フラグのセクションを参照してください。

計測単位はページ数です。ただし、ラスター・デバイスの場合は用紙の長さがフィート単位で計測されます。 出力は、使用単位数とドル単位の料金の両方で表されます。 1 単位当たりの料金 (価格) については -p フラグのセクションを参照してください。

/etc/qconfig ファイルに指定したアカウント・ファイルおよび要約情報を入れるために作成したファイルは、root ユーザーまたは printq グループに対して読み取りおよび書き込み権限を与える必要があります。 pac コマンドは、/etc/qconfig ファイル内の acctfile = 節で指定したパス名に _sum を付加することによって、要約ファイル名を生成します。例えば、qconfig  ファイルが以下のようになっている場合、


acctfile = /var/adm/1p0acct

pac コマンドは要約ファイルに /var/adm/1p0acct_sum という名前を付けます。

フラグ

項目 説明
-c ユーザーのアルファベット順の代わりに、価格別に出力をソートします。
-m ホスト・コンピューターに関係なくユーザーのすべての印刷料金をグループ化します。
-pPrice 出力の 1 単位当たりで請求される価格をドルで指定します。 デフォルトでは、システムは 1 単位当たり $0.02 を請求します。
-PPrinter アカウンティング・レコードが作成されるプリンターを指定します。 デフォルトでは、システムは PRINTER 環境変数またはデフォルト値 lp0 によって指定されるプリンターを選択します。

注: LPDEST 環境変数を設定すると、同じに機能する PRINTER 環境変数より優先されます。コマンド・ラインから入力された出力先オプションは、LPDESTPRINTER のどちらの環境変数よりも優先されます。

-qFile キュー構成ファイルを指定します。 デフォルト値は /etc/qconfig ファイルです。
-r ソート順序を反転させます。これを指定すると、レコードが z から a までの逆アルファベット順にソートされたり、価格が降順にソートされます。
-s 要約ファイル内でアカウント情報を要約します。 このフラグは処理量の大きいシステムに必要です。

  1. lp0 プリンターのすべてのユーザーについてプリンター/プロッターのアカウント情報を生成するには、以下のように入力します。
    /usr/sbin/pac
    このコマンドは印刷されたページ数と料金を、ユーザー名でソートして表示します。 この例では PRINTER 環境変数を指定しないと想定しています。
  2. 要約ファイル内のプリンター/プロッターのアカウント・レコードを収集するには、以下のように入力します。
    /usr/sbin/pac  -s
  3. lp12 プリンターから smithjonesgreene に関するプリンター/プロッターのアカウント情報を生成するには、以下のように入力します。
    /usr/sbin/pac  -Plp12 smith jones greene

    注: フラグと変数の間にはスペースを入れないでください。例えば -pPrice、-PPrinter-qFile のように指定します。

ファイル

項目 説明
/usr/sbin/pac pac コマンドが入っています。
/etc/qconfig ファイルへのパスを指定します。

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX® ユーザーへの注意: このコマンドは特権操作を実行できます。特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権について詳しくは、「セキュリティー」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。