マップの選択 (地理空間モデリング ウィザード)

地理空間モデリングでは、1 つ以上のマップ データ ソースを使用できます。マップ データ ソースには、地理的領域および他の地理的フィーチャ (道路や川など) を定義する情報が含まれます。多くのマップ ソースには、人口統計や他の記述データおよびイベント データ (犯罪レポートや失業率) も含まれます。以前に定義したマップ仕様ファイルを使用するか、ここでマップ仕様を定義して、今後に使用するためにその仕様を保存できます。

マップ仕様のロード(L)
以前に定義したマップ仕様 (.mplan) ファイルをロードします。ここで定義したマップ データ ソースは、マップ仕様ファイルに保存できます。空間的時間的予測では、複数のマップが指定されたマップ仕様ファイルを選択した場合、ファイルの中の 1 つのマップを選択するように求められます。
マップ ファイルの追加(A)
ESRI シェープ (.shp) ファイルまたは ESRI シェープファイルが含まれている .zip アーカイブを追加します。
  • .shp ファイルと同じ場所に、対応する .dbf ファイルがなければなりません。また、そのファイルのルート名は、.shp ファイルのものと同じでなければなりません。
  • ファイルが .zip アーカイブである場合、.shp および .dbf ファイルのルート名は、.zip アーカイブと同じものでなければなりません。
  • 対応する投影法 (.prj) ファイルがない場合は、投影システムを選択するように求められます。
関係
地理空間アソシエーション ルールの場合、この列で、イベントとマップ内のフィーチャとの関係を定義します。この設定は、空間的時間的予測では使用できません。
上へ移動、下へ移動
マップ要素のレイヤーの順序は、リスト内の順序によって決定されます。 リスト内の最初のマップが一番下のレイヤーになります。