mkquedev コマンド

目的

システムにプリンター・キュー・デバイスを追加します。

構文

mkquedev -d Name -q Name -a 'Attribute = Value' ...

説明

mkquedev コマンドは、コマンド・ラインに記述したスタンザを /etc/qconfig ファイルに追加することで、プリンター・キュー・デバイスをシステムに追加します。

このコマンドは、System Management Interface Tool (SMIT) smit mkquedev 高速パスを使用して実行することができます。

推奨: /etc/qconfig ファイルを編集するには、chquemkquermquechquedevmkquedev、および rmquedev コマンド、または SMIT を使用してください。さらにこれらのコマンドは、忙しくない時間またはオフピーク時に実行することをお勧めします。
/etc/qconfig ファイルの手動による編集が必要な場合は、最初に enq -G コマンドを実行し、すべてのジョブが処理された後でキューイング・システムと qdaemon を停止することができます。 その後、/etc/qconfig ファイルを編集し、新規構成を使用して qdaemon を再始動することができます。

フラグ

項目 説明
-a 'Attribute = Value' /etc/qconfig ファイル内のデバイス・スタンザに追加する 'Attribute = Value' 属性を指定します。 このフラグは、mkquedev コマンドをコマンド・ラインに入力したときの最後のフラグでなければなりません。有効な属性のリストについては、/etc/qconfig ファイルを参照してください。

注: コマンド・ラインにこのコマンドを入力する場合は、 'backend = ' 属性を指定する必要があります。

-d Name Name 変数に追加するキュー・デバイスの名前を指定します。

注: キュー・デバイスの名前は 20 文字以内です。

-q Name Name 変数にキュー・デバイスを追加するキューの名前 (この名前は既に存在していなければなりません) を指定します。 mkquedev コマンドは指定されたキュー・スタンザに 'device = ' 属性を自動的に追加します。

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権命令を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権についての詳細情報は、「セキュリティー」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

postscript 印刷キュー・デバイスを lp0 キューに追加し、バックエンド・プログラムを piobe コマンド (backend = /usr/lib/lpd/piobe) に指定し、バックエンド・プログラムに用紙を調整させないように命令するには (align = FALSE)、次のように入力します。

mkquedev  -qlp0  -dpostscript  -a 'backend = /usr/lib/lpd/piobe' ¥
-a 'align = FALSE'

ファイル

項目 説明
/usr/bin/mkquedev mkquedev コマンドが入っています。
/etc/qconfig 構成ファイルが入っています。