doswrite コマンド

目的

ファイルを DOS ファイルにコピーします。

構文

doswrite-a ] [  -v ] [  -DDevice ] File1 File2

説明

doswrite コマンドは、 File1 パラメーターで指定したファイルを、 File2 パラメーターで指定した DOS ファイルにコピーします。doswrite コマンドはいくつかのファイルを 1 つの DOS ディスケットにコピーします。doswrite コマンドでは いくつかのファイルを複数の DOS ディスケットにコピーすることはできません。

doswrite コマンドは、標準の DOS 命名規則を使用して File2 パラメーターで指定したファイルを DOS デバイスに書き出します。 DOS の ¥ (円記号) は DOS オペレーティング・システムにとって特別な意味を持つ場合があるので、File2 パラメーターにサブディレクトリー名を指定する際は ¥ (円記号) を使用しないでください。 代わりに / (スラッシュ) 文字を使用してください。

doswrite コマンドは、File1 パラメーターで指定した小文字を大文字に変換してから、DOS デバイスを検査します。 すべてのファイル名が絶対パス名 (相対パス名ではない) と見なされるので、 最初の / (スラッシュ) は付ける必要はありません。

File2 パラメーターで指定したファイルに / (スラッシュ) が含まれている場合、 その間にある各コンポーネントはディレクトリーとして存在しなければならず、最後のコンポーネント (指定されたファイル) は存在していてはなりません。同じ名前のファイルが存在する場合は、すべて上書きされます。

注:
  1. このコマンドでは、ワイルドカード文字 * と ? (アスタリスクと疑問符) は特別な方法では処理されません (ただし、シェルによって処理されます)。 ファイル名の拡張子を指定しないと、ブランクの拡張子を指定した場合と同様にファイル名の照合が行われます。
  2. このコマンドは、 doswrite と指定されなければなりません。
  3. 1 つの DOS ディレクトリーには、 最高で 244 個のファイルが入ります。

フラグ

項目 説明
-a NL (改行文字) を CR-LF (復帰、改行) シーケンスに置き換えます。 ファイルの末尾に Ctrl-Z が追加されます。
-D Device DOS デバイスの名前を /dev/fd0 または /dev/fd1 と指定します。 デフォルト・デバイスは /dev/fd0 です。 このデバイスは、DOS ディスク・フォーマットでなければなりません。
-v ディスクのフォーマットに関する情報を、標準出力します。 このフラグを使用して、デバイスが DOS ディスクであるかどうか確認してください。

  1. テキスト・ファイルを DOS ディスケットにコピーするには、 次のように入力します。
    doswrite  -a chap1 chap1.doc
    これによって、現行ディレクトリー内のファイル chap1 が、デフォルト・デバイス /dev/fd0 上の DOS テキスト・ファイル、¥CHAP1.DOC にコピーされます。
  2. バイナリー・ファイルを DOS ディスケットにコピーするには、 次のように入力します。
    doswrite -D/dev/fd1 /home/fran/testdata /survey/test.dta
    これによって、データ・ファイル /home/fran/testdata が、/dev/fd1 上の DOS ファイル、¥SURVEY¥TEST.DTA にコピーされます。
  3. 現行ディレクトリーのすべてのファイルを、 デフォルト・ドライブの DOS ディスケットにコピーするには、次のように入力します。
    
    for i in *
    do
    doswrite $i $i
    done

ファイル

項目 説明
/usr/bin/doswrite doswrite コマンドが入っています。
/dev/fd0 ディスケット・ドライブのデバイス名が入っています。