enable コマンド

enable コマンドには、 AIX® Print Subsystem enable および System V Print Subsystem enableに関する情報が含まれます。

AIX 印刷サブシステムの enable コマンド

目的

プリンター・キュー・デバイスを使用可能にします。

構文

enable PrinterName ...

説明

enable コマンドは、PrinterName パラメーターで指定したプリンター・キュー・デバイスをオンライン状態にするか、またはプリンター・キュー・デバイスをそのシステムで使用可能にします。

注:
  1. このコマンドを実行するには、root ユーザー権限を持っているか、 または印刷キュー・グループに属している必要があります。
  2. 次のように入力したとします。enable -?システムは、以下のエラー・メッセージを表示します。
    enq: (FATAL ERROR): 0781-048: Bad queue or device name: -?

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権操作を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権について詳しくは、「 セキュリティ」の「特権コマンド・データベース」を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

印刷キュー・デバイスを使用可能にするにはlp0:lpd0次のように入力します。

enable lp0:lpd0

ファイル

/etc/qconfig
キュー構成ファイルが入っています。
/etc/qconfig.bin
/etc/qconfig ファイルの要約されたバイナリー・バージョンが入っています。
/usr/sbin/qdaemon
キューイング・デーモンが入っています。
/var/spool/lpd/qdir/*
キュー要求が入っています。
/var/spool/lpd/stat/*
デバイスの状況に関する情報が入っています。
/var/spool/qdaemon/*
キューにあるファイルの一時コピーが入っています。

System V 印刷サブシステムの enable コマンド

目的 (System V 印刷サブシステムの enable コマンド)

LP プリンターを使用可能にします。

構文 (System V 印刷サブシステムの enable コマンド)

有効化 プリンター

説明 (System V 印刷サブシステムの enable コマンド)

enable コマンドは、 指定されたプリンター を起動し、 lp コマンドが実行依頼した要求が印刷できるようにします。 プリンターがリモートである場合は、このコマンドを実行しても、 要求のリモート・システムへの転送ができるようになるだけです。 リモート・システム上で、enable コマンドを再度実行する必要があります。 (プリンターの状況を取得するには、lpstat -p を実行してください。)

プリント・デバイスの属性が変更された場合、 その変更は enable によって認識されます。 したがって、デバイスの定義または割り当てを変更するには、 そのデバイス上のプリンターを使用不可にして、デバイスを変更し、 次に、enable を実行する必要があります。 enable を実行すると、新しいデバイス属性が有効になります。

プリンター名はシステム定義ワード なので、 ASCII 文字の大文字小文字しか使用できません。

enable -? と入力すると、システムはコマンド使用方法のメッセージを表示し、0 を返します。

セキュリティー (System V 印刷サブシステムの enable コマンド)

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権操作を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権について詳しくは、「 セキュリティ」の「特権コマンド・データベース」を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。

ファイル (System V 印刷サブシステムの enable コマンド)

/var/spool/lp/*