xargs - 引数リストを作成してユーティリティーを起動する

構文

xargs [-t] [-e[eofstring]] [-E eofstring] [-l[number ]] [-L number] [-n number [-x]] [-s size] [utility [arguments ...]]

説明

xargs ユーティリティーは、 スペース、タブ、改行、およびファイル終わりで区切られた arguments を標準入力から読み取ってから、 それらを引数として使って、指定された utility を実行します。

呼び出しのたびに、utility およびコマンド行で指定されたすべての arguments が、 標準入力から読み取られた特定数の arguments を後につけて utility に渡されます。 標準入力を読みつくすまでこの utility は繰り返し実行されます。

単一引用符 (') または二重引用符 (") あるいは円記号 (¥) を使って、 スペース、タブ、および改行を引数に組み込むことができます。 単一引用符は、一致する単一引用符までの単一引用符以外のすべての文字 (改行を除く) をエスケープします。 二重引用符は、一致する二重引用符までの二重引用符以外のすべての文字 (改行を除く) をエスケープします。 改行を含むどの文字でも、円記号 (¥) でエスケープすることができます。

utility を指定しないと、デフォルトで echo が使われます。

utility が標準入力から読み取りを行うと、未定義の動作が行われることがあります。

コマンド行のアセンブルが不可能であると、xargs ユーティリティーはただちに終了し (それ以上入力を処理しないで)、 utility は呼び出せなくなり、utility の呼び出しはシグナルで終了するか、 または utility の呼び出しは 255 の値で終了します。

オプション

-E eofstring
論理ファイル終わりストリングを指定します。 xargs は、 ファイル終わりストリングまたは論理ファイル終わりストリングのいずれかが現れるまで標準入力を読み取ります。
-e[eofstring]
このオプションは -E オプションと同等のものです。 eofstring が指定されていない場合、デフォルト値は _ (単一下線) です。
-L number
標準入力から読み取られる引数を number 行ずつまとめて (空の行は除く)、utility を実行します。 utility が最後に呼び出されるとき、残っている行が number を下回っているなら、 最後の呼び出しに指定される引数の行数は少なくなります。 行は、最初に改行文字が現れた箇所で終わるものと見なされます。 ただし、行の最後の文字がブランク文字の場合は除きます。 末尾ブランク文字は、この行と、その次の空でない行が連結することを示す記号です。 -L オプションと -n オプションは、互いに排他的関係にあります。 後に指定した方のオプションが有効になります。
-l[ number ]
このオプションは -L オプションと同等のものです。 number を指定しなかった場合のデフォルト値は 1 です。
-n number
utility の呼び出しごとに標準入力から読み取られる arguments の最大数を設定します。 累積されたバイト数 (-s を参照) が、指定サイズを超えるか、 または utility の最後の呼び出し用に残っている引数の number よりも少ない場合、 utility の呼び出しでは、 標準入力の引数の number よりも少ない数の引数が使われます。 i5/OS™ からプログラムに渡すことのできる引数の最大数は 255 です。number のデフォルト値は 250 です。 -n オプションと -L オプションは、互いに排他的関係にあります。 後に指定した方のオプションが有効になります。
-s size
utility に渡されるコマンド行の長さの最大バイト数を設定します。 utility に渡されるユーティリティー名と引数の長さの合計 (NULL 終了文字を含む) は、 size 以下になります。 size のデフォルト値は 16 252 928 バイトです。
-t
トレース・モードをオンにします。 実行されるコマンドは、その実行の直前に標準エラーに書き込まれます。
-x
number 引数の入ったコマンドが指定 (またはデフォルト) のコマンド行の長さに入りきらない場合に、xargs を強制的にただちに終了します。

終了状況

  • 0 呼び出されたすべての utility が、0 の戻り状況を戻した場合、
  • 1 - 125 呼び出された utility のうち、最低 1 つがゼロ以外の戻り状況を戻した場合、 あるいはエラーがあった場合。
  • 126 utility は検出されたものの、呼び出せなかった場合。
  • 127 utility を検出できなかった場合。
  • >128 utility がシグナルによって終了した場合。 値は、128 にシグナル番号を加えた値です。