標準入出力

標準入力装置 (stdin とも呼ばれます) は、システムへの入力が行われる装置のことです。 通常、これはキーボードですが、入力をシリアル・ポートやディスク・ファイルなどに指定することができます。 標準出力装置 (stdout とも呼ばれます) は、システムからの出力が送られる装置のことです。 通常、これは表示装置ですが、シリアル・ポートやファイルなどにリダイレクトすることができます。

オペレーティング・システム・コマンドおよび IBM® MQ 制御コマンドでは、< 演算子は入力をリダイレクトします。 この演算子の後にファイル名がある場合は、入力はそのファイルから行われます。 同様に、> 演算子は出力をリダイレクトします。この演算子の後にファイル名がある場合には、出力はそのファイルに送られます。