仕様および API 資料

WebSphere® Application Server 製品は、さまざまな業界標準をサポートします。 このトピックでは、 現在と従来の製品リリースでサポートされている、 仕様およびアプリケーション・プログラミング・インターフェース (API) 資料の リストを紹介します。

構成装置

サポートに関する注:
  • 表のバージョン 8.5 の列には、本製品がサポートする最新の仕様レベルがリストされています。
  • ただし、仕様のサポートは本製品の以前のバージョンと互換性があります。バージョン 8.5 製品は、バージョン 6.0 からバージョン 8.5 に関してリストされたすべての仕様をサポートします。 例えば、どのアプリケーション・タイプでも、バージョン 8.0 製品は Java EE 5 および 6、そして J2EE 1.2、1.3、および 1.4 をサポートします。
  • 仕様に示された「新規」という語は、本製品がその製品バージョンで初めてその仕様をサポートしたことを示します。

表の「バージョン 8.5 (Version 8.5)」列には、本製品がサポートする最新の仕様レベルがリストされています。 ただし、仕様のサポートは本製品の以前のバージョンと互換性があります。バージョン 8.5 製品は、バージョン 6.0 からバージョン 8.5 に関してリストされたすべての仕様をサポートします。 例えば、どのアプリケーション・タイプでも、バージョン 8.0 製品は Java EE 5 および 6、そして J2EE 1.2、1.3、および 1.4 をサポートします。 仕様に示された「新規」という語は、本製品がその製品バージョンで初めてその仕様をサポートしたことを示します。

アプリケーション・タイプ

表 1. すべてのアプリケーション・タイプ でサポートされる仕様。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java™ Platform, Enterprise Edition (Java EE) 仕様

Java EE 5 より前の仕様の名前は、Java 2 Platform Enterprise Edition (J2EE) でした。

Java EE 6 (JSR 316)

Java EE 6 (JSR 316) 新規

Java EE 5 新規

J2EE 1.4

J2EE 1.4 新規

J2EE 1.3

J2EE 1.2

Java Platform, Standard Edition (Java SE) 仕様

Java SE 6 より前の仕様の名前は、Java 2 Platform Standard Edition (J2SE) でした。

Java SE 7 新規

Java SE 6

Java SE 6 新規

J2SE 5

J2SE 1.4.2

ISO 8859 仕様

ISO 8859 は、これらのバージョンに適用されます。

Web アプリケーション

表 2. Web アプリケーションのサポートされる仕様 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java Servlet 仕様 (JSR 154、JSR 53、および JSR 315)

Java Servlet 3.0

Java Servlet 3.0 新規

Java Servlet 2.5 新規

Java サーブレット 2.4

Java Servlet 2.4 新規

Java サーブレット 2.3

JavaServer Faces (JSF) 仕様 (JSR 252 および 127)

Apache MyFaces - JSF 2.0

Apache MyFaces - JSF 2.0新規

Sun の参照実装- JSF 1.2

Apache MyFaces - JSF 1.2

JSF 1.1

JSF 1.0

JavaServer Pages (JSP) 仕様 (JSR 245、JSR 152、および JSR 53)

JSP 2.2

JSP 2.2 新規

JSP 2.1 新規

JSP 2.0 (JSP 2.0)

JSP 2.0 新規

JSP 1.2

ポートレット・アプリケーション

表 3. ポートレット・アプリケーション のサポートされる仕様。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
ポートレット仕様

ポートレット 2.0 (JSR 286)

ポートレット 2.0 (JSR 286)

Portlet 2.0 (JSR 286) 新規

ポートレット 1.0 (JSR 168)

該当なし。 この製品は、バージョン 6.1 でポートレットをサポートしました。

Session Initialization Protocol アプリケーション

表 4. SIP アプリケーションでサポートされる仕様および API 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Session Initiation Protocol (SIP) Servlet API

SIP および SIP プロキシー標準の完全なリストについては、 Session Initiation Protocol (SIP) 業界標準への準拠を参照してください。

SIP 1.1 (JSR 289)

SIP 1.1 (JSR 289) 新規

SIP 1.1 (JSR 289) Feature Pack for CEA 1.0 の新機能

SIP 1.0 (JSR 116)

該当なし。 この製品は、バージョン 6.1 で SIP をサポートしました。

エンタープライズ Bean (EJB) アプリケーション

表 5. EJB アプリケーションでサポートされる仕様および API 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様

(*) Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様に基づけば、エンタープライズ Bean は、一般に Java 2 Platform, Enterprise Edition (J2EE) アプリケーションのビジネス・ロジックを実装し、かつデータにアクセスする Java コンポーネントです。 特定のリリースの Enterprise JavaBeans (EJB) 仕様では、以前のすべての API レベルのサポートが必要です。

(EJB) エンティティー Bean は、WebSphere Application Server バージョン 7.0 以降に安定化されています。 このテクノロジーにはこれ以上の機能拡張はありませんが、依然としてこのテクノロジーは製品の一部です。

EJBDeploy は WebSphere Application Server バージョン 8.5 から非推奨になり、将来、製品から削除される可能性があります。 EJBDeploy はセッション Bean には不要になりましたが、EJB 2.x および 1.x のエンティティー Bean には必要です。 EJBDeploy が削除されても、EJBDeploy は引き続き製品の外部では使用可能であり、エンティティー Bean は引き続き製品でサポートされます。

EJB 3.1

(*)

EJB 3.1 新規

(*)

EJB 3.0

(*)

EJB 3.0 Feature Pack for EJB 3.0 の新機能

(*)

EJB 2.1 新規

(*)

EJB 2.0 (EJB 2.0)

(*)

EJB 1.1 (EJB 1.1)

(*)

Java DataBase Connectivity (JDBC) API

JDBC 4.0

JDBC 4.0

JDBC 4.0 新規

JDBC 3.0

JDBC 3.0 新規

JDBC 2.1 およびオプション・パッケージ API (2.0)

Java Message Service (JMS) 仕様

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1 新規

Java Persistence API (JPA) 仕様

JPA 2.0

JPA 2.0

JPA 2.0 Feature Pack for OSGi and JPA 2.0 の新機能

JPA 1.0 Feature Pack for EJB 3.0 の新機能

該当しない

OSGi アプリケーション

表 6. OSGi アプリケーションでサポートされる仕様および API 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
OSGi Service Platform 仕様

OSGi Service Platform リリース 4 バージョン 4.2

OSGi Service Platform リリース 4 バージョン 4.2

OSGi Service Platform リリース 4 バージョン 4.2 Feature Pack for OSGi and JPA 2.0 の新機能

該当しない

該当しない

OSGi Alliance RFC-0112 バンドル・リポジトリー仕様

OSGi Alliance RFC-0112 (ドラフト)

OSGi Alliance RFC-0112 (ドラフト)

OSGi Alliance RFC-0112 (ドラフト) Feature Pack for OSGi and JPA 2.0 の新機能

該当しない

該当しない

クライアント・アプリケーション

表 7. クライアント・アプリケーション用にサポートされている仕様および API 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java Web Start アーキテクチャー

Java Web Start 1.4.2 (Java Web Start 1.4.2)

Java Web Start 1.4.2 (Java Web Start 1.4.2)

Java Web Start 1.4.2 (Java Web Start 1.4.2)

Java Web Start 1.4.2 (Java Web Start 1.4.2)

Java Web Start 1.4.2 新規

Web サービス

表 8. Web サービス のサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java Architecture for XML Binding (JAXB) 仕様

JAXB 2.2 (JAXB 2.2)

JAXB 2.2 新規

JAXB 2.1 新規

JAXB 2.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Java Architecture for XML Binding (JAXB) Reference Implementation Vendor Extensions Runtime Properties 仕様

JAXB 2.2 RI ベンダー拡張

JAXB 2.2 RI Vendor Extensions 新規

JAXB 2.1 RI Vendor Extensions 新規

JAXB 2.0 RI Vendor Extensions Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Java API for XML Processing (JAXP) 仕様

1.4

Java SE 6に含まれています。

1.4

Java SE 6に含まれています。

1.4

Java SE 6に含まれています。

1.3

J2SE 5に含まれています。

1.2

JSR 63 の保守リリース

Java API for XML Registries (JAXR) 仕様

JAXR 1.0 (JAXR 1.0)

JAXR 1.0 (JAXR 1.0)

JAXR 1.0 (JAXR 1.0)

JAXR 1.0 (JAXR 1.0)

JAXR 1.0 新規

Java API for XML-based RPC (JAX-RPC) 仕様

JAX-RPC 1.1 (JAX-RPC 1.1)

JAX-RPC 1.1 (JAX-RPC 1.1)

JAX-RPC 1.1 (JAX-RPC 1.1)

JAX-RPC 1.1 (JAX-RPC 1.1)

JAX-RPC 1.1 新規

Java API for RESTful Web Services (JAX-RS) 仕様

JAX-RS 1.1

JAX-RS 1.1 新規

該当しない

該当しない

該当しない

Java API for XML Web Services (JAX-WS) 仕様

JAX-WS 2.2

JAX-WS 2.2 新規

JAX-WS 2.1 新規

JAX-WS 2.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Java API for WSDL (JWSDL) (JSR110)

JWSDL 1.2

JWSDL 1.2

JWSDL 1.2

JWSDL 1.2

該当しない

SOAP

SOAP 1.2

SOAP 1.2

SOAP 1.2

SOAP 1.2 Feature Pack for Web Services の新機能

SOAP 1.1

SOAP with Attachments API for Java (SAAJ) 仕様

SAAJ 1.3 (SAAJ 1.3)

SAAJ 1.3 (SAAJ 1.3)

SAAJ 1.3 (SAAJ 1.3)

SAAJ 1.3 Feature Pack for Web Services の新機能

SAAJ 1.2 新規

SOAP over Java Message Service (SOAP over JMS)

W3C SOAP over JMS 1.0

W3C SOAP over JMS 1.0

W3C SOAP over JMS 1.0 (submission draft)

該当しない

該当しない

SOAP Message Transmission Optimization Mechanism (MTOM)

MTOM 1.0 (MTOM 1.0)

MTOM 1.0 (MTOM 1.0)

MTOM 1.0 (MTOM 1.0)

MTOM 1.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Streaming API for XML (StAX)

AX 1.0 (StAX 1.0)

AX 1.0 (StAX 1.0)

AX 1.0 (StAX 1.0)

StAX 1.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Universal Description, Discovery and Integration (UDDI)

UDDI 3.0

UDDI 3.0

UDDI 3.0

UDDI 3.0

UDDI 3.0 新規

W3C XML Schema
以下の仕様は、これらのバージョンに適用されます。
Web Services Addressing (WS-Addressing)

詳しくは、 Web Services Addressing version interoperabilityを参照してください。

該当しない

Web Services アトミック・トランザクション (WS-AT)

WS-AT 1.2 (WS-AT 1.2)

WS-AT 1.2 (WS-AT 1.2)

WS-AT 1.1 新規

WS-AT 1.2 新規

WS-AT 1.0

WS-AT 1.0 新規

Web Services ビジネス・アクティビティー (WS-BA)

WS-BA 1.2 (WS-BA 1.2)

WS-BA 1.2 (WS-BA 1.2)

WS-BA 1.1 新規

WS-BA 1.2 新規

WS-BA 1.0

該当しない

Web Services Coordination (WS-COOR)

WS-COOR 1.2 (WS-COOR 1.2)

WS-COOR 1.2 (WS-COOR 1.2)

WS-COOR 1.1 新規

WS-COOR 1.2 新規

WS-COOR 1.0

WS-COOR 1.0 新規

Web サービス記述言語 (WSDL) (Web Services Description Language (WSDL))

WSDL 1.1 は、これらのバージョンに適用されます。

Web Services for Java Platform, Enterprise Edition (Java EE) (JSR 109)

Web Services for Java EE より前の仕様の名前は、Web Services for Java 2 Platform Enterprise Edition (J2EE) でした。

JSR 109 1.3

JSR 109 1.3 新規

JSR 109 1.2 新規

JSR 109 1.1

JSR 109 1.1 新規

Web Services Interoperability Organization (WS-I) Basic Profile

WS-I Basic Profile 1.2

WS-I 基本プロファイル 2.0

WS-I Basic Profile 1.2

WS-I 基本プロファイル 2.0

WS-I Basic Profile 1.2 (ドラフト)

WS-I Basic Profile 2.0 (ドラフト)

WS-I Basic Profile 1.2 (ドラフト) Feature Pack for Web Services の新機能

WS-I Basic Profile 2.0 (ドラフト) Feature Pack for Web Services の新機能

WS-I Basic Profile 1.1 新規

Web Services-Interoperability (WS-I) Attachments Profile

WS-I 添付 1.0

WS-I 添付 1.0

WS-I 添付 1.0

WS-I 添付 1.0

WS-I Attachments 1.0 新規

Web Services Interoperability (WS-I) Reliable Secure Profile (RSP)

WS-I RSP より前は、この仕様は「高信頼性非同期メッセージング・プロファイル (RAMP)」と呼ばれていました。

WS-I RSP 1.0 (WS-I RSP 1.0)

WS-I RSP 1.0 (WS-I RSP 1.0)

RAMP 1.0

RAMP 1.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Web Services Invocation Framework (WSIF)

WSIF

注: Apache は WSIF をサポートしなくなりました。

WSIF

注: Apache は WSIF をサポートしなくなりました。

WSIF

注: Apache は WSIF をサポートしなくなりました。

WSIF

注: Apache は WSIF をサポートしなくなりました。

WSIF

注: Apache は WSIF をサポートしなくなりました。
Web Services Metadata for the Java Platform (JSR 181)

Web Services Metadata for the Java Platform

Web Services Metadata for the Java Platform

Web Services Metadata for the Java Platform

Java プラットフォームの Web サービス・メタデータ Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Web Services Notification (WS-Notification)
WS-Notification 1.3 仕様のファミリー:
WS-Notification 1.3 仕様のファミリー:
WS-Notification 1.3 仕様のファミリー:
WS-Notification 1.3 仕様のファミリー:

該当しない

Web Services Policy (WS-Policy) 仕様

Web Services Policy 1.5

Web Services Addressing 1.0 - Metadata

Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.0 および Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.1

Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.0 および Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.1

WS-SecurityPolicy 1.2

Web Services Policy 1.5

Web Services Addressing 1.0 - Metadata

Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.0 および Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.1

Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.0 および Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.1

WS-SecurityPolicy 1.2

Web Services Policy 1.5 新規

Web Services Addressing 1.0-メタデータ 新規

Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.0 および Web Services アトミック・トランザクション・バージョン 1.1 新規

Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.0 および Web Services Reliable Messaging Policy Assertion Version 1.1 新規

WS-SecurityPolicy 1.2 新規

該当しない

Web Services Reliable Messaging

WS-MakeConnection バージョン 1.0

WS-MakeConnection バージョン 1.0

WS-MakeConnection バージョン 1.0 新規

WS-ReliableMessaging 1.0 および WS-ReliableMessaging 1.1Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Web Services Resource Framework (WSRF)

WSRF 1.2 (WSRF 1.2)

WSRF 1.2 (WSRF 1.2)

WSRF 1.2 (WSRF 1.2)

WSRF 1.2 新規

該当しない

XML-binary Optimized Packaging (XOP)

XOP 1.0

XOP 1.0

XOP 1.0

XOP 1.0 Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

サービス統合

表 9. サービス統合 でサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java DataBase Connectivity (JDBC) API

JDBC 4.0

JDBC 4.0

JDBC 4.0 新規

JDBC 3.0

JDBC 3.0 新規

データ・アクセス・リソース

表 10. データ・アクセス・リソース のサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java DataBase Connectivity (JDBC) API

JDBC 4.0

JDBC 4.0

JDBC 4.0 新規

JDBC 3.0

JDBC 3.0 新規

Java EE Connector Architecture (JCA) リソース・アダプター

JCA 1.6 (JSR 322)

JCA 1.6 (JSR 322) 新規

JCA 1.5

JCA 1.5

JCA 1.5 新規

JCA 1.0

Service Data Objects (SDO) 仕様

SDO 1.0 (SDO 1.0)

SDO 1.0 新規

メッセージング・リソース

表 11. メッセージング・リソース のサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java Message Service (JMS)

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1

JMS 1.1 新規

Java EE Connector Architecture (JCA) リソース・アダプター

JCA 1.6 (JSR 322)

JCA 1.6 (JSR 322) 新規

JCA 1.5

JCA 1.5

JCA 1.5 新規

JCA 1.0

メール、URL、およびその他の Java EE リソース

表 12. メール、URL、およびその他の Java EE リソース に対してサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
JavaMail API 資料 (JSR 919)

JavaMail 1.4 (JavaMail 1.4)

JavaMail 1.4 (JavaMail 1.4)

JavaMail 1.4 新規

JavaMail 1.3 (JavaMail 1.3)

JavaMail 1.3 新規

URL API 資料

URL 1.4.2

URL 1.4.2

URL 1.4.2

URL 1.4.2

URL 1.4.2 新規

JavaBeans Activation Framework (JAF) 仕様

JAF 1.1 (JAF 1.1)

JAF 1.1 (JAF 1.1)

JAF 1.1 新規

JAF 1.0.2 (JAF 1.0.2)

JAF 1.0.2 新規

W3C Architecture - Naming and Addressing: URIs, URLs

W3C Naming and Addressing は、これらのバージョンに適用されます。

セキュリティ

表 13. セキュリティー のサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java 2 セキュリティー・マネージャー

Java 2 セキュリティー・マネージャー 1.5

Java 2 セキュリティー・マネージャー 1.5

Java 2 セキュリティー・マネージャー 1.5

Java 2 セキュリティー・マネージャー 1.5

Java 2 Security Manager 1.4 新規

Java Authentication and Authorization Service (JAAS)

JAAS 2.0 は、これらのバージョンに適用されます。

Java Authorization Contract for Containers (JACC)

JACC 1.4 (JACC 1.4)

JACC 1.4 (JACC 1.4)

JACC 1.4 新規

JACC 1.0 (JACC 1.0)

JACC 1.0 新規

Java Authentication Service Provider Interface for Containers (JASPI)

JASPI 1.0

JASPI 1.0

該当しない 該当しない 該当しない
Common Secure Interoperability Version 2 (CSIv2) 仕様

これは、Object Management Group (OMG) CORBA/IIOP 仕様です。

CSI 2.0 は、これらのバージョンに適用されます。

Secure Sockets Layer (SSL) 構成

この製品では、セキュア接続の SSL 実装として、Java Secure Sockets Extension (JSSE) を使用しています。 JSSE は、Java 2 Standard Edition (J2SE) 仕様の一部であり、Java Runtime Extension (JRE) 仕様の IBM® 実装に含まれています。

JSSE 5.0

JSSE 5.0

JSSE 5.0

JSSE 5.0 新規

JSSE 1.0.3

Java Generic Security Service (JGSS)

Kerberos ネットワーク認証サービス、バージョン 5 で JGSS を使用する

JGSS 1.0.1 は、これらのバージョンに適用されます。

Simple and Protected GSS-API Negotiation Mechanism (SPNEGO)

SPNEGO 1.0 は、これらのバージョンに適用されます。

Java Cryptographic Extension (JCE) 仕様

JCE 1.0 は、これらのバージョンに適用されます。

Java Certification Path (CertPath) API

証明書パス 1.1

証明書パス 1.1

証明書パス 1.1

CertPath 1.1 新規

証明書パス 1.0

Web Services Security

表 14. Web Services Security でサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Canonical XML

Canonical XML 1.0 は、これらのバージョンに適用されます。

Decryption Transform for XML Signature

Decryption Transformation for XML Signature は、これらのバージョンに適用されます。

.
Exclusive XML Canonicalization

Exclusive XML Canonicalization 1.0 は、これらのバージョンに適用されます。

OASIS Web Services Security: SOAP Message Security (WS-Security)

WS-セキュリティー 1.1

WS-セキュリティー 1.1

WS-セキュリティー 1.1

WS-Security 1.1 Feature Pack for Web Services の新機能

WS-Security 1.0 (WS-Security 1.0)

OASIS Web Services Security: Kerberos Token Profile

Kerberos トークン・プロファイル 1.1

Kerberos トークン・プロファイル 1.1

Kerberos Token Profile 1.1 新規

該当しない

該当しない

OASIS Web Services Security: SAML Token Profile 1.1
注: WebSphere Application Server は、SOAP メッセージ内の SAML バージョン 1.1 および 2.0 アサーションに関してのみ、この仕様をサポートします。

SAML バージョン 1.1 および 2.0 アサーション

SAML バージョン 1.1 および 2.0 アサーション

SAML バージョン 1.1 および 2.0 アサーション

該当しない

該当しない

OASIS Web Services Security: Username Token Profile

ユーザー名トークン・プロファイル 1.1

ユーザー名トークン・プロファイル 1.1

ユーザー名トークン・プロファイル 1.1

Username Token Profile 1.1 Feature Pack for Web Services の新機能

Username Token Profile 1.0 新規

OASIS Web Services Security: X.509 Token Profile

X.509 トークン・プロファイル 1.1

X.509 トークン・プロファイル 1.1

X.509 トークン・プロファイル 1.1

X.509 Token Profile 1.1 Feature Pack for Web Services の新機能

X.509 Token Profile 1.0 新規

Web Services Interoperability Organization (WS-I) Basic Security Profile

WS-I 基本セキュリティー・プロファイル 1.1

WS-I 基本セキュリティー・プロファイル 1.1

WS-I Basic Security Profile 1.1 新規

WS-I 基本セキュリティー・プロファイル 1.0

該当しない

Web Services Interoperability Organization (WS-I) Reliable Secure Profile

WS-I Reliable Secure Profile 1.0 (ドラフト)

WS-I Reliable Secure Profile 1.0 (ドラフト)

WS-I Reliable Secure Profile 1.0 (ドラフト)

WS-I Reliable Secure Profile 1.0 (ドラフト) Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Web Services Secure Conversation (WS-SecureConversation)

OASIS WS-SecureConversation 1.3

OASIS WS-SecureConversation 1.3

OASIS WS-SecureConversation 1.3 新規

OASIS WS-SecureConversation 1.0 (ドラフト送信) Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

Web Services Trust

OASIS WS-トラスト 1.3

OASIS WS-トラスト 1.3

OASIS WS-Trust 1.3 新規

OASIS WS-Trust 1.1 (ドラフト) Feature Pack for Web Services の新機能

該当しない

XML Signature Syntax and Processing

XML Signature Syntax and Processing は、これらのバージョンに適用されます。

XML Encryption Syntax and Processing

XML Encryption Syntax and Processing は、これらのバージョンに適用されます。

ネーミングおよびディレクトリー

表 15. 命名およびディレクトリー に対してサポートされている仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java Naming and Directory Interface (JNDI) 仕様

WebSphere Application Serverも参照してください。

JNDI on Java SE 7 新規

Java SE 6 の JNDI

JNDI on Java SE 6 新規

J2SEの JNDI は、これらのバージョンに適用されます。

Common Object Request Broker: Architecture and Specification (CORBA) 仕様

これは、Object Management Group (OMG) Interoperable Naming (CosNaming) 仕様です。

CORBA 2.4 は、これらのバージョンに適用されます。

Interoperable Naming Service 仕様

これは、OMG CosNaming 仕様です。

相互運用ネーミング・サービス

Naming Service 仕様

これは、OMG CosNaming 仕様です。

Naming Service は、これらのバージョンに適用されます。

オブジェクト・リクエスト・ブローカー

Object Request Broker (ORB) コンポーネントは、Java 2 Platform Standard Edition (J2SE) でサポートされている Common Object Request Broker Architecture (CORBA) 仕様に準拠しています。 Object Management Group (OMG) が、この仕様を作成しています。

バージョン 6.1 以降では、 Official Specifications for CORBA support in J2SE 5.0 ( http://download.oracle.com/javase/1.5.0/docs/guide/idl/compliance.html) にリストされている J2SE 5.0 仕様を使用します。

バージョン 6.0.x は、 Official Specifications for CORBA support in J2SE 1.4 ( http://docs.oracle.com/javase/jp/1.4/api/org/omg/CORBA/doc-files/compliance.html) にリストされている J2SE 1.4 仕様を使用します。

表 16. ORB でサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Common Object Request Broker Architecture (CORBA) 仕様

CORBA 2.3.1 は、これらのバージョンに適用されます。

Revised IDL to Java language mapping

改訂された IDL から Java 言語へのマッピング は、これらのバージョンに適用されます。

New IDL to Java Mapping Chapter

新しい IDL から Java へのマッピングの章 は、これらのバージョンに適用されます。

Updated Java to IDL Mapping 仕様

更新された Java から IDL へのマッピング は、これらのバージョンに適用されます。

Interoperable Naming Service revised chapters

Interoperable Naming Service あくまで改訂された章 は、これらのバージョンに適用されます。

Object Reference Template Final Adopted 仕様

Object Reference Template Final Adopted 仕様

Object Reference Template Final Adopted 仕様

Object Reference Template Final Adopted 仕様

オブジェクト参照テンプレート最終採用仕様 新規

該当しない

Portable Interceptors 仕様

該当しない

該当しない

該当しない

該当しない

Portable Interceptors 仕様

トランザクション

表 17. トランザクション でサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
CORBA Object Transaction Service (OTS) 仕様

OTS 1.4 (OTS 1.4)

OTS 1.4 (OTS 1.4)

OTS 1.4 (OTS 1.4)

OTS 1.4 (OTS 1.4)

OTS 1.4 新規

Java EE Connector Architecture (JCA) リソース・アダプター

JCA 1.6 (JSR 322)

JCA 1.6 (JSR 322) 新規

JCA 1.5

JCA 1.5

JCA 1.5 新規

JCA 1.0

Java Transaction API (JTA) 仕様

JTA 1.1 (JTA 1.1)

JTA 1.1 (JTA 1.1)

JTA 1.1 新規

JTA 1.0.1B

JTA 1.0.1B 新規

Java Transaction Service (JTS) 仕様

JTS 1.0 は、これらのバージョンに適用されます。

WebSphere 拡張機能

表 18. WebSphere 拡張機能 でサポートされる仕様および API。 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
ActivitySession サービスおよび最終参加者サポート
J2EE Activity Service for Extended Transactions (JSR 95)

JSR 95 は、これらのバージョンに適用されます。

Java Transaction API (JTA) 仕様

JTA 1.1 (JTA 1.1)

JTA 1.1 (JTA 1.1)

JTA 1.1 新規

JTA 1.0.1B 新規

JTA 1.0.1 (JTA 1.0.1)

国際化対応 (i18n)
J2SE internationalization 資料

J2SE 国際化対応 5.0

J2SE 国際化対応 5.0

J2SE 国際化対応 5.0

J2SE 国際化対応 5.0 新規

J2SE 国際化対応 1.4.2

管理

表 19. 管理用にサポートされている仕様および API 本製品は、この表に記載されている仕様または API をサポートしています。
仕様または API バージョン 8.5 バージョン 8.0 バージョン 7.0 バージョン 6.1 バージョン 6.0
Java EE Application Deployment 仕様

JSR-88を使用したエンタープライズ・モジュールのインストールを参照してください。

Java EE デプロイメント 1.2

Java EE デプロイメント 1.2

Java EE Deployment 1.2 新規

J2EE デプロイメント 1.1

J2EE Deployment 1.1 新規

J2EE Extension Mechanism Architecture

インストール済みオプション・パッケージを参照してください。

J2EE 拡張メカニズム・アーキテクチャー 1.4.2

J2EE 拡張メカニズム・アーキテクチャー 1.4.2

J2EE 拡張メカニズム・アーキテクチャー 1.4.2

J2EE 拡張メカニズム・アーキテクチャー 1.4.2

J2EE Extension Mechanism Architecture 1.4.2 新規

Java Management Extensions (JMX) JSR-000003

JMX 1.4

JMX 1.4

JMX 1.4

JMX 1.2

JMX 1.2 新規

Java Management Extensions (JMX) Remote API

JMX リモート API 1.0

JMX リモート API 1.0

JMX リモート API 1.0

JMX Remote API 1.0 新規

該当しない

Java Virtual Machine (JVM) 仕様

WebSphere Application Server detailed system requirementsを参照してください。

JVM 6

JVM 6

JVM 6 新規

JVM 5.0 新規

JVM 1.4.2

Logging API 仕様 (JSR 47)

Logging API 仕様 (JSR 47) 1.0

Logging API 仕様 (JSR 47) 1.0

Logging API 仕様 (JSR 47) 1.0

Logging API 仕様 (JSR 47) 1.0

Logging API 仕様 (JSR 47) 1.0 新規