統合サーバーのインストール・ロードマップ

このロードマップでは、iSCSI 装備の統合サーバーをインストールするための作業の概要を説明します。

統合サーバーのインストール前に更新について、インストールについて最初にお読みください (iSCSI install read me first) Information Center の外部へのリンク(www.ibm.com/systems/i/advantages/integratedserver/iscsi/readme/) Web ページをお調べください。

チェックリスト

__ 前提条件
  __ 統合サーバーの概念を検討します。
  __ 必要な資料にアクセスできることを確認します。 参照箇所:
統合サーバー のインストール用の資料
  __ 必要な IBM i プロダクトにアクセスできることを確認します。 参照箇所:
統合サーバーの IBM i ソフトウェア要件
  __ 必要な IBM i プロダクトをロードします。参照箇所:
統合サーバーの必須 IBM i ライセンス・プログラムおよびオプションのインストール.
__ ハードウェアのインストールの準備をします。
  __ System x、 BladeCenter、 ネットワーク、および iSCSI イニシエーター・アダプター・ハードウェアを入手します。以下の資料の 1 つを参照してください。
  __ 変更の始まりご使用の 統合サーバー ハードウェア用のファームウェア更新およびドライバーを入手します。参照箇所:
ファームウェア更新およびドライバーのダウンロード.変更の終わり
  __ 変更の始まり統合サーバーのオペレーティング・システムを入手します。参照箇所:
統合サーバー・オペレーティング・システムの入手変更の終わり
__ 変更の始まりiSCSI ネットワークおよび統合サーバーのインストールについて計画します。変更の終わり 参照箇所:
iSCSI ネットワーク計画ガイド
__ ハードウェアをインストールします。
  __ 新しい IBM i iSCSI ターゲットをそれぞれインストールします。参照箇所:
IBM i システムへの iSCSI ターゲットのインストール.
  __ BladeCenter または System x ハードウェア、 および iSCSI イニシエーターを取り付けます。
    __ BladeCenter または System x ハードウェアを更新および構成します。以下の資料を参照してください。
    __ iSCSI イニシエーターを構成します。参照箇所:
iSCSI イニシエーターの構成.
    __ iSCSI ネットワークのケーブル配線を行います。参照箇所:
iSCSI ネットワークの配線.
__ 統合サーバーのインストールのために IBM i を準備します。
  __ 新規の IBM i iSCSI ターゲットごとに、NWSH オブジェクトを作成します。 参照箇所:
新規 IBM i iSCSI ターゲット・ポートごとの NWSH オブジェクトの作成.
  __ サーバーが使用する IBM i iSCSI ターゲットごとに NWSH オブジェクトを開始します。参照箇所:
サーバーが使用する IBM i iSCSI ターゲット・ポートごとの NWSH の開始.
  __ サービス・プロセッサー構成を作成し、初期化します。 参照箇所:
サービス・プロセッサー構成の作成および初期化.
  __ リモート・システム構成を作成します。 参照箇所:
統合サーバーのリモート・システム構成の作成.
  __ リモート・システムの構成を検査し、 リモート・システムが電源オフになっていることを確認します。参照箇所:
リモート・システムがアクセス可能で、パワーオフになっていることの確認.
  __ 接続セキュリティー構成を作成します。 参照箇所:
INSWNTSVR の場合の接続セキュリティー構成の作成.
  __ 変更の始まりIBM i メモリー所要量に合わせて準備します。参照箇所:
IBM i メモリー所要量の準備.変更の終わり
  __ 変更の始まり統合サーバー用に IBM i QRETSVRSEC システム値を設定します。参照箇所:
統合サーバーの IBM i QRETSVRSEC システム値の構成.変更の終わり
  __ 変更の始まりWindows Server 2003 の場合のみ: IBM i TCP/IP を構成します。参照箇所:
統合 Windows Server 2003 サーバー用の IBM i TCP/IP の構成.変更の終わり
__ 統合サーバーをインストールします。
  __ 変更の始まりIBM i からインストールを開始します。参照箇所:
IBM i からの 統合サーバー のインストールの開始.変更の終わり
  __ 統合サーバーのコンソールからオペレーティング・システムのインストールを続行します。 以下の資料の 1 つを参照してください。
  __ 統合サーバー のインストールを完了します。 以下の資料の 1 つを参照してください。
__ 統合サーバー のインストール後。
  __ 変更の始まり追加の iSCSI ターゲットまたはイニシエーターを構成できるように、iSCSI ネットワークをスケーリングします。 以下の資料の 1 つを参照してください。変更の終わり
  __ 変更の始まり統合サーバーを自動的に開始する場合は、以下を参照してください。
IBM i TCP/IP が開始するときに統合サーバーを開始します。. 変更の終わり
  __ 変更の始まりアプリケーションおよびデータ用に追加の仮想記憶域を作成する場合は、以下を参照してください。
統合サーバーへの仮想記憶域の追加.変更の終わり
  __ 変更の始まりWindows サーバーの場合のみ: サーバー用に追加の仮想イーサネット LAN を定義する場合は、以下を参照してください。
仮想イーサネット・ネットワークおよび外部ネットワークの管理.変更の終わり
  __ 変更の始まりWindows サーバーの場合のみ: 一部の IBM i ユーザーを Windows サーバーまたはドメインに登録する場合、以下を参照してください。
IBM i からの統合 Windows サーバー・ユーザーの管理.変更の終わり
  __ 変更の始まりWindows Server 2003 の場合のみ: ブート用にソフトウェア・イニシエーター (イーサネット NIC) を使用する場合、以下を参照してください。
BladeBoot Windows 2003変更の終わり
  __ 変更の始まりIBM i および 統合 Windows サーバー 上の IBM i 統合サーバー・サポート・ソフトウェアを最新状態に保持します。 参照箇所:
Microsoft Windows で実行する統合ソフトウェアの更新.変更の終わり