IBM i および関連ソフトウェアの保守管理

このトピックでは、IBM® i のライセンス・プログラムおよびその修正を、ご使用のネットワーク内で管理し保守できるようにする方法について説明します。 ここでは、お客様と IBM が、特定の IBM i ライセンスおよびパッケージ・プロダクトに関するソフトウェア・ライセンス情報をどのように使用し、文書化し、保守していくかについての管理方法についても説明します。

ソフトウェアのインストールについての情報を探す場合は、Information CenterIBM i および関連ソフトウェアのインストール、アップグレード、または削除に関するトピックを参照してください。 このような分野を管理することが重要である理由を、次にいくつか述べます。

システムを操作するのにかかる時間
コンピューター・システムあるいはネットワークの規模の大小には関係なく、日常業務を行うには膨大な時間が必要です。 このような業務としては、ソフトウェアのアップグレード、修正の管理、システムの問題の解決などがあります。 リソースに関する問題の修正にかかる時間は、直接的な時間の無駄使いです。 該当のリソースなしで操作したために費やされる時間は、逸失収益あるいはオーバーヘッド費用の増加の原因となります。 それに対して、ネットワーク周辺のソフトウェアをアップグレードするのにかかる時間は、有用に使われた時間といえるでしょう。
システムの管理に関連するコスト
システムの管理に使用されるお金は、収益を生み出すお金ではありません。 分散コンピューティング環境をインプリメントするためのコストは、その環境の管理やサポートに使用されるコストに比べれば、はるかに少ないものです。 このような出費を抑える、あるいはなくす方法を追求する企業が、現代のビジネス環境で生き残るチャンスを手にする会社といえましょう。
データの分散
これまでは、会社の業務についての疑問があれば、本部に出向いて、答えを知っている人に問い合わせていました。 しかし、産業のグローバリゼーションやコンピューターが急増したために、情報はもはや中央に集まるわけでなく、 その性質上分散されるので、それを入手するのはますます困難になり、むしろ、制御管理する人が以前より多く必要になっています。

これらの分野の管理を補助するために、System i® ナビゲーターにはマネージメント・セントラルという機能があります。マネージメント・セントラルは、インストールされている IBM および IBM 以外のソフトウェア・プロダクトの管理、修正とソフトウェア・インベントリーの管理、およびオンライン・ソフトウェア契約とライセンス・キーの生成を行う多数のツールを提供します。

これらのツールの使用に加えて、ソフトウェアの保守管理に関する効果的な戦略を作成することができます。