V3EditPrevField @コマンド (式言語)

編集モードの文書の場合、挿入点が最初の編集可能フィールドに移動します。

構文

@Command( [V3EditPrevField] )

  • このコマンドを使用すると、IBM Notes R3 でアプリケーションを実行できます。
  • スマートアイコン式で使用すると (Release 6 より前)、挿入点が右から左、下から上の方向で、文書内の最初の編集可能フィールドに移動します。
  • このコマンドをフォームに組み込まれたボタンで使用する場合は、最初にこのコマンドを実行すると、挿入点は最初のフィールドに移動します。フォームの最後のフィールドに移動したり、それより前の各フィールドに移動するには、続けて @Command([V3EditPrevField]) を使用するか、EditUp や EditDown などの関連コマンドを使用します。
  • 文書が編集モードで開いている必要があります。

このコマンドは Web では機能しません。

クロスリファレンス

LotusScript® NotesUIDocument クラスの GoToPrevField メソッド