DFS0840I   INDEX ERROR (dbdname) (status code) (first 45 bytes of key)

説明

エラー条件が索引保守機能によって 検出されました。メッセージには、dbdnamestatus code、およびキーの最初の 45 バイトが 示されています。状況コードは、 NE、NI、NO、BLANK のいずれかです。

コード
意味
NE
索引レコードを削除する試みがなされましたが、レコードが 存在しませんでした。副次索引がデータベースとして処理され、 一部の副次索引入力が削除された場合は、これは有効な条件である可能性が あります。ソース・セグメントが削除され、その索引入力が存在していない場合は、NE 状況コードが 結果になります。DFS0840I メッセージが送信されるのは情報目的ですが、これが 有効な条件である可能性があるので、BLANK 状況コードがアプリケーション・プログラムに 戻されます。 DL/I 状況コード情報の中の NE 状況コードの説明を参照してください。

DFSVSMxx PROCLIB メンバーの OPTIONS ステートメントで ISSUE840=NO を指定することによって、DFS0840I メッセージを抑止できます。

NI
データ・セットが開けなかったか、固有の副次索引に重複セグメントが あったか、いずれかです。データ・セットが開けなかった場合は、このメッセージの 前に DFS0730I メッセージが出され、このメッセージの後で 0826 疑似異常終了または実異常終了が 生じます。このメッセージの前に DFS0730I メッセージが 出ていない場合は、副次索引に重複セグメントが あります。呼び出しに関する以前の変更のバックアウトが可能であれば、このメッセージは 抑止されます。アプリケーション・プログラムに戻されるのは、NI 状況 だけです。呼び出しに関する他の変更のバックアウトが不可能な場合、 または DFSVSMxx メンバーの OPTIONS ステートメントで ISSUE840=YES が指定されている場合は、このメッセージが表示され、0828 疑似異常終了または 実異常終了が続きます。追加情報については、記載の DL/I 状況コード情報の中の NI 状況コードの説明を参照してください。
呼び出しに関する以前の更新のバックアウトをサポートしないのは、 次の条件です。
  • 実行環境がバッチで、JCL EXEC ステートメントの PARM フィールドで BK0=YES を指定した DASD ログを使用していない場合です。
NO
入出力エラーが検出されました。このメッセージには、エラーを記述する VSAM エラー・メッセージが先行しているはずです。データベース・リカバリーが必要な 場合があります。NO 状況がアプリケーション・プログラムに 戻されます。呼び出しに関する以前の変更のバックアウトが可能 (下記の詳細を参照) であれば、この メッセージは抑止されます。呼び出しに関する以前の変更のバックアウトが不可能な場合は、 このメッセージが表示され、0826 疑似異常終了または実異常終了が 続きます。DL/I 状況コード情報の中の NO 状況コードの説明を参照してください。
BLANK
予期しない戻りコードが、バッファー・ハンドラーに対する呼び出しから 受信されました。この場合は、このメッセージの後に 0825 0826 または 0829 疑似異常終了 または実異常終了が続くはずです。

システムの処置

上記のとおりです。

プログラマーの応答

状況コード記述または異常終了の説明を 参照してください。

問題判別

4、36

モジュール

DFSDXMT0