which_fileset コマンド

目的

指定したファイル名またはコマンドを、/usr/lpp/bos/AIX_file_list ファイルから検索します。

構文

which_filesetFile  ]

説明

which_fileset コマンドは、 /usr/lpp/bos/AIX_file_list を検索して、指定したファイル名またはコマンド名を見つけ、ファイルまたはコマンドの送出先であるファイルセットの名前を出力します。

/usr/lpp/bos/AIX_file_list ファイルはサイズが大きいため、自動的にインストールされません。 このファイルを受け取るには、bos.content_list ファイルセットをインストールしなければなりません。

File パラメーターは、コマンド名、絶対パス名、または正規表現の検索パターンにすることができます。

  1. 出荷された dbx コマンドがどのファイルセットに入っているかを表示するには、以下のように入力します。
    
    which_fileset dbx
    画面には以下のように表示されます。
    /usr/bin/dbx > /usr/ccs/bin/dbx             bos.adt.debug 4.2.1.0
    /usr/ccs/bin/dbx                            bos.adt.debug 4.2.1.0
  2. sendmail 文字列を含むコマンドとパスをすべて表示するには、 次のように入力します。
    
    which_fileset sendmail.*
    画面には以下のように表示されます。
    /usr/ucb/mailq > /usr/sbin/sendmail    bos.compat.links 4.2.0.0
    /usr/ucb/newaliases > /usr/sbin/sendmail bos.compat.links 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Ca_ES/sendmail87.cat  bos.msg.Ca_Es.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/ca_ES/sendmail87.cat  bos.msg.ca_Es.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/cs_CZ/sendmail87.cat  bos.msg.cs_CZ.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/De_DE/sendmail87.cat  bos.msg.De_DE.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/de_DE/sendmail87.cat  bos.msg.de_DE.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/En_US/sendmail87.cat  bos.msg.En_US.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/en_US/sendmail87.cat  bos.msg.en_US.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Es_ES/sendmail87.cat  bos.msg.Es_ES.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/es_ES/sendmail87.cat  bos.msg.es_ES.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Fr_FR/sendmail87.cat  bos.msg.Fr_FR.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/fr_FR/sendmail87.cat  bos.msg.fr_FR.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/hu_HU/sendmail87.cat  bos.msg.hu_HU.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/It_IT/sendmail87.cat  bos.msg.It_IT.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/it_IT/sendmail87.cat  bos.msg.it_IT.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Ja_JP/sendmail87.cat  bos.msg.Ja_JP.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/ja_JP/sendmail87.cat  bos.msg.ja_JP.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/ko_KR/sendmail87.cat  bos.msg.ko_KR.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/pl_PL/sendmail87.cat  bos.msg.pl_PL.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/ru_RU/sendmail87.cat  bos.msg.ru_RU.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Sv_SE/sendmail87.cat  bos.msg.Sv_SE.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/sv_SE/sendmail87.cat  bos.msg.sv_SE.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/ZH_CN/sendmail87.cat  bos.msg.ZH_CN.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/zh_CN/sendmail87.cat  bos.msg.zh_CN.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/Zh_TW/sendmail87.cat  bos.msg.Zh_TW.net.tcp.client 4.2.0.0
    /usr/lib/nls/msg/zh_TW/sendmail87.cat  bos.msg.zh_TW.net.tcp.client 4.2.0.0
    /etc/sendmail.cf                       bos.net.tcp.client.4.2.1.0
    /usr/lib/sendmail > /usr/sbin/sendmail bos.net.tcp.client.4.2.1.0
    /usr/sbin/mailq > /usr/sbin/sendmail   bos.net.tcp.client.4.2.1.0
    /usr/sbin/newaliases > /usr/sbin/sendmail bos.net.tcp.client.4.2.1.0
    /usr/sbin/sendmail                     bos.net.tcp.client.4.2.1.0
  3. /usr/sbin/which_fileset コマンドの送出先を見付けるには、次のように入力します。
    which_fileset /usr/bin/which_fileset
    画面には、次のように表示されます。
    /usr/sbin/which_fileset      bos.rte.install 4.2.1.0