IBM API Connect as a Service on Amazon Web Servicesの発表

概要

APIのライフサイクルと収益化

役割とアクセス権の管理

役割作成ダッシュボードの画面ショット

役割とアクセス権の管理

きめ細かいユーザー制御が組み込まれたことで、役割やアクセス権を容易に管理できます。

役割のカスタマイズ

役割設定ダッシュボードの画面ショット

役割のカスタマイズ

細かくカスタマイズされた独自の役割を作成することで、ユーザー・アクセスを管理できます。

製品とカタログの作成

製品ステータス管理ダッシュボードの画面ショット

製品とカタログの作成

顧客向けに製品やカタログを作成し、ドロップダウンを使用して、ライフサイクルに沿ってAPIを移動します。

製品とプランの作成

カスタム・プラン作成ダッシュボードの画面ショット

製品とプランの作成

APIを収益化するために、価格や料金制限などの、カスタム製品やプランを作成できます。

機能

API Managerで全てを簡単に実現

サービスの拡充

RESTやSOAP APIを定義して、インポートすることで、提供できるサービスを絶えず進化、拡充できます。

新規市場のターゲット化

APIを特定のAPI消費者市場に合わせた製品へとパッケージ化することで、ユーザー・アクセスの管理が容易になります。

到達範囲をの拡張

DevOpsの手法に合わせながら、開発者に届くように環境全体にわたりAPIを公開、普及させます。

ライフサイクルの監視を強化

APIのバージョン管理をステージングから終了まで幅広く制御して、企業のガバナンス・ニーズに対応します。

成長するコミュニティーの管理

サブスクリプションとコミュニティー管理機能を活用して、市場に参入するチャネルを効果的に成長させます。

洞察に基づく行動

APIのイベント・データをフィルター処理、分類、集約し、グラフ、テーブル、マップを作成することで、サービス・レベルを管理して、傾向を分析できます。

APIを収益化する直感的なツール

お客様事例

銀行業界におけるAPIの管理

銀行が成長するには、デジタル・ウォレット、特典プログラム、ATM関連の地理位置情報などのために、大量のAPIが必要です。
IBM API ConnectのAPI Managerインターフェースは、膨大な数のAPIを管理し、収益化するのに役立ちます。

お客様の声

IBM API Connectを使ってみる

お客様のAPIエコシステムを管理して、API戦略を推進します。