CKDS 鍵レコード読み取り 2 (CSNBKRR2 および CSNEKRR2)

ストレージ内の CKDS からアプリケーション・ストレージに鍵トークンをコピーするには、この呼び出し可能サービスを使用します。その後、コピーされた鍵トークンは、他の暗号サービスで直接使用できます。

AMODE(64) の呼び出し可能サービス名は CSNEKRR2 です。

形式

CALL CSNBKRR2(
             return_code,
             reason_code,
             exit_data_length,
             exit_data,
             rule_array_count,
             rule_array,
             key_label,
             key_token_length,
             key_token)

パラメーター

return_code
方向 タイプ
出力 整数

戻りコードは、呼び出し可能サービスの一般的な結果を示しています。 ICSF および暗号化コプロセッサーの戻りコードおよび理由コードに、戻りコードがリストされています。

reason_code
方向 タイプ
出力 整数

理由コードは、アプリケーション・プログラムに返される、呼び出し可能サービスの結果を示しています。 戻りコードにはそれぞれ、特定の処理問題を示すさまざまな理由コードがあります。 ICSF および暗号化コプロセッサーの戻りコードおよび理由コード に、理由コードがリストされています。

exit_data_length
方向 タイプ
入出力 整数

インストール・システム出口に渡されるデータの長さ。 データは exit_data パラメーターで識別されます。

exit_data
方向 タイプ
入出力 ストリング

このデータはインストール出口に渡されます。

rule_array_count
方向 タイプ
入力 整数

rule_array パラメーターで指定するキーワードの数。 値は 0 でなければなりません

rule_array
方向 タイプ
入力 ストリング

このパラメーターは ICSF では無視されます。

key_label
方向 タイプ
入力 ストリング

取得される CKDS 内のレコードの 64 バイトのラベル。

key_token_length
方向 タイプ
入出力 整数

出力トークン用のバッファーの長さ。入力の場合、バッファーの長さ。最小の長さは 64 バイトで、最大長は 725 バイトです。出力の場合、このパラメーターは、key_token パラメーターで戻されるトークンの長さで更新されます。

key_token
方向 タイプ
出力 ストリング

戻された鍵トークンの書き込み先となるバッファー。

必須ハードウェア

この呼び出し可能サービスで必要な暗号化ハードウェアはありません。