ワークロード要件

すべてのワークロードの最適化が考慮されるわけではありません。最適化の利点を引き出すためには、ワークロードが特定の要件を満たしている必要があります。

一般的な要件

すべてのしきい値は ASO によって内部で設定され、変更することはできません。最適化が考慮されるためには、ワークロードが以下の要件を満たしている必要があります。
最小経過期間
キャッシュ親和性最適化またはメモリー親和性最適化が考慮されるためには、ワークロードが特定の経過期間を経ている必要があります。経過期間要件により、設定を変更する必要があるかどうかを判別する基礎として使用するのに十分な履歴があることが保証されます。
優先順位
ASO デーモンは、固定されたスケジューラー優先順位を使用して実行されます。ワークロードまたはワークロードのいずれかのスレッドのスケジューラー優先順位が ASO デーモンのスケジューラー優先順位より高い場合、ワークロードは最適化されません。
最小プロセッサー使用率
最適化に適格となるために必要なプロセッサー使用率の最小レベルを下回るワークロードは、変更されません。

固有の最適化要件

AIX® Dynamic System Optimizer には、一部の最適化に適用されない要件もあります。
キャッシュ親和性およびメモリー親和性の最適化
ASO は、長期に存在し、マルチスレッドであり、安定したプロセッサー使用率を持つワークロードのパフォーマンスを向上させるように設計されています。ワークロードが存在する必要がある最小時間は、最適化のタイプによって異なります。パフォーマンス向上が大きいワークロードは、ワークロード内のスレッド間通信の量が多いワークロードです。
マルチスレッドまたはマルチプロセス
ワークロードには、同じ共有メモリーを使用するマルチスレッド・プロセスまたは複数の単一スレッド・プロセスが含まれている必要があります。
ワークロード・マネージャー (WLM) の tier と最小限度によって分類されていない
ワークロード・マネージャーによって tier で分類されているか最小限度が設定されているワークロードは、最適化されません。システムのプロセッサー容量が完全に使用されている場合、ASO は特定の共有を持つクラスに属するプロセスを最適化しません。
注: ワークロード区画 (WPAR) ワークロード (これは暗黙に WLM を使用します) は、最小プロセッサー限度が指定されていない場合に、ASO によって最適化することができます。
ユーザー指定の配置
bindprocessor、リソース・セット (RSET) (実、区画、または排他的 RSET)、およびスケジューラー・リソース親和性ドメイン (SRAD) のようなアタッチメントを使用してワークロードの位置を明示的に設定した場合、それらのワークロードは ASO 最適化に適格ではありません。ASO はそれらのワークロードに影響を及ぼしませんが、AIX オペレーティング・システムは通常どおり、リソース制約の実施を続行します。そのような制限を ASO によって最適化されているワークロードに対して課そうとすると、ASO は最適化を元に戻し、ユーザーによる制限を優先させます。
ラージ・ページ最適化
理想的なワークロードは、ラージ System V メモリー領域を使用するワークロードです。 それらのワークロードの例は、大きな共有メモリー領域を持つデータベースや、大きなヒープを使用するJava™ プログラムです。ワークロードは、マルチスレッドでも、同じ共有メモリー領域に接続した単一スレッドのプロセスからなるグループでもかまいません。
完全に転送されたセグメント
完全に転送された共有メモリー・セグメント内の 4 KB 領域と 64 KB 領域についてのみ、16 MB ページ・サイズへのアップグレードが考慮されます。
メモリー占有スペースの最小値
ワークロードのメモリー占有スペースは、ギガバイト単位で測定された最小値より大きいことが必要です。
データ・ストリーム・プリフェッチ最適化
大きなメモリー占有スペースと、高いプロセッサー使用率、および高いコンテキスト切り替え率を備えたワークロードは、多くの場合、この最適化の候補になります。 データ・ストリーム・プリフェッチ最適化が考慮されるためには、ワークロードが System V 共有メモリーを使用している必要があります。ワークロードは、マルチスレッドでも、単一スレッドのプロセスからなるグループでもかまいません。この最適化は、データ・ストリーム制御レジスター (DSCR) が dscrctl コマンドによって手動でシステム・レベルに設定されている場合は使用不可になります。
メモリー占有スペースの最小値
ワークロードのメモリー占有スペースは、ギガバイト単位で測定された最小値より大きいことが必要です。