db2setup - Db2 データベース製品のインストール・コマンド

Db2 データベース製品をインストールします。 DB2setup は、Linux および UNIX オペレーティング・システムでのみ使用できます。 Windows オペレーティング・システム用のコマンドは、db2setup ではなく setup です。

このユーティリティーは、Db2 データベース・インストール・メディアにあります。 これを使って Db2 セットアップ・ウィザードを立ち上げ、 インストールを定義して Db2 データベース製品をインストールします。 -rオプションを指定して呼び出すと、これ以上入力せずにインストールを実行し、応答ファイルからインストール構成情報を取得します。

許可

root 権限 Linux® および UNIX オペレーティング・システムでは、root インストールには root ユーザー権限が必要です。 非 root インストールの場合、非 root インストールを所有するユーザー ID でログオンしなければなりません。

コマンド構文

Read syntax diagramSkip visual syntax diagram db2setup -ilanguage-llog_file-ttrace_file-rresponse_file-c-fnobackup-?-h

コマンド・パラメーター

-i language
インストールを実行する言語の 2 文字から成る言語コード。
-l log_file
名前を指定したファイルにログを書き込みます。 root インストールの場合、 /tmp/db2setup.log は最新のログ・ファイルへのソフト・リンクとして作成されます。 非 root インストールの場合、デフォルトのログ・ファイルは /tmp/db2setup_userID.logです。ここで、 userID は非 root インストールを所有するユーザー ID を表します。 IBM® Tivoli® System Automation for Multiplatforms (SA MP)db2setupとともにインストールする場合、 SA MP のインストール・ログ・ファイルは、 Db2 データベース・ログ・ファイルと同じディレクトリーに配置されます。
-t trace_file
インストール・トレース情報を含むファイルを生成します。
-r response_file
使用される応答ファイルの絶対パスとファイル名。 -cパラメーターが指定される場合、このパラメーターは必須です。
-c
インストールを実行せずに、応答ファイルの内容を妥当性検査します。 妥当性検査の結果はログ・ファイルに出力されます。 ログ・ファイルの場所は、実行後のメッセージに表示されます。 このパラメーターを指定する場合は、 -r パラメーターも指定しなければなりません。
-f nobackup
非 root アップグレードにのみ適用されます。 コンポーネントの更新時に、db2setup に強制的にインストール・ファイルをバックアップさせないようにします。 これらのファイルをバックアップしない場合、インストール・ディレクトリーのスペース所要量が削減されます。 ただし、ファイルをバックアップしないことを選択すると、エラーが発生した場合、Db2 インストーラーがロールバック操作を実行できなくなります。 この場合、ファイルを手動でクリーンアップし、製品を再インストールする必要があります。
-? | -h
使用法情報を生成します。

使用上の注意

ユーザーは、適切な権限のある ID でログオンするか、su を "-" フラグとともに使用して (su -)、適切な権限のある ID でログオンしたかのように処理環境を設定する必要があります。 処理環境が適切な権限のある ID に設定されていないと、インストール・プロセスはエラーなしで完了しますが、Db2 コピーを実行するときにエラーが発生します。