dirname - パス名のディレクトリー部分を戻す

構文

dirname string

説明

dirname を使用すると、最後のスラッシュ文字 (/)から始まり string の最後で終わるファイル名部分を削除し、結果を標準出力に書き込むことができます。 string の処理には、次の規則が使用されます。

  • string 全体がスラッシュ文字から成る場合は、単一のスラッシュ文字が標準出力に書き込まれ、処理が終了します。
  • string 内に後書きスラッシュ文字がある場合、そのスラッシュは削除されます。
  • string 内にスラッシュ文字が残っていない場合は、ピリオドが標準出力に書き込まれ、処理が終了します。
  • string 内にスラッシュ以外の後書き文字がある場合、その文字は削除されます。
  • string 内に後書きスラッシュ文字がある場合、そのスラッシュは削除されます。
  • 残りのストリングが空の場合は、string は 1 つのスラッシュ文字に変換されます。

オペランド

string オペランドはパス名であり、このパス名のディレクトリー部分が dirname によって戻されます。

終了状況

  • 0 正常終了。
  • >0 エラー発生。

シェル変数 FOO を /usr/bin に設定する場合 :
FOO=$(dirname /usr/bin/trail)