分散: [AIX MacOS Linux Windows]

共有ライブラリーを使用するための Web プロジェクトの設定

ユーティリティー・プロジェクトを共有ライブラリーとして定義すると、 定義した共有ライブラリーを Web プロジェクトと関連付けることができます。

始めに

ユーティリティー・プロジェクトを共有ライブラリーとして定義します

このタスクについて

共有ライブラリーは、1 つ以上のアプリケーションによって使用される外部 Java™ アーカイブ (JAR) ファイルです。 共有ライブラリーを使用すると、サーバーに公開された複数のアプリケーションが、同一ライブラリーの複数のコピーを使用するのでなく、単一のライブラリーを使用できるようになります。 共有ライブラリーをアプリケーションまたはプロジェクトに関連付けると、アプリケーションまたはモジュールの クラス・ローダーは、共有ライブラリーのクラスをロードし、 それらのクラスをそのアプリケーションまたはモジュールに使用可能にします。

手順

  1. 共有ライブラリーを使用するように Web プロジェクトを設定するには、以下のようにします。
    1. 「プロジェクト・エクスプローラー」 ビューで、共有ライブラリーを関連付ける Web プロジェクトを右クリックします。
    2. 「プロパティー」>「Liberty」>「共有ライブラリー」を選択します。
    3. 「追加」 ボタンをクリックすると、共有ライブラリー ID のリストが表示されます。 「ID」フィールドに、プロジェクトが参照するようにする 1 つ以上の共有ライブラリー ID を指定します。 複数の ID を指定する場合は、コンマ区切りのリストを使用します。 例えば、ID1、ID2、ID3 などです。
      ヒント: 共有ライブラリー ID は、 「共有ライブラリーとしてのユーティリティー・プロジェクトの定義」 タスクの 「共有ライブラリー ID」 フィールドに指定された値です。
  2. 関連付けているユーティリティー・プロジェクトをコンパイルのためにクラスパスに追加できます。
    1. 「プロジェクト・エクスプローラー」 ビューで、共有ライブラリーを関連付けるプロジェクトを右クリックします。
    2. 「プロパティー」 > 「Java ビルド・パス」を選択します。
    3. 「プロジェクト」 タブを選択します。
    4. 「追加」をクリックします。
    5. プロジェクトが参照するユーティリティー・プロジェクトを選択します。
  3. オプション: API 可視性を設定します。
    1. Web プロジェクトを右クリックします。
    2. Liberty > 「共有ライブラリー」を選択します。
    3. 以下のチェック・ボックスから選択して、API 可視性を設定します。 APIIBM API仕様、および サード・パーティー。 デフォルトの可視性は、「API」「IBM API」、および「スペック (Spec)」に設定されます。
  4. Web プロジェクトの成果物を作成します。 例えば、共有ライブラリーのクラスを参照するサーブレットを Web プロジェクトに追加します。
  5. サーバーに Web プロジェクトを追加します。

結果

以下に、サーバー構成 (server.xml) ファイルに追加したエントリーの例を示します。
<application type="war" id="web" name="web" location="web.war">
	<classloader commonLibraryRef="libid"/>
</application>