OSA ルーティング

QDIO 装置の場合、z/OS® Communications Server および OSA-Express 機構は、着信ユニキャスト・データグラムがルーティングされる方法を制御する機能を提供します。この機能は、特に OSA-Express 機構が複数の TCP/IP インスタンスで共用される場合に使用されます。

TCP/IP が QDIO 装置をアクティブにする場合、各 TCP/IP は、各ホーム IP アドレスを OSA-Express 機構に登録します。(TCP/IP は、そのホーム IP アドレスのセットに対する更新も OSA-Express 機構に動的に登録します。) これにより、OSA-Express 機構は、登録された IP アドレス宛のデータグラムを正しい TCP/IP インスタンスに経路指定することができます。

しかし、TCP/IP スタックによって登録されていない IP アドレスのパケットが受信される場合、装置には、どのスタック (スタックがある場合) がそのパケットを受信するかを判別する方法が必要となります。 これを実行するには、次の 2 つの機能が使用可能です。