キューの命名上の制約

キュー名の長さには制限があります。 いくつかのキュー名は、キュー・マネージャーによって定義されたキュー用に予約済みです。

名前の長さの制限

キューの名前には最大 48 文字を使用できます。

予約キュー名

SYSTEM. で始まる名前は、キュー・マネージャーによって定義されるキュー用に予約されています。 ご使用のインストール・システムに合わせてこのキュー定義を変更したい場合は、ALTER コマンドまたは DEFINE REPLACE コマンドで変更できます。 IBM® MQには以下の名前が定義されています。

キュー名 説明
SYSTEM.ADMIN.ACTIVITY.QUEUE アクティビティー報告書のためのキュー
SYSTEM.ADMIN.CHANNEL.EVENT チャネル・イベントのためのキュー
SYSTEM.ADMIN.COMMAND.EVENT コマンド・イベントのためのキュー
SYSTEM.ADMIN.COMMAND.QUEUE PCF コマンド・メッセージの送り先となるキュー
SYSTEM.ADMIN.CONFIG.EVENT 構成イベントのためのキュー
SYSTEM.ADMIN.PERFM.EVENT パフォーマンス・イベントのためのキュー
SYSTEM.ADMIN.PUBSUB.EVENT システムのパブリッシュ/サブスクライブに関連したイベント・キュー
SYSTEM.ADMIN.QMGR.EVENT キュー・マネージャー・イベントのためのキュー
SYSTEM.ADMIN.TRACE.ROUTE.QUEUE トレース経路の応答メッセージのためのキュー
SYSTEM.AUTH.DATA.QUEUE キュー・マネージャー用のアクセス制御リストを保持するキュー (z/OS® を除く)
SYSTEM.CHANNEL.INITQ チャネルの開始キュー
SYSTEM.CHANNEL.SYNCQ チャネルの同期データを保持するキュー
SYSTEM.CHLAUTH.DATA.QUEUE IBM MQ チャネル認証データ・キュー
SYSTEM.CICS.INITIATION.QUEUE トリガー操作に使用されるキュー ( z/OSの場合を除く)
SYSTEM.CLUSTER.COMMAND.QUEUE キュー・マネージャー間でリポジトリーの変更をやり取りするために使用されるキュー
SYSTEM.CLUSTER.HISTORY.QUEUE キューは、サービス目的でクラスター状態情報の履歴を保管するために使用されます。
SYSTEM.CLUSTER.REPOSITORY.QUEUE リポジトリーについての情報を保持するために使用されるキュー
SYSTEM.CLUSTER.TRANSMIT.MODEL.QUEUE このキューを使用して、各クラスター送信側チャネルの個々の送信キューを作成します。
SYSTEM.CLUSTER.TRANSMIT.QUEUE クラスター・サポートで管理されるすべての宛先に使用される伝送キュー
SYSTEM.COMMAND.INPUT z/OS でコマンド・メッセージが送信されるキュー
SYSTEM.COMMAND.REPLY.MODEL コマンド応答のモデル・キュー定義 ( z/OS の場合)
SYSTEM.DEAD.LETTER.QUEUE 送達不能キュー ( z/OS の場合は除く)
SYSTEM.DEFAULT.ALIAS.QUEUE デフォルトの別名キュー定義
SYSTEM.DEFAULT.INITIATION.QUEUE 指定されたプロセスをトリガーするために使用されるキュー ( z/OS の場合は除く)
SYSTEM.DEFAULT.LOCAL.QUEUE デフォルトのローカル・キュー定義
SYSTEM.DEFAULT.MODEL.QUEUE デフォルトのモデル・キュー定義
SYSTEM.DEFAULT.REMOTE.QUEUE デフォルトのリモート・キュー定義
SYSTEM.DURABLE.SUBSCRIBER.QUEUE キュー・マネージャー内の永続サブスクリプションの持続コピーを保持するために使用するローカル・キュー
SYSTEM.HIERARCHY.STATE パブリッシュ/サブスクライブ階層におけるキュー・マネージャー間の関係についての状態情報を保持するためのキュー
SYSTEM.JMS.TEMPQ.MODEL JMS 一時キューのモデル
SYSTEM.INTERNAL.REPLY.QUEUE IBM MQ 内部応答キュー ( z/OS 以外)
SYSTEM.INTER.QMGR.CONTROL パブリッシュ/サブスクライブ階層で、プロキシー・サブスクリプションを作成するためにリモート・キュー・マネージャーから要求を受け取るのに使用するキュー
SYSTEM.INTER.QMGR.PUBS パブリッシュ/サブスクライブ階層で、リモート・キュー・マネージャーからパブリケーションを受け取るために使用するキュー
SYSTEM.INTER.QMGR.FANREQ パブリッシュ/サブスクライブ階層で、リモート・キュー・マネージャー上にプロキシー・サブスクリプションを作成するための要求を処理するのに使用するキュー
SYSTEM.MQEXPLORER.REPLY.MODEL IBM MQ Explorer に対する応答のモデル・キュー定義
SYSTEM.MQSC.REPLY.QUEUE MQSC コマンド応答のモデル・キュー定義 ( z/OS 以外)
SYSTEM.QSG.CHANNEL.SYNCQ 共有チャネルの同期情報を含むメッセージを保管するために使用される共有ローカル・キュー ( z/OS のみ)
SYSTEM.QSG.TRANSMIT.QUEUE 同じキュー共有グループ内のキュー・マネージャー間でメッセージを伝送する際に、グループ内キューイング・エージェントによって使用される共有ローカル・キュー ( z/OS のみ)
SYSTEM.RETAINED.PUB.QUEUE キュー・マネージャーに保存されたそれぞれのパブリケーションのコピーを保持するために使用するローカル・キュー
SYSTEM.SELECTION.EVALUATION.QUEUE IBM MQ 内部選択評価キュー ( z/OS の場合は除く)
SYSTEM.SELECTION.VALIDATION.QUEUE IBM MQ 内部選択妥当性検査キュー ( z/OS 用ではない)