[IBM i]

MQ キュー・マネージャーの処理 (WRKMQM)

実行可能な場所
すべての環境 (*ALL)
スレッド・セーフ
はい

キュー・マネージャーの処理 (WRKMQM) コマンドにより、1 つ以上のキュー・マネージャー定義を処理して、以下の操作を実行できます。

  • キュー・マネージャーの変更
  • キュー・マネージャーの作成
  • キュー・マネージャーを削除します。
  • キュー・マネージャーの開始
  • キュー・マネージャーの表示
  • キュー・マネージャーを終了します。
  • キュー・マネージャーのチャネルの処理
  • キュー・マネージャーの名前リストの処理
  • キュー・マネージャーのキューの処理
  • キュー・マネージャーのプロセスの処理

パラメーター

キーワード 説明 選択
MQMNAME メッセージ・キュー・マネージャー名 文字値*ALL オプション、定位置 1

メッセージ・キュー・マネージャー名 (MQMNAME)

選択するメッセージ・キュー・マネージャーの 1 つ以上の名前を指定します。

指定できる値は以下のとおりです。

*ALL
すべてのキュー・マネージャーが選択されます。
generic-queue-manager-name
選択するキュー・マネージャーの総称名を指定します。 総称名とは、文字ストリングとそれに続くアスタリスク (*) のことで (例えば、ABC* など)、その文字ストリングで始まる名前を持つすべてのキュー・マネージャーが選択されます。 名前の長さは48文字までです。 システムが 2 バイト文字セット (DBCS) を使用している場合、最大文字数が少なくなります。

注: 必要な名前は引用符で囲んで指定することをお勧めします。 この形式を使用すれば、選択内容を確実に、入力した内容に一致させることができます。 すべての名前を要求しない限り、総称名の大文字および小文字バージョンのすべてを単一パネルで選択することはできません。

キュー・マネージャー名
キュー・マネージャーの名前を指定します。 名前の長さは48文字までです。 システムが 2 バイト文字セット (DBCS) を使用している場合、最大文字数が少なくなります。