mknfsproxy コマンド

目的

NFS クライアント・マウントでバックエンド NFS サーバーを支援する、新規の NFS プロキシー使用可能化済みの Cachefs インスタンスを作成します。

構文

/usr/sbin/mknfsproxy [-L] -c local_cache_directory -d Cachefs_mount_point [-o param=n[, param=n]] -m [nfs_mount_options] remote_server:remote_directory [-e [export_option, [ export_option]]]

説明

作成された Cachefs インスタンスで使用されているローカル・ファイルシステムは、JFS2 ファイルシステムでなければなりません。 必要な入力には、Cachefs インスタンスがアクセスする、リモート・サーバーおよびディレクトリー (remote_server:remote_directory)、 情報がキャッシュされるローカル・ディレクトリー (local_cache_directory)、 および Cachefs がマウントされるディレクトリーが含まれます。

キャッシュが初期化されると、Cachefs インスタンスはマウントされて NFS エクスポートが作動可能になります。 NFS エクスポート情報を提供し、指定のオプションでキャッシュされたビューもまた NFS エクスポート可能にします。

フラグ

項目 説明
-c Cachefs がキャッシュ・データと状態を保管する、ローカルの JFS2 ファイルシステム・ディレクトリーを指定します。 これは必須指定のオプションです。
-d Cachefs がマウントされるディレクトリーを指定します。これは必須指定のオプションです。
-e 作成された Cachefs インスタンスのための NFS サーバー・エクスポート・オプションを指定します。 これが指定されると、作成された Cachefs インスタンスもまた指定されたオプションを使用して NFS エクスポートされます。 このオプションが指定されないと、作成された Cachefs インスタンスは、-m オプションで指定された同じ NFS バージョンが指定されてエクスポートされます。
-L Cachefs インスタンスは、何らかのバイト範囲のロックが要求されたときにすべてのファイルをカバーする単一のロックを、それに関連する NFS バックエンドから獲得する原因になります。 バイト範囲のロックのカウントが 0 (ゼロ) に下がると、バックエンド NFS サーバーのロックが解放されます。
-m mount マニュアル・ページに記載されているように、オプションで NFS クライアント・マウント・オプションを組み込む可能性のある NFS クライアントのマウントを指定します。 これは必須指定のオプションで、リモート・サーバーとリモート・ディレクトリーを指定する必要があります。
-o Cachefs 構成オプションを param=n 形式で指定します。Cachefs リソース・パラメーターの説明については、cfsadmin コマンドを参照してください。

パラメーター

項目 説明
Cachefs_mount_point プロキシー使用可能化済みの Cachefs インスタンスをマウントする位置を指定します。
export_option export コマンドのどのオプションを Cachefs インスタンスに使用するか指定します。
local_cache_directory 情報がキャッシュされるローカル・ディレクトリーを指定します。
nfs_mount_options mount コマンドの NFS クライアント・オプションを指定します。
remote_directory Cachefs インスタンスがアクセスするリモート・ディレクトリーを指定します。
remote_server Cachefs インスタンスがアクセスするリモート・サーバーを指定します。

終了状況

項目 説明
0 コマンドは正常に完了しました。
>0 エラーが発生しました。

  1. NFS サーバー foo/project1 にアクセスする、プロキシー使用可能化済みの Cachefs インスタンスを /edge に作成するためには、次の入力を行います。
    mknfsproxy -c /cache/project1 -d /edge -m hard,vers=4,intr foo:/project1

    先行する例では、/edge を経由する情報は /cache/project1 にキャッシュされています。

    先行した例を変化させた下記の例も、作成された NFS V4 のための NFS サーバー Cachefs インスタンス (proj1_cached) をエクスポートして、Kerberos 5 の認証フレーバーと外部名セットで /nfs4/projects/project1 にアクセスします。
    mknfsproxy -c /cache/project1 -d /edge -m hard,vers=4,intr foo:/project1 
    	-e sec=krb5,vers=4,exname=/nfs4/projects/project1

場所

/usr/sbin/mknfsproxy