単純ハイ・ロー・クローズ (ケースのグループの集計)

  1. 変数を 1 つ選択し、「カテゴリー軸」フィールドに移動させます。この変数は、数値型文字列型、または長い文字列型 のいずれかです。

    この変数のカテゴリーごとに、ハイ・ロー・クローズ棒グラフが作成されます。

  2. 変数を 1 つ選択し、「ハイ・ロー・クローズの定義」フィールドに移動させます。この変数は、数値型、文字列型、または長い文字列型のいずれかです。

    この変数は、ハイ・ロー・クローズ棒グラフの最大値と最小値を定義し、また各ケースの終了値を定義することもできます。この変数は、最大値と最小値だけを定義する場合には 2 分変数、最大値、最小値、終了値を定義する場合には 3 分変数である必要があります。

  3. 「棒の表現内容」グループで選択肢の 1 つを選択し、スケール軸でのデータの表現方法を指定します。

スケール軸に別の集計変数の関数を表示する場合は、「その他の統計量 (例: 平均値)」を選択し、集計する数値変数を選択します。集計関数を変更するには、「統計量の変更」をクリックします。

グラフをパネルに分割するには、1 つ以上のカテゴリー変数を「パネル」グループに移動させます。詳しくは、パネル化されたグラフのトピックを参照してください。