その他の変数
Db2® 変数を使用して、データベースの制御と保守を行うことができます。 変数を設定すると、デフォルトの管理サーバーやデフォルトのクライアント・パス、およびアプリケーションを終了するときにデータの変更をコミットする機能などの領域を制御できます。
- DB2ADMINSERVER
- オペレーティング・システム: Windows および UNIX
- デフォルト: NULL
- Db2 Administration Server を指定します。
- DB2_ADVANCED_LOG_SPACE_MGMT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON、 OFF
- この変数は、構成済みのログ・スペースが使い果たされる可能性を最小限に抑えるために、長期実行トランザクションに関連したリカバリー・ログ・データをアクティブ・リカバリー・ログ・ファイルから動的に抽出するかどうかを指定します。 詳しくは、 拡張ログ・スペース管理を参照してください。
- この変数を変更するには、データベースを非アクティブ化して再アクティブ化する必要があります。
- この変数は、 Db2 バージョン 11.5.4以降で使用可能です。
- DB2_ALTERNATE_AUTHZ_BEHAVIOUR
- 注: この変数は、 Db2 11.5.7 以降で使用できます。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし
- 値: UTL_DIR_DBAUTH, EXTERNAL_ROUTINE_DBAUTH, NOT_FENCED_ROUTINE_DBAUTH
- このレジストリー変数を使用して、特定の GRANT、REVOKE、およびデータ定義言語 (DDL) ステートメントの動作を制御します。 値をコンマで区切って複数の値を指定できます。 このレジストリー変数は動的であり、インスタンスを停止して開始することなく設定または設定解除できます。
- このレジストリー変数は、現在の GRANT、REVOKE、または DDL ステートメントが発行されたときの動作に影響します。 既に付与されている特権や権限には影響しません。
- Db2 11.5.7 以降の場合
- EXTERNAL_ROUTINE_DBAUTH: SYSADM 権限に加えて SECADM 権限または ACCESSCTRL 権限を組み込むには、データベースの CREATE_EXTERNAL_ROUTINE の GRANT ステートメントにこの値を設定します。
- NOT_FENCED_ROUTINE_DBAUTH: SYSADM 権限に加えて SECADM 権限または ACCESSCTRL 権限を組み込むには、データベースの CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE の GRANT ステートメントにこの値を設定します。
- UTL_DIR_DBAUTH: SYSADM 権限に加えて SECADM 権限または ACCESSCTRL 権限を組み込むには、モジュール UTL_DIR に対する EXECUTE の GRANT ステートメントにこの値を設定します。
- Db2 11.5.8 セキュリティー・スペシャル・ビルド 29133 以降
- EXTERNAL_ROUTINE_DBADM: この値を設定すると、DBADM 権限に CREATE_EXTERNAL_ROUTINE データベース権限が暗黙的に組み込まれます。
- NOT_FENCED_ROUTINE_DBADM この値が設定されている場合、DBADM 権限には暗黙的に CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE データベース権限が含まれます。
- UTL_DIR_DATAACCESS: この値が設定されている場合、DATAACCESS 権限を持つユーザーは、SYSIBMADM に対する暗黙的な EXECUTE 特権を持ちます。
- UTL_DIR UTL_DIR_SQLADM_GRANT: この値が設定されている場合、CREATE DATABASE、マイグレーション、または db2updv 操作中に、UTL_DIR に対する EXECUTE 特権が SQLADM および DBADM に付与されます。 db2updv コマンドを実行する場合は、 db2updv コマンドを実行するシステムでこのレジストリー変数を設定する必要があります。
- DB2_ANONYMOUS_ESQL_EXECUTION_BLOCK
- 重要: この変数は、 Db2 11.5.6 以降で使用可能です。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: TRUE/1 または FALSE/0
組み込み SQL アプリケーションで TRUE または 1 のいずれかに設定すると、 DB2_ANONYMOUS_ESQL_EXECUTION_BLOCK 変数は、匿名ブロック実行パスを CALL ステートメント・フローから EXECUTE SQL 実行フローに変更します。 この変更によって、ユーザーは USING 節と INTO 節の両方で INPUT および OUTPUT パラメーターを使用できるようになり、出力の正しい値を取得できます。
例えば、変数を TRUE または 1 に設定した場合、INPUT および OUTPUT パラメーターを USING 節と INTO 節の両方に指定できます。EXEC SQL EXECUTE db2strm1 INTO :h_name_in INDICATOR :h_name_in_ind, :h_name_out INDICATOR :h_name_out_ind USING :h_name_in, :h_name_out;
この変数を設定しない場合、または FALSE や 0 に設定した場合は、input パラメーターを USING 節のみに、および output パラメーターを INTO 節のみに指定できます。EXEC SQL PREPARE db2strm1 from strm1; EXEC SQL EXECUTE db2strm1 INTO :h_name_out INDICATOR :h_name_out_ind USING :h_name_in,
- DB2_ATS_ENABLE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。 値: YES/TRUE/ON/1 または NO/FALSE/OFF/0
- この変数は、管理用タスク・スケジューラーを実行するかどうかを制御します。 管理用タスク・スケジューラーは、デフォルトでは使用不可です。 スケジューラーが無効の場合、組み込みプロシージャーとビューを使用してタスクを定義および変更することはできますが、スケジューラーがタスクを実行することはありません。
- この変数を変更して有効にすると、即時に有効になります。 この変数を変更して無効にすると、インスタンスの再始動が必要になります。
- DB2AUTH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし。 値: STRICT_FIPS無効 (CHGPASS)、 OSAH DB (OSAUTHDB)、 SQLADM_NO_RUNSTATS_REORG、 トラスト・クライアント・データ・エンコード、 TRUSTEDCLIENT_SRVRENC、 DISABLE_SYSMON_CONNECT、 JCC_ENFORCE_SECMEC、 JCC_NOENFORCE_SECMEC_MSG、 JCC_NOENFORCE_SECMEC_NOMSG。
- この変数を使用すると、ユーザー認証の動作を調整できます。 有効な値は、以下のとおりです。
- STRICT_FIPS: この値は、 Db2内の暗号操作に対して FIPS 140 認定モジュールの使用を強制します。 詳しくは、 業界標準 を参照してください。注: STRICT_FIPS 値は KI DT223175で導入されました。
- ALLOW_LOCAL_FALLBACK: Db2 サーバーが Generic Security Service (GSS) プラグインを使用するように構成されている場合にこの値を指定すると、暗黙的なローカルの接続またはアタッチに対して SERVER 認証を使用するように Db2 サーバーがフォールバックできます。 ALLOW_LOCAL_FALLBACK が有効になっている場合、暗黙的なローカル接続では、指定された GSS 認証 ( KERBEROS、 KRB_SERVER_ENCRYPT、 GSSPLUGIN、 GSS_SERVER_ENCRYPT など) を使用する代わりに、 srvcon_pw_pluginデータベース・マネージャー構成パラメーターによって指定されたユーザー ID とパスワードのプラグインがユーザーの認証に使用されます。暗黙的なローカル接続は、ユーザー ID およびパスワードを指定せずにローカル・データベースに対して接続を実行した場合に作成されます (ローカル とは IPC のみを意味し、TCP/IP は意味しないことに注意してください)。 Db2 では、現行セッションまたは現行プロセスのユーザー ID を接続のユーザー ID として使用します。 Db2 により提供されるパスワード・プラグインでは、オペレーティング・システムから取得したユーザー ID を、既にオペレーティング・システムによって認証されたものと見なすため、パスワードの検証は不要です。注: ユーザー ID とパスワードを指定した場合、暗黙的なローカル接続とは見なされず、 ALLOW_LOCAL_FALLBACK オプションは適用されません。
Db2 で使用されるパスワード・プラグインは、srvcon_pw_plugin データベース・マネージャー構成パラメーターによって決定されます。 srvcon_pw_pluginパラメーターが IBMLDAPauthserver に設定されている場合、IBMLDAPauthserver プラグインはローカル暗黙接続を処理します。 srvcon_pw_pluginパラメーターがカスタム・セキュリティー・プラグインに設定されている場合、カスタム・プラグインはローカル暗黙接続を処理します。 srvcon_pw_pluginパラメーターが設定されていない場合、デフォルト・プラグイン (IBMOSauthserver) がローカル暗黙接続を処理します。 Db2 データベース製品が提供するセキュリティー・プラグインでは、ユーザーは既に OS によって検証されたものと見なされるため、暗黙的なローカル接続が常に許可されます。
- DISABLE_CHGPASS: この値はクライアントからパスワードを変更する機能を使用不可にします。
- OSAUTHDB: この値は、 Linux®上の Pluggable Authentication Modules (PAM)、または AIX®上の Loadable Authentication Modules (LAM) を使用して Transparent LDAP サポートを有効にするように Db2 データベース・マネージャーに指示します。注: OSAUTHDB オプションは、デフォルトのパスワード認証プラグインが使用されている場合にのみ有効です。 Db2 LDAP プラグインまたは他のプラグインを使用している場合は有効ではありません。
- SQLADM_NO_RUNSTATS_REORG: この値は、 Db2 9.7 フィックスパック 5 で導入され、SQLADM 権限を持つユーザーが reorg 操作または runstats 操作を実行できないようにします。
- TRUSTEDCLIENT_DATAENC: この値は未承認のクライアントが DATA_ENCRYPT を使用するよう強制します。 この値は、Db2 Connect ゲートウェイには適用できません。
- TRUSTEDCLIENT_SRVRENC: この値は未承認のクライアントが SERVER_ENCRYPT を使用するよう強制します。 この値は、Db2 Connect ゲートウェイには適用できません。
- JCC_ENFORCE_SECMEC: Db2 10.5.0.4で導入されたこの値は、認証値が SERVER_ENCRYPTに設定されている場合に、 Db2 サーバーが CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY セキュリティー・メカニズムを受け入れないように強制します。 JCC_NOENFORCE_SECMEC_MSG および JCC_NOENFORCE_SECMEC_NOMSG とは一緒に設定できません。
- JCC_NOENFORCE_SECMEC_MSG: この値により、 Db2 サーバーは、認証値が SERVER_ENCRYPTに設定されている場合に CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY セキュリティー・メカニズムを受け入れることができ、パスワードを平文で送信することに関する警告を db2diag.log に出力します。 設定されている場合、すべての接続に以下のメッセージが出力されます。Connection accepted as SERVER ( JCC_NOENFORCE_SECMEC_MSG )JCC_ENFORCE_SECMEC または JCC_NOENFORCE_SECMEC_NOMSG 設定と一緒に設定することはできません。
- JCC_NOENFORCE_SECMEC_NOMSG: この値により、 Db2 サーバーは、認証値が SERVER_ENCRYPTに設定されている場合に CLEAR_TEXT_PASSWORD_SECURITY セキュリティー・メカニズムを受け入れることができますが、平文でパスワードを送信するリスクに関する警告を db2diag.log に出力しません。 JCC_ENFORCE_SECMEC および JCC_NOENFORCE_SECMEC_NOMSG とは一緒に設定できません。 この値は、 Db2 10.5.0.4以降の Db2 のデフォルトの動作を表します。
- DISABLE_SYSMON_CONNECT: この値は、SYSMON からデータベースに接続するための暗黙特権を除去します。
- STRICT_FIPS: この値は、 Db2内の暗号操作に対して FIPS 140 認定モジュールの使用を強制します。 詳しくは、 業界標準 を参照してください。
- DB2AUTH には、db2set コマンドを使用して複数の値を設定できます。 それぞれの値はコンマで区切る必要があります。 例えば、 DB2AUTHで DISABLE_CHGPASS と OSAUTHDB の両方を有効にする場合は、次のコマンドを使用します。
db2set DB2AUTH=DISABLE_CHGPASS,OSAUTHDB
注: TRUSTEDCLIENT_SRVRENC と TRUSTEDCLIENT_DATAENC を同時に有効にすることはできません。
- DB2_BCKP_COMPRESSION
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: COMPRESS。値: COMPRESS、 NX842、および ZLIB。
- 一般的な Db2 圧縮 、 NX842 圧縮、または ZLIB 圧縮を使用してバックアップを圧縮するかどうかを指定します。 NX842 圧縮は、 AIX でのみ使用可能です (詳しくは、 ハードウェア加速バックアップおよびログ・ファイル圧縮 を参照してください)。注: ZLIB 圧縮は、 Db2 11.5.7 以降のバージョンで使用可能です。
- DB2_BCKP_INCLUDE_LOGS_WARNING
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: FALSE、TRUE
- オンライン・バックアップで、必要なログ・ファイルすべてを含めることができなかった場合に、正常に完了してよいかどうかを指定します。 デフォルトでは、INCLUDE LOGS オプションまたは EXCLUDE LOGS オプションが明示的に指定されていないオンライン・バックアップでは、ログすべてを正常に含めることができない場合には失敗します。 この変数を TRUE に設定すると、こうしたバックアップは警告を出して成功するようになります。
SAP 環境で DB2_WORKLOAD=SAP が設定されている場合、このレジストリー変数のデフォルト値は TRUE です。
- DB2_EXTBL_INCLUDE_HIDDEN_COLS
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: FALSE、TRUE
- DB2_EXTBL_INCLUDE_HIDDEN_COLSレジストリー変数はブール型です。 この変数は、true または false を受け入れます。 DB2_EXTBL_INCLUDE_HIDDEN_COLSが設定されていない場合、オプション INCLUDEHIDDEN のデフォルト値は false です。
- DB2_BCKP_PAGE_VERIFICATION
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: FALSE、TRUE
- バックアップ中に DMS および AS ページ妥当性検査を行うかどうかを指定します。 このレジストリー変数は動的です。 つまり、インスタンスを停止して開始することなく、設定または設定解除できます (詳しくは、 バックアップ・コマンド の「使用上の注意」を参照してください。)
- DB2_BLOCK_REORG_PENDING
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF
- デフォルト値は off です。 ON に設定すると、表をフルアクセス状態のままにする ALTER TABLE 操作のみ許可されるので、表に対するフルアクセスが意図せず失われないようにすることができます。 この変数は動的です。
- 表を REORG ペンディング状態にする操作は許可されず、以下のような SQLCODE SQL0270N のエラーで失敗します。
SQL0270N 関数をサポートしていません (理由コード =“129”)
- DB2CLIINIPATH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL
- CLI/ODBC 構成ファイル (db2cli.ini) のデフォルト・パスをオーバーライドし、クライアント上の別の場所を指定するために使用されます。 ここで指定される値は、クライアント・システム上の有効なパスでなければなりません。
- DB2_COMMIT_ON_EXIT
- オペレーティング・システム: Unix
- デフォルト: OFF。 値: OFF/NO/0 または ON/YES/1
- UNIX オペレーティング・システムでは、 Db2 UDB 8 より前のバージョンでは、 Db2 は、正常に終了したアプリケーション出口で残りの未完了トランザクションをすべてコミットしました。
- Db2 UDB 8 では、未完了トランザクションが終了時にロールバックされるように動作が変更されました。 このレジストリー変数を使用すると、以前の動作に依存する組み込み SQL アプリケーションを使用するユーザーは、 Db2 9 で引き続き使用可能にすることができます。 このレジストリー変数は、 JDBC、 CLI、および ODBC アプリケーションには影響しません。
このレジストリー変数は推奨されていません。出口点コミットの動作は将来のリリースでサポートされなくなりますので注意してください。 ユーザーは、 Db2 9 より前に開発されたアプリケーションのいずれかが引き続きこの機能に依存しているかどうかを判別し、必要に応じて適切な明示的な COMMIT または ROLLBACK ステートメントをアプリケーションに追加する必要があります。 このレジストリー変数をオンにする場合は、 明示的には COMMIT を実行できない新規アプリケーションを 出口の前にインプリメントしないように注意してください。
通常は、このレジストリー変数はデフォルト設定のままにしておきます。
- DB2_COMMON_APP_DATA_PATH
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: Windows ' C:\ProgramData\
- Db2 コピー用の Db2 共通アプリケーション・データを保持しているユーザー定義ロケーションを指し示します。 このレジストリー変数は、応答ファイルのインストール中に DB2_COMMON_APP_DATA_TOP_PATH が指定された場合、またはカスタム・インストール・ステップ中に
Db2 「共通アプリケーション・データのトップ・パス」
フィールドにデータが設定された場合に取り込まれます。9.7 フィックスパック 5 以降、このレジストリー変数は db2set コマンド出力に表示されますが、変更することはできません。 指定されたレジストリー値を変更しようとすると、エラーとなります。
- DB2_COMPATIBILITY_VECTOR
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: NULL または 00 から FFF
- DB2_COMPATIBILITY_VECTOR レジストリー変数は、 Db2 バージョン 9.5以降に導入された 1 つ以上の Db2 互換フィーチャーを有効にするために使用されます。
- これらのフィーチャーにより、他のリレーショナル・データベース・ベンダー用に作成されたアプリケーションを Db2 バージョン 9.5 以降にマイグレーションする作業が容易になります。
- DB2_COMPATIBILITY_VECTOR は 16 進値として表され、この変数の各ビットは、 DB2_COMPATIBILITY_VECTOR 値 表に概説されているいずれかの Db2 互換性フィーチャーを有効にします。 サポートされている互換フィーチャーすべてを有効にするには、このレジストリー変数を値 ORA (16 進数値の FFF に相当) に設定します。 これが推奨値です。
- DB2CONNECT_DISCONNECT_ON_INTERRUPT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NO。 値: YES/TRUE/1 または NO/FALSE/0
- YES (TRUE または 1) に設定した場合、この変数は、割り込みが発生したときに、バージョン 8 (またはそれ以上) の Db2 Universal Database z/OS® サーバーへの接続を即時に切断する必要があることを指定します。 この変数は以下の構成で使用できます。
- Db2 クライアントをバージョン 8 以上の Db2 z/OS サーバーで実行している場合は、クライアントで DB2CONNECT_DISCONNECT_ON_INTERRUPT を YES に設定します。
- Db2 クライアントを、 Db2 Connect ゲートウェイを介してバージョン 8 以上の Db2 z/OS サーバーに対して実行する場合は、ゲートウェイで DB2CONNECT_DISCONNECT_ON_INTERRUPT を YES に設定します。
- DB2_CREATE_DB_ON_PATH
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NULL。値: YES または NO
- データベース・パスとして (ドライブと同様に) パスを使用するサポートを有効にするには、このレジストリー変数を YES に設定します。 DB2_CREATE_DB_ON_PATHの設定は、データベースの作成時、データベース・マネージャー構成パラメーターdftdbpathの設定時、およびデータベースのリストア時にチェックされます。 完全修飾データベース・パスは、最大で 215 文字の長さにすることができます。
DB2_CREATE_DB_ON_PATHが設定されていない (または NO に設定されている) 場合に、データベースの作成時またはリストア時にデータベース・パスのパスを指定すると、エラー SQL1052N が返されます。
DB2_CREATE_DB_ON_PATHが設定されていない (または NO に設定されている) 場合に、 dftdbpath データベース・マネージャー構成パラメーターを更新すると、エラー SQL5136N が返されます。
注意:新規データベースの作成にパス・サポートを使用した場合、Db2 バージョン 9.1 より前に db2DbDirGetNextEntry() API (またはその旧バージョン) を使用して作成されたアプリケーションは、正しく機能しない可能性があります。 さまざまなシナリオおよび適切なアクションの詳細については、 Linux UNIX および Windows サポートを参照してください。
- DB2_CURSOR_MRF_ZOS
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: YES/TRUE または NO/FALSE
- この変数は、複数行フェッチ機能が使用された場合に結果がどのように返されるかを制御します。
- DB2_CURSOR_MRF_ZOS が TRUEに設定されている場合、最終的な部分フェッチでも sqlcode 100 が返されるため、複数行フェッチの動作は z/OS の動作のように機能します。 FALSEに設定すると、部分的フェッチが行数を返し、追加のフェッチを呼び出して行が 0 行の sqlcode 100 を返す場合に、当初の設計と同じように動作します。
注: このレジストリー変数は、 Db2 バージョン 11.5.8 以降で使用可能です。- DB2_DCC_XML_SERIALIZE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
- DATA CAPTURE CHANGES が有効になっている表に対して XML データの追加ロギングを行うかどうかを指定します。 追加されたロギングは、Q レプリケーションなどのログ・レプリケーション・ソリューションがシステム間で XML データを複製するのを支援するために使用できます。 循環ロギングを使用するデータベースの場合、XML データの追加ロギングは行われないことに注意してください。
- この変数を変更するには、データベースを非アクティブ化して再アクティブ化する必要があります。注: このレジストリー変数の使用は、単一ノード環境に限定されます。これは、データ・パーティション・フィーチャー (DPF) 環境および pureScale 環境ではサポートされていません。
- DB2_DDL_SOFT_INVAL
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: ON。値: ON または OFF
- 該当するデータベース・オブジェクトがドロップまたは変更されたときの、そのオブジェクトのソフトな無効化を有効にします。DB2_DDL_SOFT_INVALが ON に設定されている場合、ドロップ、変更、または切り離しなどの DDL 操作は、同じオブジェクトを参照するトランザクションが終了するのを待たずに開始できます。 オブジェクトに依存している現在の実行は、元のオブジェクト定義を使用して続行されますが、新しい実行は、変更後のオブジェクトを使用します。 これにより、DDL ステートメントを発行する場合の並行性が向上します。注: 新しいソフトな無効化機能は、動的パッケージにのみ適用されます。 静的パッケージのあるオブジェクトでは、依然としてハードな無効化が必要です。
- DB2_DISABLE_FLUSH_LOG
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
- オンライン・バックアップの完了時に、アクティブ・ログ・ファイルのクローズを無効にするかどうかを指定します。
オンライン・バックアップの完了時に、最後のアクティブ・ログ・ファイルは切り捨てられ、クローズされ、アーカイブできるようになります。 これにより、オンライン・バックアップに、 リカバリーに使用できるアーカイブ・ログの完全セットが揃うことになります。 ログ・スペースの浪費が心配な場合は、最後のアクティブ・ログ・ファイルのクローズを無効にすることもできます。
オンライン・バックアップの完了後間もなく、ログが満杯のメッセージを受け取ることが分かった場合は、最後のアクティブ・ログ・ファイルのクローズを無効にすることができます。 ログ・ファイルが切り捨てられる場合、予約済みのアクティブ・ログ・スペースは、切り捨てられたログのサイズに見合う量だけ増えます。 アクティブ・ログ・スペースは、切り捨てられたログ・ファイルが再利用されると解放されます。 再利用は、ログ・ファイルが非アクティブになった後、間もなく実行されます。 これら 2 つのイベント間の短い間隔内に、ログが満杯のメッセージを受け取る場合があります。
ログを含むどのバックアップにおいても、バックアップにログを含めるためにアクティブ・ログ・ファイルは切り捨ててクローズする必要があるので、このレジストリー変数は無視されます。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2_DISPATCHER_PEEKTIMEOUT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 1。 値: 0 から 32767 秒。 0 は即時にタイムアウトになることを示します。
- DB2_DISPATCHER_PEEKTIMEOUTでは、クライアントをエージェントに渡す前にディスパッチャーがクライアントの接続要求を待機する時間 (秒単位) を調整できます。 ほとんどの場合、このレジストリー変数は調整する必要がありません。 このレジストリー変数は、Db2
Connect 接続コンセントレーターが使用可能になっているインスタンスだけに影響を与えます。
このレジストリー変数とDB2_SERVER_CONTIMEOUTレジストリー変数の両方で、接続時の新規クライアントの処理を構成します。 多くの低速のクライアントがインスタンスに接続している場合、ディスパッチャーは各クライアントをタイムアウトするまで最大で 1 秒待機できますが、数多くのクライアントが同時に接続している場合は、結果としてディスパッチャーがボトルネックになります。 複数のアクティブ・データベースを持つインスタンスの接続時間が非常に遅い場合は、 DB2_DISPATCHER_PEEKTIMEOUTを 0に下げることができます。 DB2_DISPATCHER_PEEKTIMEOUTを下げると、ディスパッチャーは、クライアントの接続要求が既に存在する場合にのみ、その要求を調べます。ディスパッチャーは、接続要求の到着を待機しません。 無効値が設定された場合、デフォルト値が使用されます。 このレジストリー変数は、動的ではありません。
- DB2_DJ_INI
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト:
- その値がデフォルトの場合、フェデレーションでは次の場所から db2dj.ini ファイルを選択します。
- UNIX の場合: db2_instance_directory/cfg/db2dj.ini
- Windows: db2_install_directory\cfg\db2dj.ini
- 連携構成ファイルの絶対パス名を指定します。例:
db2set DB2_DJ_INI=$HOME/sqllib/cfg/my_db2dj.ini
このファイルには、データ・ソース環境変数の設定が含まれています。 これらの環境変数は、 Informix® ラッパー、および InfoSphere® Federation Serverによって提供されるラッパーによって使用されます。次に示すのは、フェデレーション構成ファイルの例です。
db2dj.ini ファイルには、以下の制約事項が適用されます。INFORMIXDIR=/informix/client_sdk INFORMIXSERVER=inf93 ORACLE_HOME=/usr/oracle9i SYBASE=/sybase/V12 SYBASE_OCS=OCS-12_5
- 項目は
evname=value
の形式に従う必要があります。ここで、 evname は環境変数の名前、 value はその値です。 - 環境変数名が 255 バイトの最大長で指定されている。
- 環境変数値が 765 バイトの最大長で指定されている。
データベース・マネージャー・パラメーターfederatedが YES に設定されていない場合、この変数は無視されます。
- 項目は
- DB2_DMU_DEFAULT
- オペレーティング・システム: すべて
- Default: NULL。値: IMPLICITLYHIDDENMISSING、IMPLICITLYHIDDENINCLUDE
- この変数では、ロード、インポート、INGEST、およびエクスポートの各ユーティリティーによって列リストが省略されたときに、暗黙的な隠し列を含めるかに関するデフォルトの動作を設定できます。 有効な値は、以下のとおりです。
- ヌル
- デフォルトの動作が指定されていないことを意味します。 表に暗黙的な隠し列がある場合、列リストを明示的に指定するか、または非表示列のオプションをユーティリティーで指定する必要があります。 それ以外の場合、エラーが発生します。
- IMPLICITLYHIDDENMISSING
- ユーティリティーは、列リストまたは非表示列のオプションが指定されている場合を除き、デフォルトで暗黙的な隠し列が含まれないことを想定します。
- IMPLICITLYHIDDENINCLUDE
- ユーティリティーは、列リストと非表示列のオプションのいずれも指定されていない場合に、デフォルトで暗黙的な隠し列が含まれることを想定します。
DB2_DMU_DEFAULTの設定がロード操作の結果にどのように影響するかについて、以下の例を考慮してください。- DB2_DMU_DEFAULTは IMPLICITLYHIDDENMISSING に設定されます。
table1 に暗黙的な隠し列がある場合、ロード・ユーティリティーは暗黙的な隠し列のデータが入力ファイルにないと想定します。db2 load from delfile1 of del insert into table1
- DB2_DMU_DEFAULTは IMPLICITLYHIDDENINCLUDE に設定されます。
table1 に暗黙的な隠し列がある場合、ロード・ユーティリティーは暗黙的な隠し列のデータが入力ファイルにあると想定して、それをロードしようとします。db2 load from delfile1 of del insert into table1
- DB2_DOCHOST
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 未設定。値: http://hostname ここで、 hostname= 有効なホスト名または IP アドレス
- Db2 インフォメーション・センター が インストールされているホスト名を指定します。 この変数は、 Db2 セットアップ・ウィザードで自動構成オプションが選択されている場合に、 Db2 インフォメーション・センター のインストール時に自動的に設定できます。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2_DOCPORT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: 任意の有効なポート番号
- Db2 ヘルプ・システムが Db2 資料を表示するときに使用するポート番号を指定します。 この変数は、 Db2 セットアップ・ウィザードで自動構成オプションが選択されている場合に、 Db2 インフォメーション・センター のインストール時に自動的に設定できます。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2DSDRIVER_CFG_PATH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL
- この変数は、 db2dsdriver.cfg構成ファイルの複数のパスと名前のペアを指定します。 パスと名前のペアに対してパスのみを指定した場合、ファイル名はデフォルトでdb2dsdriver.cfgの値になります。 ペアにファイル名のみを指定した場合のデフォルトのパスは、ご使用のオペレーティング・システムとドライバーのタイプに基づいた場所になります。 .cfgなど、任意のファイル拡張子を指定できます。 詳しくは、 db2dsdriver.cfg 構成ファイルの場所を参照してください。
パス名のペア 1 つの最大長は 255 文字です。 環境変数の値の最大文字数は、オペレーティング・システムによって異なります。
- パスと名前の各ペアを区別するには、以下の区切り文字を使用します。
- Windows オペレーティング・システムでは、セミコロン (;) を使用します。
- Linux および UNIX オペレーティング・システムでは、セミコロン (;) またはコロン (:) を使用します。 セミコロン文字とコロン文字を一緒に区切り文字として使用することはできません。
- ディレクトリーは、 DB2DSDRIVER_CFG_PATH変数の値に指定した順序で、左から右へ順番に検索されます。
- ピリオド (.) は現行ディレクトリーを指定します。
- DB2DSDRIVER_CLIENT_HOSTNAME
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL
- (db2dsdriver.cfg) 構成ファイルのデフォルトのクライアント・ホスト名をオーバーライドするために使用されます。 この変数により、 CLI は、 db2dsdriver.cfg ファイルの自動クライアント・リルート・セクションからクライアント・ホスト名エントリーを強制的に選択します。
- DB2_ENABLE_AUTOCONFIG_DEFAULT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: YES。値: YES または NO
- この変数は、データベースの作成時に構成アドバイザーが自動的に実行されるかどうかを制御します。 この変数の変更後にインスタンスを再始動する必要はありません。 AUTOCONFIGURE コマンドまたは CREATE DB AUTOCONFIGURE を実行する場合、これらのコマンドは DB2_ENABLE_AUTOCONFIG_DEFAULT の設定をオーバーライドします。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2_ENABLE_COS_SDK
- Operating System: Linux
- デフォルト: ON。値: ON | OFF
- OFF に設定すると、レガシー libcurl 方式を使用したクラウド・オブジェクト・ストレージ・ベンダーとの リモート・ストレージ 通信が促進されます。これにはいくつかの制限があります。最大個別ファイル・サイズは 5GB; であり、マルチパート・アップロードのストリーミングのサポートはありません (これにより、 リモート・ストレージ要件で説明されているように、データベース・サーバー上のステージング・パスにファイルのステージングが必要になります)。
- ON に設定すると、ベンダー Cloud Object Storage (COS) SDK を介した、クラウド・オブジェクト・ストレージ・ベンダーとの リモート・ストレージ 通信が促進されます。 SDK を使用すると、最大ファイル・サイズ制限の削除 (詳しくは MULTIPARTSIZEMB を参照)、ストリーミング・マルチパート・アップロードのサポートの追加 (これにより、 リモート・ストレージ要件で説明されているように、データベース・サーバー上のローカル・ステージング・パスにファイルをステージングする必要がなくなります) など、レガシーlibcurl方式のいくつかの制限がなくなります。 ベンダー COS SDK ライブラリーは、 Db2 サーバー・パッケージにパッケージされています。
- この変数を変更するには、データベース・インスタンスを再始動する必要があります。
- この変数は、 11.5.7、 Linux (x86_64) 環境、および 11.5.9では Linux 64 ビット POWER リトル・エンディアン環境で使用でき、 Linux 64 ビット System Z 環境では 11.5.9 ビルド ID で始まる連続特殊ビルド・ストリーム s2312141118 以降で使用できます。
- 「CLIENT」オプションが指定され、リモート・ストレージ・オブジェクトが指定された LOAD 操作は、リモート・クライアント・ホスト (データベース・サーバー・ホストとは異なる) で実行された場合、COS SDK をサポートせず、レガシー libcurl メソッドをサイレントに使用します。
- リモート・ストレージ・オブジェクトが指定された INGEST 操作は、リモート・クライアント・ホスト (データベース・サーバー・ホストとは異なる) で実行された場合、COS SDK をサポートせず、レガシー libcurl メソッドをサイレントに使用します。
- レガシーlibcurlメソッドが廃止され、ベンダー COS SDK の使用が唯一のサポート対象メソッドになる場合、この変数は非推奨になり、将来のリリースで削除されます。
- DB2_ENABLE_LDAP
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NO。値: YES または NO
- Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) を使用するかどうかを指定します。 LDAP は、ディレクトリー・サービスへのアクセス方式の 1 つです。
- DB2_ENABLE_ML_PROCEDURES
- 注: この機能は、 Db2 バージョン 11.5.4以降で使用可能です。
- オペレーティング・システム: Linux
- デフォルト: NO。値: YES または NO
- この変数により、 Db2でデータベース内の機械学習ストアード・プロシージャーを作成できます。 このレジストリー変数は動的です。つまり、インスタンスを停止して開始することなく、設定または設定解除できます。
- YES に設定すると、 CREATE DATABASE または db2updv115 -a -d
<database alias>
が機械学習ストアード・プロシージャーを作成できるようになります。 - このレジストリー変数を NO に設定しても、機械学習ストアード・プロシージャーが以前に構成されたデータベース内の機能は無効にはならないことにご注意ください。
- DB2_ENABLE_PS_EXTENT_RECLAIM
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: ON。値: ON、 OFF
- このレジストリー変数は、以下のような再利用可能ストレージ操作を有効にします。‘ALTER TABLESPACE ... REDUCE MAX’ および ‘ALTER TABLESPACE ... LOWER HIGH WATER MARK’(Db2 pureScale 環境)。 (これらの操作は、pureScale 以外の環境では常時利用できます)。
- バージョン 11.5より前では、デフォルト値は OFFです。 バージョン 11.5以降のデフォルト値は ONです。
- この変数の変更には、データベース・インスタンスの再始動もデータベースの再アクティブ化も必要ありません。
- 詳しくは、 ../../com.ibm.db2.luw.admin.dbobj.doc/doc/c0055392.htmlを参照してください。
- DB2_EVMON_EVENT_LIST_SIZE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 0 (制限なし)。 値: KB/Kb/kb、MB/Mb/mb、または GB/Gb/gb で指定した値。 この変数には定められた上限はありませんが、モニター・ヒープからの使用可能メモリー量による限界があります。
- 重要: このレジストリー変数は バージョン 10.5 では非推奨になっており、将来のリリースで削除される可能性があります。 基礎となるイベント・モニター・インフラストラクチャーにバージョン 9.7 で変更が加えられたため、このレジストリー変数を設定しても何も効果がありません。
- このレジストリー変数は、特定のイベント・モニターへの書き込みを待機させるためにキューに入れることができる最大バイト数を指定します。 キューのサイズがこの限度に達すると、イベント・モニター・レコードを送信しようとしているエージェントは、キューのサイズがこのしきい値よりも小さくなるまで待機します。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
注: モニター・ヒープからアクティビティー・レコードを割り振ることができない場合、それらのレコードはドロップされます。 アクティビティー・レコードのドロップが起こらないようにするには、mon_heap_sz 構成パラメーターを AUTOMATIC に設定します。 mon_heap_sz を特定の値に設定している場合は、DB2_EVMON_EVENT_LIST_SIZE の値がこの値よりも小さくなるようにしてください。 ただし、モニター・ヒープは他のモニター・エレメントのトラッキングにも使用されるため、この処置を行ったからといってアクティビティー・レコードのドロップがまったく起こらないとは限りません。- DB2_EVMON_STMT_FILTER
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし。値:
- ALL: すべてのステートメント・イベント・モニターの出力がフィルタリングされることを示します。 このオプションは、排他的です。
- 'nameA nameB nameC': ストリングのそれぞれの名前は、フィルターに掛けるレコードのイベント・モニターの名前を表します。 複数の名前を指定する場合は、それぞれの名前をブランク 1 つで区切ってください。 Db2 は、入力された名前をすべて大文字にします。 指定可能なイベント・モニターの最大数は 128 です。 各モニター名の長さは最大で 128 文字です。
- 'nameA:op1,op2 nameB:op1,op2 nameC:op1': ストリングのそれぞれの名前は、フィルターに掛けるレコードのイベント・モニターの名前を表します。 各オプション (op1、op2 など) は特定の SQL 操作にマップする整数値を表します。 整数値を指定することにより、どの規則をどのイベント・モニターに適用するかを決定できます。
- DB2_EVMON_STMT_FILTERを使用すると、ステートメント・イベント・モニターによって書き込まれるレコードの数を減らすことができます。 このレジストリー変数を設定すると、以下の SQL 操作のレコードだけが、指定されたイベント・モニターに書き込まれるようになります。
表 1. DB2_EVMON_STMT_FILTER がイベント・モニターの出力を特定の SQL 操作に制限するために使用する値 SQL 操作 整数値マッピング EXECUTE 2 EXECUTE_IMMEDIATE 3 CLOSE 6 STATIC COMMIT 8 STATIC ROLLBACK 9 その他のすべての操作は、ステートメント・イベント・モニターの出力には表示されなくなります。 イベント・モニターへレコードを書き込む操作のセットをカスタマイズするには、整数値を使用します。
例 1:
この例では、mon1 および monitor3 イベント・モニターが、限定されたアプリケーション要求のリストに関してレコードを受け取ります。 例えば、mon1 ステートメント・イベント・モニターによってモニターされているアプリケーションが動的 SQL ステートメントを作成し、そのステートメントに基づいてカーソルを開き、そのカーソルから 10,000 行をフェッチした後、カーソルのクローズ要求を発行する場合、mon1 イベント・モニターの出力にはクローズ要求のレコードのみが表示されます。db2set DB2_EVMON_STMT_FILTER= 'mon1 monitor3'
例 2:
この例では、evmon1 および evmon2 が、限定されたアプリケーション要求のリストに関してレコードを受け取ります。 例えば、evmon1 ステートメント・イベント・モニターによってモニターされているアプリケーションが CREATE ステートメントを発行する場合、即時実行操作および静的コミット操作のみが evmon1 イベント・モニター出力に表示されます。 evmon2 ステートメント・イベント・モニターによってモニターされているアプリケーションが、フェッチと静的ロールバックの両方を含む SQL を実行する場合、これらの 2 つの操作のみが evmon2 イベント・モニター出力に表示されます。db2set DB2_EVMON_STMT_FILTER='evmon1:3,8 evmon2:5,9'
注: データベース・システム・モニター定数の定義については、 sqlmon.h ヘッダー・ファイルを参照してください。- DB2_EXTSECURITY
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: YES。値: YES または NO
- Db2 オブジェクト (システム・ファイル、ディレクトリー、および IPC オブジェクト) をロックすることにより、 Db2 への無許可アクセスを防止します。 問題を未然に防ぐため、 このレジストリー変数はオフにしないでください。 DB2_EXTSECURITY が設定されていない場合、その値は Db2 データベース・サーバー製品では YES と解釈され、クライアントでは NO と解釈されます。
- DB2_FAIL_RECOVERY_ON_TABLESPACE_ERROR
- 注: このレジストリー変数は、 バージョン 11.5.4 以降で使用可能です。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NO。値: NO または YES
- この変数は、表スペースでエラー状態が発生した後にリカバリー操作 (データベース/表スペースのロールフォワード、データベース/表スペースのリストア および HADR スタンバイ・リプレイを含む) を失敗させるかどうかを指定します。
- NOに設定すると、 Db2 は表スペースの状態を変更し、表スペースに対する後続のすべてのリカバリー・アクションをスキップします。 これにより、ユーザーはデータベースの残りの表スペースを最初にリカバリーできます。 影響を受ける表スペースは、後続の新しいリカバリー操作によってドロップまたはリカバリーすることができます。
- YES に設定すると、データベース/表スペース・ロールフォワード、データベース/表スペースのリストア および HADR スタンバイ・リプレイの表スペース状態を変更せずにリカバリー操作が失敗します。
- この変数の変更は、データベース・インスタンスの再始動を必要とせず、リカバリー操作の開始時に有効になります。
- DB2_FALLBACK
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
- この変数を使用することによって、 フォールバック処理中に強制的にすべてのデータベース接続を切断できます。 これは、Microsoft Cluster Server (MSCS) を使用する Windows 環境でのフェイルオーバー・サポートとともに使用されます。 DB2_FALLBACK が設定されていないか、 OFFに設定されていて、フォールバック中にデータベース接続が存在する場合、 Db2 リソースをオフラインにすることはできません。 つまり、フォールバック処理は失敗します。
- DB2_FIREWALL_PORT_RANGE
- オペレーティング・システム: AIX、Linux
- デフォルト: NULL。値: NULL、<MinPort>-<MaxPort>
- マルチノード環境では、 Db2 は特定の操作のためにリモート・ノード上でコマンドを実行する必要があります。 このレジストリー変数を使用すると、このノード間通信は必ず指定範囲のポートを使用して実行されます。
- 少なくとも 2000 個のポートをこの範囲で指定する必要があります。 選択するポート範囲は、特権のないポートの範囲 (1024 - 65535) 内でなければなりません。
- これは、ESE、pureScale、DPF のいずれかの環境で有効にすることができます。 この範囲内で指定したポートがホスト/クラスターで有効なファイアウォール・ルールで開かれていることを確認してください。
- Db2 管理対象 Spectrum Scaleを使用する pureScale 環境では、 Spectrum Scale クラスターの tscCmdPortRange パラメーターが設定されていない場合、このポート範囲は Db2 と Spectrum Scale の間で分割されます。 この場合、範囲内の最初の 100 個のポートは Spectrum Scale ノード間通信用にセクション化され (tscCmdPortRange パラメーター)、残りのポート範囲は Db2によって使用されます。 db2start が正常に実行されると、その範囲の新しい値を反映するように DB2_FIREWALL_PORT_RANGE レジストリー変数が変更されます。
- 注: 上記の場合、このレジストリー変数の値は Db2 によって動的に更新されます。
- Spectrum Scale クラスターの tscCmdPortRange パラメーターが既に設定されている場合、db2start は、このレジストリー変数で指定されているポート範囲が Spectrum Scale のポート範囲と競合しないことを検証します。 競合していると、db2start は SQL6030N rc 44 で失敗します。
インスタンス作成:
- インスタンス作成時にこの環境変数が設定されていると、db2icrt コマンドはインスタンスが正常に作成された時点でレジストリー変数の設定を処理します。
- ファイアウォールが有効な環境で pureScale インスタンスを作成する場合、Spectrum Scale クラスターが正常に作成されるように、db2icrt コマンドを実行する前にこの環境変数を設定する必要があります。
- この環境変数を設定する場合、pureScale インスタンスを作成する前にこの範囲内で少なくとも 2000 個のポートを指定する必要があります。
- DB2_FMP_COMM_HEAPSZ
- オペレーティング・システム: Windows、UNIX
- デフォルト: 20 MB、または 10 の fenced ルーチンを実行するのに十分なスペース (いずれか大きいほう)。
- この変数は、
ストアード・プロシージャーやユーザー定義関数の呼び出しのような、
fenced ルーチンの呼び出しに使用されるプールのサイズを指定します (4 KB ページ単位)。 各 fenced ルーチンによって使用されるスペースは、 aslheapsz構成パラメーターの値の 2 倍です。
UNIX では、基礎となる共有メモリーの割り振りは、デフォルトで 256 MB の倍数に切り上げられ、ヒープは必要に応じて事前割り振り共有メモリーに拡大できます。 値が明示的に設定される場合、基礎となる共有メモリーの割り振りは切り上げられず、FMP ヒープは指定されたサイズに限られます。 事前割り振り共有メモリーは、インスタンス・メモリーの使用量にはカウントされませんが、仮想メモリーの使用量 ( Linuxで構成された仮想制限) には影響します。
システムで多くの fenced ルーチンを実行している場合には、この変数の値を増やす必要があるかもしれません。 実行している fenced ルーチンがとても少ない場合には、変数の値を減らして、仮想メモリー消費量を節約することができます。
この値を 0 に設定すると設定なしと見なされ、fenced ルーチンを呼び出すことができなくなります。 このことは、自動データベース保守機能 (自動バックアップ、統計収集、および REORG) が fenced ルーチン・インフラストラクチャーに依存しているため、 ヘルス・モニターと自動データベース保守機能が使用不能になるという意味でもあります。
SAS インデータベース分析 (DB2_SAS_SETTINGS レジストリー変数を設定して有効にする) を実行している場合、SAS 組み込みプロセス (EP) への接続用のメモリーも FMP ヒープから割り振られます。 インデータベース分析を含む照会を実行する接続に対応できるようにヒープを調整する際にも、 fenced ルーチンに関するガイドラインが当てはまります。 一般的な法則として、FMP ヒープのメモリー所要量は、120 KB 増えることが予期されます。 ただし、 DB2_SAS_SETTINGSレジストリー変数に COMM_BUFFER_SZ オプションを指定すると、FMP ヒープ・メモリー所要量は、 COMM_BUFFER_SZ オプションの値の 2 倍に、サポートする同時 SAS 照会の数を掛けた値になります。
ニックネーム照会などのフェデレーション・サーバーを実行している場合 (これは、データベース管理変数 FEDERATED を YES に設定することによって使用可能になります)、フェデレーション FMP によって使用されるメモリーは、 ASLHEAPSZの値が 512 より小さい場合はASLHEAPSZによって決定されません。 ASLHEAPSZの値が 512 より大きい場合、フェデレーション FMP によって使用されるメモリーは ASLHEAPSZによって決定されます。 各 フェデレーション FMP プロセスまたはスレッドによって使用されるメモリーは、FMP 通信バッファー・サイズによって決まります。 デフォルトのフェデレーション FMP 通信バッファー・サイズは 2MB (512 * 4KB) に変更されました。 システムに多くのフェデレーション FMP がある場合は、このレジストリー変数の値を増やす必要があり、そうしないとメモリー不足エラーを受け取ります。注: ASLHEAPSZ によって決定された値を使用するのではなく、デフォルトのフェデレーション FMP バッファー・サイズの固定値を使用することは、 Db2 バージョン 11.5.4 以降でのみ可能です。 詳しくは、 How to tune DB2_FMP_COMM_HEAPSZ for federation FMPを参照してください。
- DB2_GRP_LOOKUP
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NULL。 値: LOCAL、DOMAIN、TOKEN、TOKENLOCAL、TOKENDOMAIN
- この変数は、ユーザーが属するグループを列挙するために使用される Windows セキュリティー・メカニズムを指定します。
- DB2_HADR_BUF_SIZE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 2*logbufsz
- この変数では、
スタンバイ・ログ受信バッファー・サイズをログ・ページの単位で指定します。 この変数を設定しないと、Db2 はプライマリー側の logbufsz 構成パラメーター値の 2 倍の値をスタンバイ受信バッファー・サイズに使用します。 指定できる最大サイズは 4 GB です。 この変数はスタンバイ・インスタンス内で設定します。 1 次データベースは、この変数を無視します。
HADR 同期モード ( hadr_syncmode データベース構成パラメーター) が ASYNC に設定されている場合、ピア状態中に低速スタンバイが原因で 1 次での送信操作が停止し、1 次でのトランザクション処理がブロックされる可能性があります。 デフォルトより大きいログ受信バッファーは、 スタンバイ・データベース上に構成することができ、 このバッファーにはより多くの未処理ログ・データが入ります。 これにより、プライマリーで処理するトランザクションが待たされず、 スタンバイがログ・データを取り込むよりも、 プライマリーがログ・データを生成する方が速い状態が短時間起こりえます。
注: ログ受信バッファー・サイズを大きくすると、1 次データベースのトランザクション負荷のピークを吸収するのに役立ちますが、スタンバイ・データベースの平均適用率が 1 次データベースのログ率より遅い場合でも、バッファーは満杯になります。
- DB2_HADR_NO_IP_CHECK
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON |OFF
- HADR 接続で IP 検査を迂回するかどうかを指定します。
- この変数は、主に、ネットワーク・アドレス変換 (NAT) 環境で HADR 接続の IP クロス・チェックをバイパスする場合に使用されます。 この変数を指定すると、HADR 構成の正常性検査の効果が弱まるため、他の環境でのこの変数の使用は推奨されていません。 デフォルトでは、HADR 接続が確立されるときに、ローカル・ホストとリモート・ホストのパラメーター構成の整合性が検証されます。 クロスチェックのため、ホスト名は IP アドレスにマップされます。 次の 2 つの検査が実行されます。
- 1 次側の HADR_LOCAL_HOSTパラメーター = スタンバイ側のHADR_REMOTE_HOSTパラメーター
- 1 次側の HADR_REMOTE_HOSTパラメーター = スタンバイ側のHADR_LOCAL_HOSTパラメーター
このパラメーターをオンにすると、IP 検査は実行されなくなります。
- DB2_HADR_PEER_WAIT_LIMIT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 0 (制限なしを意味します) 値: 0 から最大符号なし 32 ビット整数(まで)
- DB2_HADR_PEER_WAIT_LIMITレジストリー変数が設定されている場合、スタンバイ・データベースへのログ・レプリケーションのために 1 次データベースへのロギングが指定秒数の間ブロックされると、HADR 1 次データベースはピア状態から抜け出します。 この限度に到達すると、1 次データベースはスタンバイ・データベースへの接続を切断します。 ピア・ウィンドウが使用できない場合、1 次データベースは切断状態になり、ロギングが再開します。 ピア・ウィンドウが使用できる場合、1 次データベースは切断ピア状態になり、その状態では、ロギングはブロックされたままになります。 1 次データベースは、再接続またはピア・ウィンドウの終了時に、切断ピア状態のままになります。 1 次データベースが切断ピア状態になると、ロギングが再開します。注: DB2_HADR_PEER_WAIT_LIMITを設定する場合は、誤ったアラームが発動されないように、最小値 10 を使用してください。
このパラメーターは スタンバイ・データベースには影響を与えませんが、 1 次データベースとスタンバイ・データベースの両方で同じ値を使用することが推奨されています。 無効値 (数値以外、または負の数値) は、制限なしを意味する 0 と解釈されます。 このパラメーターは静的です。 このパラメーターを有効にするには、データベース・インスタンスを再始動する必要があります。
- DB2_HADR_REPLAY_ONLY_WINDOW_DIAGLEVEL
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 1。値: 0 から 2
- 高可用性災害時リカバリー (HADR) およびスタンバイ読み取り (ROS) 機能を使用して構成されているデータベースの場合、この変数は、 Db2 診断ログ (db2diag.log) への適用専用ウィンドウのレポート作成を制御します。 これらの診断メッセージは、スタンバイ・データベースで適用専用ウィンドウがアクティブ化される原因となっている 1 次データベース上の操作を判別するのに役立ちます。 リプレイ専用ウィンドウについて詳しくは、Knowledge Center のトピック 『アクティブ・スタンバイ・データベースのリプレイ専用ウィンドウ』を参照してください。
可能な値は以下のとおりです。- 0: 診断メッセージによって、適用専用ウィンドウの開始と終了のみが報告されます。 適用専用ウィンドウをアクティブにする操作は報告されません。
- 1: 追加の診断メッセージによって、適用専用ウィンドウを発生させる操作が報告されます。 各適用専用ウィンドウの中の最初の操作のみが報告されます。
- 2: 追加の診断メッセージによって、適用専用ウィンドウを発生させる可能性があるすべての操作が報告されます。
- LOG_DDL_STMTS データベース構成パラメーターが YES に設定されている場合、DDL ステートメント・テキストがこれらの診断メッセージに含まれます。
- この変数の変更にデータベース・インスタンスの再始動は必要ありません。
- DB2_HADR_ROS
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF 値: OFF または ON
- この変数によって、スタンバイにおける HADR 読み取りフィーチャーが使用可能になります。 HADR スタンバイ・データベースでDB2_HADR_ROSが有効になっている場合、スタンバイはクライアント接続を受け入れ、読み取り専用照会を実行できます。 DB2_HADR_ROS は静的レジストリー変数であるため、変更した設定を有効にするには、 Db2 インスタンスを再始動する必要があります。
- この変数に対する変更は、スタンバイ・データベースを非アクティブ化してアクティブ化した後に有効になります。 以前のバージョンの Db2 では、変更を有効にするためにインスタンスを再始動する必要がありました。
- DB2_HADR_ROS_AVOID_REPLAY_ONLY_WINDOW
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト = ON 値: ON | OFF
- HADR のスタンバイ読み取り機能が有効になっている場合 (つまり、) DB2_HADR_ROS レジストリー変数が ONに設定されています。)この変数は、スタンバイ・データベースのリプレイ専用ウィンドウの動作を制御します。 OFF に設定した場合は、DDL ログ・レコードまたは保守ログ・レコードが適用されるときにスタンバイ・データベースは適用専用時間枠に入り、スタンバイ・データベース上のアプリケーション接続はすべて強制的にオフにされます。 ON に設定した場合、DDL ログ・レコードまたは保守ログ・レコードが適用されるときに、スタンバイ・データベースは適用専用時間枠に入りません。 代わりに、適用される DDL 操作または保守操作と競合する、表、索引、またはその他のオブジェクトに対してロックを保持しているスタンバイ・データベース上のアプリケーション接続のみが、強制的にオフにされます。 適用専用ウィンドウおよび回避について詳しくは、 アクティブ・スタンバイ・データベースでの適用専用ウィンドウ (および適用専用ウィンドウの回避) を参照してください。
- この変数に対する変更は、スタンバイ・データベースを非アクティブ化してアクティブ化した後に有効になります。
- DB2_HADR_SORCVBUF
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: オペレーティング・システムの TCP ソケット受信バッファー・サイズ。 値: 1024 から 4294967295
- この変数は、HADR 接続用のオペレーティング・システム (OS) の TCP ソケット受信バッファー・サイズを指定します。これにより、ユーザーは HADR TCP/IP の動作を他の接続とは別個にカスタマイズできます。 一部のオペレーティング・システムでは、ユーザー指定の値を自動的に丸めたり、通知なしに上限を定めたりします。 HADR 接続に使用される実際のバッファー・サイズは、db2diag ログ・ファイルに記録されます。 オペレーティング・システムのネットワーク・チューニング・ガイドを参照し、ネットワーク・トラフィックに基づいてこのパラメーターの最適の設定を判断してください。 この変数は、 DB2_HADR_SOSNDBUFと一緒に使用する必要があります。
- DB2_HADR_SOSNDBUF
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: オペレーティング・システムの TCP ソケット送信バッファー・サイズ。 値: 1024 から 4294967295
- この変数は、HADR 接続用のオペレーティング・システム (OS) の TCP ソケット送信バッファー・サイズを指定します。これにより、ユーザーは HADR TCP/IP の動作を他の接続とは別個にカスタマイズできます。 一部のオペレーティング・システムでは、ユーザー指定の値を自動的に丸めたり、通知なしに上限を定めたりします。 HADR 接続に使用される実際のバッファー・サイズは、db2diag ログ・ファイルに記録されます。 オペレーティング・システムのネットワーク・チューニング・ガイドを参照し、ネットワーク・トラフィックに基づいてこのパラメーターの最適の設定を判断してください。 この変数は、 DB2_HADR_SORCVBUFと一緒に使用する必要があります。
- DB2_HADR_STANDBY_KEEP_UNARCHIVED_LOGS
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: TRUE。値: TRUE または FALSE
- このレジストリー変数は、プライマリー上のログ・ファイルをアーカイブできない場合に対応するログ・ファイルをスタンバイ上で保持するかどうかを制御します。 DB2_HADR_STANDBY_KEEP_UNARCHIVED_LOGS をスタンバイで FALSE に設定すると、プライマリー上でログ・ファイルがアーカイブできない場合であってもスタンバイは対応するログ・ファイルを削除します。
- DB2_HISTORY_FILTER
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: NULLNULL、G、L、Q、T、U
- この変数は、履歴ファイルを変更しない操作を指定します。 DB2_HISTORY_FILTERレジストリー変数を使用すると、操作をフィルターで除外することによって、ヒストリー・ファイルの潜在的な競合を減らすことができます。 次のようにコンマ区切りリストを使用して、履歴ファイルを変更できないようにする操作を指定します。
DB2_HISTORY_FILTERに指定できる値は、以下のとおりです。db2set DB2_HISTORY_FILTER=T, L
- G: REORG 操作
- L: ロード操作
- Q: 静止操作
- T: 表スペース変更操作
- U: アンロード操作
- DB2_INDEX_CREATE_ALLOW_WRITE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: ON。値: ON、 OFF
- Db2 pureScale 環境の場合に限り、この変数は、表の索引の作成中にその表への書き込みアクセスがアプリケーションによって許可されるかどうかを制御します。
- バージョン 11.5より前のバージョンでは、 pureScale 環境のデフォルトの動作は OFF です。 バージョン 11.5以降、 pureScale 環境ではデフォルトの動作は ON になっています。
- このフィーチャーはリカバリー可能なデータベース (logarchmeth1、logarchmeth1、または logarchmeth2 データベース構成パラメーターが OFF に設定されていない) でのみ有効にできます。
- この変数の変更にデータベース・インスタンスの再始動は必要ありません。注意: pureScale,での式ベースのインデックス作成には制限があり、このレジストリ変数が設定されていてもアプリケーションは読み取りアクセスしかできません。 このフィーチャーはリカバリー可能なデータベース (logarchmeth1、logarchmeth1、または logarchmeth2 データベース構成パラメーターが OFF に設定されていない) でのみ有効にできます。
- DB2_INDEX_PCTFREE_DEFAULT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし。 値: 0 から 99
このレジストリー変数は、索引を構築する際に、各索引ページで何 % をフリー・スペースとして残すかを指定します。 CREATE INDEX ステートメントで PCTFREE 節を明示的に指定すると、 DB2_INDEX_PCTFREE_DEFAULTの設定はオーバーライドされます。 このレジストリー変数は、CREATE INDEX ステートメントの LEVEL2 PCTFREE 節には影響しません。
このレジストリー変数は、データベースのアップグレード時に索引を再作成する場合であっても、アップグレード時には適用されません。 適用されるのは、新規インストール時またはアップグレードの完了後のみです。 このレジストリー変数は動的な変数です。 これを設定または設定解除するときにはインスタンスを停止して開始する必要はありません。
DB2_WORKLOADが SAP に設定されている場合、 DB2_INDEX_PCTFREE_DEFAULT は 0 に設定されます。
- DB2_INSERT_RELEASE_LOCK_ON_DUP
- 重要: このレジストリー変数は、 Db211.5.1 以降で使用できます。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
OFF に設定すると、アプリケーションが主キーまたはユニーク制約を使用して定義された表に新しい行を挿入しようとして、ユニーク・キー違反 (SQL0803N) エラーのために挿入に失敗した (制約が定義されている列内の既存の行に同じ値があるため) 場合、コミットまたはロールバックによりアプリケーションがロックを解放するまで、既存の行に対する (U) ロックが保持されます。 このアプリケーションが未完了 (まだコミットもロールバックもしていない) になっている間は、その他のアプリケーションは更新や削除を行うことができません。
ON に設定すると、アプリケーションが主キーまたはユニーク制約を使用して定義された表に行を挿入しようとして、ユニーク・キー違反 (SQL0803N) エラーのために挿入に失敗した (制約が定義されている列内の既存の行に同じ値があるため) 場合、アプリケーションが未完了 (まだコミットもロールバックもしていない) になっていても、既存の行に対するロックは即時に解放されます。 このアプリケーションが未完了になっている間でも、その他のアプリケーションは既存の行の更新や削除を行うことができます。 この設定は、カタログ表への挿入、XML 表への挿入、反復可能読み取り分離レベルで実行される挿入には影響しません。
この変数に対する変更は、データベース・インスタンスの再始動後に有効になります。
- DB2LDAP_BASEDN
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: 任意の有効なベース識別ドメイン名。
- これが設定されると、 Db2 の LDAP オブジェクトは、以下の下の LDAP ディレクトリーに保管されます。
指定された基本識別名の下にあります。CN=System CN=IBM CN=DB2
これが Microsoft Active Directory Server に対して設定されている場合は、 CN=DB2、CN=IBM、および CN = System がこの識別名の下に定義されていることを確認してください。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2LDAPCACHE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: YES。値: YES または NO
- LDAP キャッシュを使用可能にするかどうかを指定します。 このキャッシュは、
ローカル・マシン上のデータベース、ノード、
および DCS ディレクトリーのカタログを作成するのに使用します。
確実にキャッシュ内の項目を最新のものにするには、 以下を行います。
REFRESH LDAP IMMEDIATE ALL
このコマンドは、データベース・ディレクトリーとノード・ディレクトリーにおいて、正しくない項目の更新および除去を実行します。
- DB2LDAP_CLIENT_PROVIDER
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NULL (使用可能であれば Microsoft が使用されます。そうでなければ IBM が使用されます。) 値: IBM または Microsoft
- Windows 環境で実行する場合、 Db2 は、Microsoft LDAP クライアントまたは IBM LDAP クライアントのいずれかを使用した LDAP ディレクトリーへのアクセスをサポートします。 このレジストリー変数は、
Db2 が使用する LDAP クライアントを明示的に選択するのに使用します。注: このレジストリー変数の現行値を表示するには、 db2set コマンドを使用します。
db2set DB2LDAP_CLIENT_PROVIDER
- DB2LDAPHOST
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値:
base_domain_name[:port_number[:SSL]]
(例えば、SSL 対応 LDAP ホストを使用する場合はbase_domain_name:636:SSL
) - LDAP ディレクトリーのロケーションのホスト名、オプションのポート番号、およびオプションの接続タイプを指定します。ここで、 base_domain_name は TCP/IP ホスト名、 [:port_number] はポート番号、 [: SSL] は暗号化接続の使用法を示します。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2LDAP_KEEP_CONNECTION
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: YES。値: YES または NO
- Db2 がその内部 LDAP 接続ハンドルをキャッシュするかどうかを指定します。 この変数を NO に設定すると、Db2 は LDAP 接続ハンドルをディレクトリー・サーバーにキャッシュしません。 これはパフォーマンスに悪影響を与える可能性がありますが、同時にアクティブになるディレクトリー・サーバーへの LDAP クライアント接続の数を最小化する必要がある場合は、 DB2LDAP_KEEP_CONNECTION を NO に設定することをお勧めします。
最高のパフォーマンスを得るために、この変数はデフォルトで YES に設定されています。
DB2LDAP_KEEP_CONNECTION レジストリー変数は、LDAP のグローバル・レベル・プロファイル・レジストリー変数としてのみ実装されます。そのため、次のように db2set コマンドで -gl オプションを指定して設定する必要があります。db2set -gl DB2LDAP_KEEP_CONNECTION=NO
- DB2LDAP_SEARCH_SCOPE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: DOMAIN。値: LOCAL、DOMAIN または GLOBAL
- Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) のデータベース・パーティションまたはドメインで検出された情報の検索範囲を指定します。 LOCAL を指定すると、LDAP ディレクトリー内の探索は使用不可になります。 DOMAIN を指定すると、現行ディレクトリー・パーティションの LDAP 内だけを探索します。 GLOBAL を指定すると、オブジェクトが見つかるまで全ディレクトリー・パーティション内の LDAP を探索します。
- DB2_LIMIT_FENCED_GROUP
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NULL。値: ON または OFF
- 拡張セキュリティーを使用可能にした場合、fenced モード・プロセス (db2fmp) のオペレーティング・システムの特権を、Db2USERS グループに割り当てられた特権に制限できます。そのためには、このレジストリー変数を ON に設定し、Db2 サービス・アカウント (Db2 サービスを実行するユーザー名) を Db2USERS グループに追加します。注: LocalSystem が Db2 サービス・アカウントとして使用されている場合、 DB2_LIMIT_FENCED_GROUP を設定しても効果はありません。
追加のオペレーティング・システム特権を db2fmp プロセスに付与できます。そのためには、こうした追加特権を保持するオペレーティング・システム・グループに Db2 サービス・アカウントを追加します。
- DB2_LOAD_COPY_NO_OVERRIDE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NONRECOVERABLE。値: COPY YES または NONRECOVERABLE
- この変数は、任意の LOAD COPY NO を、変数の値に応じて、LOAD COPY YES または NONRECOVERABLE のいずれかに変換します。 この変数は HADR 1 次データベースと 標準 (非 HADR) データベースに適用可能です。 HADR スタンバイ・データベース上では無視されます。 HADR 1 次データベース上では、この変数が設定されていないと、LOAD COPY NO が LOAD NONRECOVERABLE に変換されます。 この変数の値は、 COPY YES節と同じ構文を使用して、復旧不能ロードまたはコピー宛先のいずれかを指定します。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_PATH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト =Null。値: USE_EXTBL_LOCATION | “<allowed_path_1>;<allowed_path_2>;…etc.."
- Nullに設定すると、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) 操作は、指定されたパスのファイルへのアクセスに制限されません。
- USE_EXTBL_LOCATIONに設定すると、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) 操作は、 extbl_location db
config パラメーターで指定されたパスにあるファイルへのアクセスのみに制限されます。注: extbl_strict_io パラメーターは、 extbl_location パラメーター値の動作に影響します。
- 1 つ以上のセミコロン区切りのパス (“<allowed_path_1>;<allowed_path_2>;…etc.. ") に設定すると、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) 操作は、以下の指定されたパスにあるファイルにのみアクセスするように制限されます。
- 各パスには、オプションのトークン $USER および $DB を含めることができます。これらは、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) ランタイムで、ユーザー許可 ID (小文字) およびデータベース名 (大文字) に置き換えられます。 以下に例を示します。
db2set DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_PATH=”/some_path01/pathA;/some_path02/$USER_pathB;/another_path_$DB_$USER/pathC”
注: ユーザー許可 ID が myuser1で、データベース名が dbname1の場合、指定されたパスは以下のように解決されます。/some_path01/pathA;/some_path02/myuser1_pathB;/another_path_DBNAME1_myuser1/pathC
- 指定するパスは絶対パスでなければなりません。 相対パス。 例えば、ドット (.) またはダブルドット (..) で始まるパスは許可されません。
- 指定されたパスは、シンボリック・リンクを持つことを許可されています。 シンボリック・リンクは正規化されるか、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) ランタイムで解決されます。
- セミコロン・パス区切り文字は、連続して配置してはなりません。 例えば、以下の構文は許可されません。
/some_path01;;/some_path02
- セミコロン・パス区切り文字は、最初のパスの先頭または最後のパスの末尾にあってはなりません。 例えば、以下の構文は許可されません。
;/some_path01;
- Windows 環境では、ロード操作で指定されたパスと、このレジストリー変数で指定された制限されたパスとの比較で、大/小文字は区別されません。 ただし、UNIX 環境では大/小文字が区別されます。
- 各パスには、オプションのトークン $USER および $DB を含めることができます。これらは、 LOAD、 ADMIN_CMD (IMPORT) 、および ADMIN_CMD (EXPORT) ランタイムで、ユーザー許可 ID (小文字) およびデータベース名 (大文字) に置き換えられます。 以下に例を示します。
- 制限されたパスは、ロードが処理している入力データ・ファイルと、ロードが生成する出力ファイルの両方に適用されます。 これには、メインの LOAD FROM データ・ファイル、LOBS FROM データ・ファイル、XML FROM データ・ファイル、LOBINSFILE データ・ファイル、DUMPFILE 出力ファイル、COPY YES 出力ファイル、TEMPFILES PATH 出力ファイル、DISTFILE 出力ファイル、MAP_FILE_INPUT 入力ファイル、MAP_FILE_OUTPUT 出力ファイル、PART_FILE_LOCATION 出力ファイルが含まれます。
- 制限付きパスは、 ADMIN_CMD (IMPORT) が処理している入力データ・ファイルに適用されます。 これには、メインの IMPORT FROM データ・ファイル、LOBS FROM データ・ファイル、XML FROM データ・ファイル、LOBINSFILE データ・ファイル、LLS パス、および XDS パスが含まれます。
- 制限付きパスは、 ADMIN_CMD (EXPORT) が生成する出力ファイルに適用されます。 これには、メイン EXPORT TO データ・ファイル、LOB TO データ・ファイル、XML TO データ・ファイル、および LOBINSFILE データ・ファイルが含まれます。
- 制限付きパスは、LOAD、ADMIN_CMD (IMPORT)、および ADMIN_CMD (EXPORT) が db2diag.log、管理通知ログ、またはその他の内部制御ファイルに対して持つアクセスには適用されません。
- SOURCEUSEREXIT のロード操作を制限するには、 DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_ALLOW_SOURCEUSEREXIT を参照してください。
- この変数を変更しても、データベース・インスタンスの再始動やデータベースの再アクティブ化は必要ありません。
- この変数は、 Db2 11.5.7 以降で使用可能です。
- DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_ALLOW_SOURCEUSEREXIT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト=YES。値: YES | NO
- YESに設定すると、 DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_PATH が使用可能になっている場合に、 SOURCEUSEREXIT オプションを使用したロード操作が許可されます。
- NOに設定すると、 DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_PATH が有効になっている場合、 SOURCEUSEREXIT オプションを使用したロード操作は許可されません。
- DB2_LOAD_RESTRICTED_IO_PATHが有効になっていない場合、このレジストリー変数は影響を与えません。
- この変数を変更しても、データベース・インスタンスの再始動やデータベースの再アクティブ化は必要ありません。
- この変数は、 Db2 11.5.7 以降で使用可能です。
- DB2LOADREC
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL
- ロールフォワード時にロード・コピーの位置をオーバーライドするために使用されます。 ユーザーがロード・コピーの物理ロケーションを変更した場合は、ロールフォワードを発行する前に DB2LOADRECを設定する必要があります。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
- DB2LOCK_TO_RB
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: STATEMENT
- ロック・タイムアウトの場合にトランザクション全体をロールバックするか、 または現行のステートメントだけをロールバックするかを指定します。 DB2LOCK_TO_RB が STATEMENT に設定されている場合、ロックされたタイムアウトにより、現在のステートメントのみがロールバックされます。 その他の設定では、 トランザクション全体がロールバックされます。
- DB2_MAP_XML_AS_CLOB_FOR_DLC
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NO。値: YES または NO
- DB2_MAP_XML_AS_CLOB_FOR_DLC レジストリー変数は、データ・タイプとして XML をサポートしないクライアント (または DRDA アプリケーション・リクエスター) の XML 値のデフォルトの DESCRIBE および FETCH 動作をオーバーライドする機能を提供します。 デフォルト値は NO で、これはこれらのクライアントに対し、XML 値の DESCRIBE が BLOB(2GB) を戻すこと、および XML 値の FETCH が UTF-8 のエンコード方式を示す XML 宣言を含む BLOB に対する暗黙の XML シリアライゼーションを生じさせることを指定します。
値が YES の場合、XML 値の DESCRIBE は CLOB(2GB) を戻し、XML 値の FETCH は XML 宣言を含まない CLOB に対する暗黙の XML シリアライゼーションを生じさせます。
注: DB2_MAP_XML_AS_CLOB_FOR_DLC は非推奨になっており、将来のリリースで削除される予定です。 XML 値にアクセスする既存の Db2 アプリケーションのほとんどは XML 対応クライアントを使用して XML 値にアクセスするため、この変数は必要なくなりました。- DB2_MAX_LOB_BLOCK_SIZE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 0 (制限なし)。値: 0 から 21487483647
- 1 つのブロックで戻される最大の LOB または XML データの量を設定します。 これはハードの最大ではありません。 データ取得中にサーバー上でこの最大に到達すると、サーバーはコマンドの応答 (例えば FETCH など) をクライアントに生成する前に、現在行の書き込みを終了します。
- DB2_MEMORY_PROTECT
- オペレーティング・システム: ストレージ・キー・サポート付きの AIX
- デフォルト: NO。値: NO または YES
- このレジストリー変数は、ストレージ・キーを使用して無効なメモリー・アクセスによるバッファー・プール内のデータの破損を防ぐ、メモリー保護フィーチャーを有効にします。 メモリー保護は、Db2 エンジン・スレッドがバッファー・プール・メモリーにいつアクセスしてよく、いつアクセスすべきでないかを識別することによって機能します。 DB2_MEMORY_PROTECT が YESに設定されている場合、 Db2 エンジン・スレッドがバッファー・プール・メモリーに不正にアクセスしようとするたびに、そのエンジン・スレッドはトラップします。注: DB2_LGPAGE_BP が YESに設定されている場合、メモリー保護を使用することはできません。 DB2_MEMORY_PROTECT が YESに設定されている場合でも、 Db2 はバッファー・プール・メモリーの保護に失敗し、この機能を使用不可にします。
- DB2_MIN_IDLE_RESOURCES
- オペレーティング・システム: Linux
- デフォルト: OFF。値: OFF または ON
- この変数は、活動化されていてもアイドル状態にあるデータベースは最小処理リソースを使用することを指定します。 これは、一部の仮想 Linux 環境 (例えば、 zVM) で役に立つ場合があります。この環境では、リソースを少し節約することで、ホスト仮想マシン・モニターがすべての仮想マシンにわたって CPU とメモリーのリソースをより効率的にスケジュールすることができます。
- DB2_NCHAR_SUPPORT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: ON。値: ON または OFF
- この変数を ON (デフォルト) に設定した場合は、Unicode データベースでグラフィック・データ・タイプの NCHAR、NVARCHAR、および NCLOB スペルを使用できます。 NCHAR() や TO_NCHAR() などの国別文字関連の各種関数も使用可能です。
この変数を OFF に設定する必要があるのは、NCHAR、NVARCHAR、または NCLOB というユーザー定義タイプが既存のデータベースで使用されている場合のみです。
重要: このレジストリー変数は バージョン 10.5 では非推奨になっており、将来のリリースで削除される可能性があります。 文字長に依存するすべての関数で文字数が返されるようになったため、NCHAR、NVARCHAR、または NCLOB というユーザー定義タイプを使用する必要はなくなりました。 このレジストリー変数が廃止される前に、 nchar_mapping データベース構成パラメーターの使用を開始して、Unicode データベース内の国別文字ストリング・データ・タイプのデータ・タイプ・マッピングを指定します。 詳しくは、 nchar_mapping-国別文字マッピング構成パラメーターを参照してください。
- DB2NOEXITLIST
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
- この変数は、 Db2 が出口リスト・ハンドラーをロードしないこと、および DB2_COMMIT_ON_EXIT レジストリー変数の設定に関係なく、アプリケーションの終了時にコミットを実行しないことを示します。
DB2NOEXITLISTがオフになっていて、 DB2_COMMIT_ON_EXITがオンになっている場合、組み込み SQL アプリケーションの未完了トランザクションは自動的にコミットされます。 推奨されているのは、アプリケーション出口で明示的に COMMIT や ROLLBACK ステートメントを追加するやり方です。
アプリケーションが終了する前にアプリケーションに動的に Db2 ライブラリーをロードおよびアンロードさせると、Db2 出口ハンドラーを呼び出す際に破損が生じる可能性があります。 この破損は、アプリケーションがメモリー内に存在しない関数の呼び出しを試行するために発生することがあります。 この状態を回避するには、 DB2NOEXITLIST レジストリー変数を設定します。
- DB2_NUM_CKPW_DAEMONS
- オペレーティング・システム: Linux および UNIX
- デフォルト: 3、値: 1[:FORK][:NORESPAWN] から 100[:FORK][:NORESPAWN]
- DB2_NUM_CKPW_DAEMONSレジストリー変数を使用して、構成可能な数のチェック・パスワード・デーモンを開始できます。 デーモンは db2start の実行中に作成され、デフォルトの IBMOSauthserver セキュリティー・プラグインを使用している際に、チェック・パスワード要求を処理します。 DB2_NUM_CKPW_DAEMONSの設定を増やすと、データベース接続の確立に必要な時間を短縮できますが、これは、多数の接続が同時に確立され、認証にコストがかかるシナリオでのみ有効です。
DB2_NUM_CKPW_DAEMONSには、1 から 100 までの値を設定できます。 データベース・マネージャーは、 DB2_NUM_CKPW_DAEMONSによって指定された数のデーモンを作成します。 各デーモンは、チェック・パスワード要求を直接処理できます。
オプションの FORK パラメーターを追加すると、チェック・パスワード・デーモンを有効にして、チェック・パスワード要求を処理する外部チェック・パスワード・プログラム (db2ckpw) を明示的に spawn することができます。 これは、以前のリリースでDB2_NUM_CKPW_DAEMONSをゼロに設定するのと似ています。 FORK モードにおいて、各チェック・パスワード・デーモンは、パスワード検査の要求ごとに、チェック・パスワード・プログラムを spawn します。 FORK モードのデーモンは、インスタンス所有者として開始されます。
チェック・パスワード・デーモンは、破損時または異常終了時には自動的に再作成されます。 オプションの NORESPAWN パラメーターを追加すると、チェック・パスワード・デーモンの再作成を防止できます。
DB2_NUM_CKPW_DAEMONSがゼロに設定されている場合、有効な値は 3:FORK に設定されます。ここで、3 つのチェック・パスワード・デーモンが FORK モードで開始されます。
注: FORK モードは、認証構成の根本的な問題に対する一時的な回避策としてのみ使用することをお勧めします。 根本原因を識別して問題を解決したら、FORK パラメーターを削除します- DB2_OPTSTATS_LOG
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし (詳細は以下を参照)。 値: OFF、ON {NUM | SIZE | NAME | DIR}
- DB2_OPTSTATS_LOGは、統計収集関連のアクティビティーをモニターおよび分析するために使用される統計イベント・ロギング・ファイルの属性を指定します。 DB2_OPTSTATS_LOGが設定されていないか、 ON に設定されている場合、統計イベント・ロギングが有効になります。これにより、システム・パフォーマンスをモニターし、問題判別を向上させるために履歴を保持することができます。 ログ・レコードは、ファイルが満杯になるまで、1 つ目のログ・ファイルに書き込まれます。 それ以降のレコードは、その次に使用できるログ・ファイルに書き込まれます。 ファイルの数が最大数に達すると、一番古いログ・ファイルに新しいレコードが上書きされます。 システム・リソースの消費が大きな懸念となる場合は、このレジストリー変数を OFF に設定して使用不可にしてください。
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
統計イベント・ロギングを明示的に使用可能にする場合 (ON に設定する場合) には、ユーザーが変更可能なオプションがいくつもあります。- NUM: 循環ログ・ファイルの最大数。 デフォルト: 5。値: 1 から 15
- SIZE: 循環ログ・ファイルの最大サイズ。 (各回転ファイルのサイズは SIZE/NUM になります。) デフォルト=15 Mb。値: 1 Mb から 4096 Mb
- NAME: 循環ログ・ファイルのベース名。 デフォルト: db2optstats.number.log(例えば、 db2optstats.0.log、 db2optstats.1.logなど)。
- DIR: 循環ログ・ファイルのベース・ディレクトリー。 デフォルト:diagpath/events
db2set DB2_OPTSTATS_LOG=ON,NUM=6,SIZE=25,NAME=mystatslog,DIR=mystats
- DB2_OVERRIDE_ACR_HOSTNAME
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: NULL、ホスト名 = 有効なホスト名または IP アドレス。
- non-PureScale環境で、2 台のサーバーS1,S2)がプライベートネットワーク内で ACR を設定し、外部クライアントC1)がパブリックドメイン名P1)に接続している場合。 S1への接続が成功すると、独自のプライベート名 (S1.xyz.com) を含むサーバー・リストが返されます。 C1 はこれをフェイルオーバー時に解決できないため、エラーになります。 DB2_OVERRIDE_ACR_HOSTNAME レジストリー変数がパブリック・ホスト名 (P1.xyz.com) に設定されている場合、 C1 に返されるサーバー・リストには、プライベート・サーバー・アドレス (S1.xyz.com) は含まれません。 代わりに、解決できる P1’s アドレス (P1.xyz.com) が含まれています。
- この変数に対する変更は、サーバー上で即時に有効になります。
- DB2_REMOTE_EXTTAB_PIPE_PATH
- このレジストリー変数は、 バージョン 11.5.6 以降で使用できます。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: <empty_string>。値: ストリング・パスを使用して、リモート外部表の場合に内部パイプの作成に使用されるパスを表します。 以下に例を示します。
db2set DB2_REMOTE_EXTTAB_PIPE_PATH=/home/abcd123/tmp
- リモート外部表の場合、内部パイプはデフォルト・ロケーション/tmpに作成されます。 先入れ先出し (FIFO) パイプラインの作成は、インスタンスのインストール・パスでは許可されません。 そうした場合に、このレジストリー変数を指定して内部パイプラインを作成するデフォルトの場所を変更できます。
- この変数の変更には、データベース・インスタンスの再始動もデータベースの再アクティブ化も必要ありません。
- バージョン 11.5.6より前は、デフォルトの内部パイプ・ロケーション値は /tmp であり、ユーザーはこのロケーションを変更できませんでした。
- DB2REMOTEPREG
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NULL。値: 任意の有効な Windows コンピューター名
- Db2 インスタンス・プロファイルおよび Db2 インスタンスの Win32 登録リストが入っているリモート・コンピューター名を指定します。 DB2REMOTEPREG の値は、 Db2 データベース製品のインストール後に一度だけ設定する必要があり、設定後に変更してはなりません。 この変数の使用には十分な注意が必要です。
- パーティション・データベース環境では、 DB2REMOTEPREGレジストリー変数を使用して、インスタンス所有コンピューター上のレジストリー変数の値を使用するように、インスタンス所有者でないコンピューターを構成することができます。 この変数をいつ使用するかについて詳しくは、 パーティション・データベース環境でのインスタンス・レベルでの変数の設定 を参照してください。
Db2 データベース・マネージャーは、Windows オペレーティング・システム上のレジストリー変数を読み取るときに、最初に DB2REMOTEPREG 値を読み取ります。 DB2REMOTEPREG 変数が設定されている場合、データベース・マネージャーは、DB2REMOTEPREG 変数で指定されているリモート・コンピューター上のレジストリーを開きます。 その後のレジストリー変数の読み取りおよび更新は、指定されたリモート・コンピューターにリダイレクトされます。
インスタンス所有者ではないコンピューターがリモート・レジストリーにアクセスするには、ターゲット・コンピューターで Remote Registry Service が実行されている必要があります。 また、ユーザーのログオン・アカウントおよびすべての Db2 サービス・ログオン・アカウントに、 リモート・レジストリーへの十分なアクセス権限が必要です。 DB2REMOTEPREG 変数を使用するには、必要なレジストリー・アクセス権限をドメイン・アカウントに付与できるように、Windows ドメイン環境で操作する必要があります。
- Microsoft Cluster Server 環境では DB2REMOTEPREG を使用しないでください。
- DB2_REFRESH_TOKEN_CONFIG_ON_FAILURE
- 重要: この変数は、 Db2 バージョン 11.5.4以降で使用可能です。
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: TRUE。値: FALSE、TRUE
- トークン検証エラーが発生した場合に、トークン構成ファイルを自動的に更新するかどうかを指定します。
- DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICT
- オペレーティング・システム: AIX、 Linux、Windows
- デフォルト: YES。値: YES、NO
トリガーにより呼び出されたルーチンが、同じトリガーのボディーにある ほかのステートメントやルーチンによって修正されている表にアクセスしようとすると、 ネストされた SQL ステートメントのルールに違反する場合があります。 DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICTを設定すると、CALL ステートメントを実行する前に、表に対するすべての変更がトリガーの SQL 標準規則に従って完了するように強制されます。
DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICTをリセットする前にインスタンスを停止してから再始動する必要があります。 その後、トリガーの呼び出しの原因となるすべてのパッケージを再バインドします。 SQL プロシージャーを再バインドするには、CALL SYSPROC.REBIND_ROUTINE_PACKAGE ('P','procedureschema.procedurename','CONSERVATIVE'); を使用します。
DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICTはパフォーマンスに影響を与える可能性があることに注意する必要があります。 DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICT を YES に設定すると、 Db2 データベース・マネージャーは、必要に応じて一時表を挿入することにより、読み取りと書き込みの競合の可能性をすべて解決します。 これはせいぜい 1 つの一時表が注入されるだけなので、通常影響は小さなものです。 トリガー・ステートメントにより 1 行 (または少数の行) しか変更されていないので、これは OLTP 環境には少しの影響しかありません。 通常、一時表スペースに SMS (システム管理スペース) を使用するという一般的な推奨に従う場合、 DB2_RESOLVE_CALL_CONFLICTの設定によるパフォーマンスへの影響は低くなると予想されます。
この変数に対する変更は、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行すると、その後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動する必要はありません。
- DB2_RESTRICT_DDF
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: FALSE。値: TRUE または FALSE
- 動的データ形式フィーチャー (連続ストリーミング とも呼ばれます) を無効にするかどうかを指定します。 DB2_RESTRICT_DDFが TRUE に設定されている場合、サーバーは、動的データ・フォーマット・フィーチャーが使用不可になることを JDBC ドライバーに通知します。
SAP 環境で DB2_WORKLOAD=SAP が設定されている場合、このレジストリー変数のデフォルト値は TRUE です。
- DB2ROUTINE_DEBUG
- オペレーティング・システム: AIX および Windows
- デフォルト: OFF。値: ON または OFF
- Java™ ストアード・プロシージャーのデバッグ機能を有効にするかどうかを指定します。 Java ストアード・プロシージャーをデバッグしない場合は、デフォルトの OFFを使用します。 デバッグを使用可能にすると、パフォーマンス上の影響があります。
注: DB2ROUTINE_DEBUG は非推奨になっており、将来のリリースで削除される予定です。 ストアード・プロシージャー・デバッガーは、Unified Debugger に置き換えられました。- DB2_SAS_SETTINGS
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 設定なし。 値: ENABLE_SAS_EP、LIBRARY_PATH、COMM_BUFFER_SZ、 COMM_TIMEOUT、RESTART_RETRIES、DIAGPATH、DIAGLEVEL
- この変数は、SAS 組み込みプロセス (EP) によるインデータベース分析用の構成において最も重要なポイントです。 ENABLE_SAS_EP オプション以外の
すべてのオプションは、オンラインで構成できます。
- 「ENABLE_SAS_EP」
- このオプションを TRUE に設定すると、SAS EP が db2start コマンドの実行時に自動的に開始されます。 このオプションの デフォルトは FALSE です。
- ライブラリー・パス
- 次に SAS EP プロセスを開始する際に SAS EP ライブラリーのロード元となる完全修飾パスです。 パスを指定しない場合、
Db2 データベース・マネージャーでは、sqllib/function/sas ディレクトリー下で SAS EP ライブラリーを探します。 セキュリティー上の理由から、SAS EP ライブラリーは、無許可ユーザーがファイルの変更も置換もできない場所にインストールする必要があります。 次のオプションのいずれかを選択してください。
- ライブラリー・パスおよび SAS EP ライブラリー・ファイルが、インスタンス所有者にのみ所有されていて、インスタンス所有者のみ書き込み可能であることを確認してください。
- スティッキー・ビットが設定されているディレクトリー (sqllib/functionなど) にファイルを配置します。
- 「COMM_BUFFER_SZ」
- Db2 データ・サーバーと SAS EP 間の通信セッションで使用する共有メモリー・バッファー量 (4 KB ページ単位) を指定する整数値です。 このパラメーターの有効値の範囲は 1 から 32767 です。 デフォルト値は 15 です。 通信バッファーは、FMP 通信ヒープから割り振られます。 詳しくは、 DB2_FMP_COMM_HEAPSZを参照してください。
- タイムアウトになりました (COMM_TIMEOUT)
- Db2 データベース・マネージャーが、制御メッセージを交換する際に SAS が無応答であるかどうかを判別するために使用するタイムアウト値です。 この値に達すると、データベース・マネージャーは SAS EP を強制終了し、再び spawn できるようにします。 デフォルトは 300 秒です。
- RESTART_RETRIES
- Db2 データベース・マネージャーが、SAS EP の異常終了を検出した後に SAS EP の respawn を試行する回数を指定する整数値です。 このパラメーターの有効値の範囲は、0 から 100 です。 デフォルト値は 10 です。 再試行カウントに達すると、データベース・マネージャーは 15 分間待機してから、操作を再試行します。
- diagpath
- SAS EP の診断ログの場所を指定する完全修飾パスです。 デフォルト値は、diagpathデータベース・マネージャー構成パラメーターの値です。
- diaglevel
- SAS 診断ログでキャプチャーされるメッセージ重大度の最小レベルを指定する整数値です。 このオプションの有効な値は、
以下のとおりです。
- 1
- 重大
- 2
- エラー
- 3
- 警告
- 4
- 通知
- MEMSIZE
- SAS EP が特定のホスト上で消費できるメモリーの最大量 (4 KB ページ単位) を指定する整数値です。 このオプションの有効値の範囲は、1 から 4294967295 です。 論理パーティションが複数ある場合、それぞれのパーティションに適用される値は、対応するホストの論理パーティション数で除算されます。 デフォルト値は、 instance_memoryデータベース・マネージャー構成パラメーターの値の 20% です。 instance_memoryパラメーターを固定値に設定する場合は、この値が SAS EP の追加メモリー所要量を考慮に入れていることを確認してください。
db2set DB2_SAS_SETTINGS=
ENABLE_SAS_EP:TRUE; LIBRARY_PATH:/home/instowner/sqllib/function/sas
- DB2SATELLITEID
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: サテライト制御データベースで宣言されている有効なサテライト ID
- サテライトが同期するときに、 サテライト制御サーバーに渡されるサテライト ID を指定します。 この変数に値が指定されない場合は、 ログオン ID がサテライト ID として使用されます。
- DB2_SERVER_CONTIMEOUT
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: 180。値: 0 から 32767 秒
- このレジストリー変数とDB2_DISPATCHER_PEEKTIMEOUTレジストリー変数の両方で、接続時の新規クライアントの処理を構成します。 DB2_SERVER_CONTIMEOUTでは、接続を終了する前にエージェントがクライアントの接続要求を待機する時間 (秒単位) を調整できます。 ほとんどの場合、このレジストリー変数を調整する必要はありませんが、 Db2 クライアントが常に接続時にサーバーによってタイムアウトになる場合は、 DB2_SERVER_CONTIMEOUT により大きい値を設定してタイムアウト期間を延長することができます。 無効値が設定された場合、デフォルト値が使用されます。 このレジストリー変数は、動的ではありません。
- DB2_SERVER_ENCALG
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: AES_CMP または AES_ONLY
- 注: DB2_SERVER_ENCALG は バージョン 9.7 では非推奨になっており、将来のリリースで除去される可能性があります。
インスタンスを Db2 バージョン 9.7にアップグレードするときに DB2_SERVER_ENCALG レジストリー変数が設定されている場合、 DB2_SERVER_ENCALGの設定に応じて、 alternate_auth_enc 構成パラメーターは AES_ONLY または AES_CMP に設定されます。 その後、ユーザー ID とパスワードを暗号化するための暗号化アルゴリズムを指定するには、 alternate_auth_enc構成パラメーターを更新します。 alternate_auth_enc構成パラメーターが設定されている場合、その値がDB2_SERVER_ENCALGレジストリー変数の値よりも優先されます。
- DB2SORT
- オペレーティング・システム: すべて、ただしサーバーのみ
- デフォルト: NULL
- この変数は、ロード・ユーティリティーが実行時にロードするライブラリーの位置を指定します。 このライブラリーには、 索引付きデータのソートに使用される関数の入り口点が入っています。 DB2SORTを使用して、表索引の生成時にロード・ユーティリティーで使用するベンダー提供のソート製品を活用します。 提供されるパスは、データベース・サーバーとの関係で表される必要があります。
- DB2_STANDBY_ISO
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL。値: UR または OFF
- この変数は、非コミット読み取り (UR) に対して、アクティブな HADR スタンバイ・データベースで実行されているアプリケーションとステートメントによって要求された分離レベルを強制します。 DB2_STANDBY_ISOが UR に設定されている場合、UR より高い分離レベルは強制的に UR になり、警告は戻されません。 HADR スタンバイが HADR プライマリーに引き継がれる場合、この変数は影響を及ぼしません。
- この変数に対する変更は、スタンバイ・データベースを非アクティブ化してアクティブ化した後に有効になります。 以前のバージョンの Db2 では、この変数の変更を有効にするために、 Db2 インスタンスを再始動する必要があります。
- DB2STMM
- オペレーティング・システム: Unix
- このレジストリー変数は、セルフチューニング・メモリー・マネージャー (STMM) の一定の特性を変更できる一連のパラメーターを制御します。
- パラメーター:
- GLOBAL_BENEFIT_SEGMENT_COMPATIBLE
- デフォルト: 設定なし。値: YES、NO
GLOBAL_BENEFIT_SEGMENT_COMPATIBLE パラメーターは、データベースのdatabase_memory構成パラメーターが AUTOMATIC に設定されている場合にのみ機能的な影響を与えます。
このパラメーターは、STMM 共有メモリー・セグメントの権限設定に影響を与えます。 データベースの全体的なデータベース・メモリー使用量のチューニングに影響を与える下位レベルの互換性の問題を軽減するために、一部のインスタンスが下位レベルであり、 database_memoryが AUTOMATIC に設定されているシステムでのみ、 YES に設定する必要があります。 下位レベルのインスタンスは、すべてのフィックスパック・レベルの Db2 V9.1、Db2 V9.5 フィックスパック 7 以前、および Db2 V9.7 フィックスパック 4 以前のいずれかの Db2 リリースおよびフィックスパック・レベルに属するインスタンスです。
非 root Db2 インストールのインスタンスの場合は、システム上のすべてのインスタンスで同じ STMM 共有メモリー・セグメントを使用する場合にのみ、この変数を設定します。 この変数を未設定または NO に設定したままにすると、非ルート・インスタンスが独自のインスタンス固有の STMM 共有メモリー・セグメントを使用することになります。これは、database_memoryが AUTOMATIC に設定されているデータベースの全体的なデータベース・メモリー使用量のチューニングに影響を与える可能性があります。
このレジストリー変数は、Db2 インスタンスの始動時に 1 回読み取られます。 このパラメーターはアップグレード済みの (つまり、下位レベルではない) すべてのインスタンスにわたって設定する必要があり、いったん設定すると、アップグレードされたすべてのインスタンスを再始動する必要があることに注意してください。
- GLOBAL_BENEFIT_SEGMENT_UNIQUE
- デフォルト: 設定なし。値: YES、NO
GLOBAL_BENEFIT_SEGMENT_UNIQUE パラメーターは、データベースの database_memory構成パラメーターが AUTOMATIC に設定されている場合にのみ機能的な影響を与えます。
このパラメーターは、アップグレード済みの (つまり、下位レベルではない) それぞれのインスタンスが、各自のインスタンス固有 STMM 共有メモリー・セグメントを使用することを指定します。 このことは、各インスタンスが、それに所属するすべてのデータベースの全体的なデータベース・メモリー使用を調整することを意味します。 これは、システム上の他のインスタンスに属するデータベースの全体的なデータベース・メモリー使用の調整とは無関係に行われます。
システム上のすべてのインスタンスのinstance_memory構成パラメーターが AUTOMATIC に設定されていない場合にのみ、このパラメーターを YES に設定することを検討してください。
このレジストリー変数は、Db2 インスタンスの始動時に 1 回読み取られます。 このパラメーターはアップグレードされたすべてのインスタンスにわたって設定する必要があること、および、設定後はすべてのアップグレード済みインスタンスを再始動する必要があることに注意してください。
- DB2_SYNC_RELEASE_LOCK_ATTRIBUTES
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NO (DB2_WORKLOAD=SAP の場合は YES)。値: YES、NO
- この変数は、ロック回避に使用されるロック属性を、ロックが解放される前のコミット処理中に同期的に解除できるかどうかを指定します。 この目的は、コミットの処理中に実行されている照会 (currently committed フィーチャーまたは挿入行のスキップ・フィーチャーが指定された照会) が、これらのロックを待機し (データをスキップしない)、コミット中のトランザクションの一環として変更されたすべてのデータを知ることができるようにすることです。
- この変数は、行オーガナイズ表にのみ影響します。
- この変数の変更にデータベース・インスタンスの再始動は必要ありません。
- DB2_TRUNCATE_REUSESTORAGE
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL (設定なし)。値: IMPORT、 LOAD、 TRUNCATE
- コンマ区切りリストを使用して、1 つ以上の値を指定できます。
- この変数を使用すると、以下によってオンライン・バックアップと表の切り捨ての間のロック競合を減らすことができます。
IMPORT with the REPLACE option LOAD with the REPLACE option TRUNCATE table when the DROP STORAGE option is not specified
- この変数を変更すると、それはその後コンパイルされるすべての SQL ステートメントに対してただちに有効になります。 インスタンスを再始動したり、db2set コマンドに -immediate パラメーターを指定して発行したりする必要はありません。
状況によっては、ONLINE BACKUP (OLB) ロックでのロック競合のために、DMS 表スペースのオンライン・バックアップと切り捨て操作を同時に実行できないことがあります。 オンライン・バックアップは、バックアップされる表スペースの OLB ロックを獲得し、切り捨て操作は、表オブジェクトが存在する各表スペースの OLB ロックを獲得します。 表とそれに関連するオブジェクト (索引、長フィールド、ラージ・オブジェクト、カラム・オーガナイズ表のカラム・オーガナイズ・データ・オブジェクト、および MDC 表と ITC 表のブロック・マップ) が、物理的に切り捨てられるのではなく論理的に切り捨てられる場合、切り捨て操作で OLB ロックを獲得する必要はありません。 論理切り捨てにより、表からすべてのデータが除去され、表の論理サイズが減少しますが、エクステントは物理的に割り振られたままです。 これらのエクステントは、後でデータが表に挿入されるときに再利用されます。
レジストリー変数が以下のように設定されているとします。
LOAD: REPLACE オプションが指定されている場合、表オブジェクトは論理的に切り捨てられます。
IMPORT: REPLACE オプションが指定されている場合、表オブジェクトは論理的に切り捨てられます。
TRUNCATE: DROP STORAGE オプションが指定されていない場合、ロック競合のために OLB ロックを獲得できないと、表オブジェクトは論理的に切り捨てられます。 OLB ロックが獲得されると、切り捨てが完了するまでオンライン・バックアップはブロックされます。
表オブジェクトが論理的に切り捨てられても、表スペースの作成時に表メタデータ用に予約された連続ストレージに表メタデータが保管されていない場合は、OLB ロックが獲得されます。 OLB ロックを獲得しないようにするには、予約された連続ストレージが、表スペースで作成されたすべてのオブジェクトのメタデータを保管するのに十分な大きさであることを確認してください。 詳しくは、レジストリー変数 DB2_OBJECT_TABLE_ENTRIES を参照してください。
このレジストリー変数は動的な変数です。 これを設定または設定解除するときにはインスタンスを停止して開始する必要はありません。 オンライン・バックアップの開始前にDB2_TRUNCATE_REUSESTORAGEを設定し、オンライン・バックアップの完了後に設定解除することができます。 複数パーティション環境では、レジストリー変数はその変数が設定されるノードでのみアクティブになります。 DB2_TRUNCATE_REUSESTORAGEは、DMS 永続オブジェクトでのみ有効です。
SAP 環境では、 DB2_WORKLOAD=SAP が設定されている場合、このレジストリー変数のデフォルト値は IMPORT、 LOAD、 TRUNCATEです。
- DB2_UTIL_MSGPATH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: instanceName/tmp ディレクトリー
- DB2_UTIL_MSGPATH レジストリー変数は、SYSPROC.ADMIN_CMD プロシージャー、SYSPROC.ADMIN_REMOVE_MSGS プロシージャー、および SYSPROC.ADMIN_GET_MSGS UDF と共に使用されます。 これは、インスタンス・レベルで適用されます。 DB2_UTIL_MSGPATHは、fenced ユーザー ID がファイルの読み取り、書き込み、および削除を行うことができるサーバー上のディレクトリー・パスを示すように設定できます。 このディレクトリーはすべてのコーディネーター・パーティションからアクセス可能でなければならず、ユーティリティー・メッセージ・ファイルを入れるための十分なスペースが必要です。
このパスが設定されていない場合、 instanceName/tmp ディレクトリーがデフォルトとして使用されます ( Db2 のアンインストール時に instanceName/tmp がクリーンアップされることに注意してください)。
ALTOBJ プロシージャーの実行時にこのパスが設定されていない場合は、 ~sqllib/tmpディレクトリーに一時メッセージ・ファイルが作成されます。
このパスが変更される場合、前の設定が指し示していたディレクトリー内に存在するファイルは自動的には移動または削除されません。 古いパスで作成されたメッセージの内容を取得する場合は、これらのメッセージ (接頭部にユーティリティー名が付き、接尾部にユーザー ID が付く) を、 DB2_UTIL_MSGPATHが指す新しいディレクトリーに手動で移動する必要があります。 新規ロケーションに次のユーティリティー・メッセージ・ファイルが作成され、読み取られ、クリーンアップされます。
DB2_UTIL_MSGPATHディレクトリーの下のファイルはユーティリティー固有であり、トランザクションに依存しません。 それらはバックアップ・イメージの一部ではありません。 DB2_UTIL_MSGPATHディレクトリーの下のファイルはユーザーによって管理されます。これは、ユーザーが SYSPROC.ADMIN_REMOVE_MSGS プロシージャーを使用してメッセージ・ファイルを削除できることを意味します。 これらのファイルは Db2 のアンインストールでクリーンアップされません。
- DB2_WINDOWS_LOGON_TYPE
- 注: この機能は、 Db2 バージョン 11.5.4以降で使用可能です。
- オペレーティング・システム: Windows
- デフォルト: NETWORK。値: NETWORK、INTERACTIVE、DEFINITION。
- ユーザー名とパスワードを使用して Db2 に接続するために、Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーの「ユーザー権利の割り当て」でユーザーが保持する必要がある権限を定義します。
- NETWORK: ユーザーは「ネットワーク・セキュリティー・ポリシーの設定からこのコンピューターにアクセスする」権限を保持する必要があり、「ネットワークからのこのコンピューターへのアクセスを拒否する」が割り当てられていてはなりません。
- INTERACTIVE: ユーザーは「ローカル・ログオンを許可する」権限を保持する必要があり、「ローカルでのログオンを拒否する」が割り当てられていてはなりません。
- DEFINITION: ログオンのタイプは、ユーザーの定義場所に応じて異なります。 ローカル・ユーザーは「ローカル・ログオンを許可する」権限を保持する必要があり、「ローカルでのログオンを拒否する」が割り当てられていてはなりません。 ドメイン・ユーザーは「ネットワーク・セキュリティー・ポリシーの設定からこのコンピューターにアクセスする」権限を保持する必要があり、「ネットワークからのこのコンピューターへのアクセスを拒否する」が割り当てられていてはなりません。 つまり、ローカル・ユーザーは INTERACTIVE を使用し、ドメイン・ユーザーは NETWORK を使用します。
- DB2_XBSA_LIBRARY
- オペレーティング・システム: AIX および Windows
- デフォルト: NULL。値: 任意の有効なパスおよびファイル。
- ベンダーの提供する XBSA ライブラリーを示します。 AIXでは、共有オブジェクトの名前が shr.oでない場合は、この設定に共有オブジェクトを含める必要があります。 Windows では、共有オブジェクト名は必要ありません。 例えば、Legato's NetWorker Business Suite Module for Db2 を使用するには、
レジストリー変数を次のように設定します。
db2set DB2_XSBA_LIBRARY=
/usr/lib/libxdb2.a(bsashr10.o)
XBSA インターフェースは、 BACKUP DATABASE または RESTORE DATABASE コマンドを介して呼び出すことができます。 以下に例を示します。
db2 backup db sample use XBSA db2 restore db sample use XBSA
- DB2_XSLT_ALLOWED_PATH
- オペレーティング・システム: すべて
- デフォルト: NULL または NONE。 値: ALL または有効な URI のリスト (空白区切り)
- レジストリー変数は、Db2 インスタンスが XSLT スタイル・シートの中で定義された外部エンティティーをどのように参照するかを制御します。
- NULL または NONE: URI 参照は許可されません。 またそのようなスタイル・シートの変換は失敗します。
- ALL: すべての URI 参照が許可されます。注: 外部 URI への非制御参照は、重大なセキュリティー問題である可能性があります。
- URI のリスト: リストの URI のサブディレクトリーにある URI への参照のみ許可されます。
以下に例を示します。
db2set DB2_XSLT_ALLOWED_PATH =
http://some.website.com/test/dir /home/Joe/resource.txt