用語の差異

ANSI および ISO 標準で使用されている用語の中には、 本書および他の製品で使用されている用語と異なるものがあります。

次の表は、SQL 2003 Core 標準の用語から Db2® SQL 用語への相互参照のためのものです。

表 1. ANSI/ISO 用語から Db2 SQL 用語への相互参照
ANSI/ISO 用語
Db2 SQL 用語
リテラル
定数
比較述部
基本述部
比較述部副照会
基本述部での副照会
表/カーソルの度合い 選択リスト内の項目数
グループ化された表
GROUP BY 文節あるいは HAVING 文節によって作成
された結果表
グループ化されたビュー
GROUP BY 文節あるいは HAVING 文節によって作成
された結果ビュー
グループ化列
GROUP BY 文節内の列
外部参照
相関参照
照会式
全選択
照会仕様
副選択
結果仕様
結果
セット関数
集約関数
表式
→──from─clause──┬──────────────┬───────────→
                └─where─clause─┘
→──┬─────────────────┬──┬───────────────┬──→
   └─group─by─clause─┘  └─having─clause─┘
ターゲット仕様
標識変数が後に続くホスト変数
トランザクション
作業論理単位または作業単位
値式
算術式

次の表は、Db2 SQL 用語から SQL 2003 Core 標準の用語への相互参照のためのものです。

表 2. Db2 SQL 用語から ANSI/ISO 用語への相互参照
Db2 SQL 用語
ANSI/ISO 用語
集約関数
セット関数
算術式
値式
基本述部
比較述部
GROUP BY 文節内の列
グループ化列
相関参照
外部参照
→──from─clause──┬──────────────┬───────────→
                └─where─clause─┘
→──┬─────────────────┬──┬───────────────┬──→
   └─group─by─clause─┘  └─having─clause─┘
表式
全選択
照会式
標識変数が後に続くホスト変数
ターゲット仕様
作業論理単位または作業単位
トランザクション
対話式 SQL
ダイレクト SQL
選択リスト内の項目数 表/カーソルの度合い
結果
結果仕様
GROUP BY 文節あるいは HAVING 文節によって作成
された結果表
グループ化された表
GROUP BY 文節あるいは HAVING 文節によって作成
された結果ビュー
グループ化されたビュー
基本述部での副照会
比較述部副照会
副選択
照会仕様
括弧内の副選択または全選択
照会条件