スキーマの作成

スキーマとは、SQL オブジェクトを論理的にグループ化したものです。 スキーマを作成するには、CREATE SCHEMA ステートメントを使用します。

スキーマは、ライブラリー、ジャーナル、ジャーナル・レシーバー、カタログ、および、オプションとして、データ・ディクショナリーから構成されます。 表、視点、およびシステム・オブジェクト (プログラムなど) は、どのシステム・ライブラリーにも作成、移動、あるいは復元することができます。 SQL スキーマにデータ・ディクショナリーが入っていない場合は、すべてのシステム・ファイルを SQL スキーマ内に作成または移動することができます。SQL スキーマにデータ・ディクショナリーが入っている場合には、以下のようになります。

  • 1 つのメンバーから成るソース物理ファイルまたは非ソース物理ファイルは、SQL スキーマ内に作成、移動、または復元することができます。
  • 論理ファイルは、データ・ディクショナリーで記述できないため、SQL スキーマに置くことはできません。

ユーザーは多数のスキーマを作成し、所有することができます。

CREATE SCHEMA ステートメントを使用して、スキーマを作成することができます。例えば、DBTEMP という名前のスキーマは次のように作成します。

CREATE SCHEMA DBTEMP