lsarm コマンド

目的

Application Response Measurement (ARM) アプリケーション、およびプロセス使用状況に関する情報を表示します。

構文

lsarm -a [ -g ] [ -t ] [ -u ] [ ApplicationName ... ]

または

lsarm -p [ -a [ -g ] [ -t ] [ ProcessID ... ]]

説明

lsarm コマンドは、Application Response Measurement (ARM) API を使ってオペレーティング・システムに登録されたアプリケーションについての情報を表示します。 -a フラグは、アプリケーション名ごとにアプリケーション情報を表示します。 -p オプションは、プロセスによって使用されるアプリケーションの情報を表示します。

フラグ

項目 説明
-a アプリケーション名を表示します。
-g アプリケーションに関連したグループ名を表示します。
-p アプリケーションに関連したトランザクション名を表示します。
-u アプリケーションを使用しているプロセス番号を表示します。
-t プロセスによって使用されているアプリケーションを表示します。

パラメーター

項目 説明
ApplicationName lsarm コマンドによって情報を表示する対象となる、1 つ以上のアプリケーションのリストを指定します。
ProcessID lsarm コマンドによって情報を表示する対象となる、1 つ以上のプロセス ID のリストを指定します。

終了状況

項目 説明
0 コマンドは正常に完了しました。
>0 エラーが発生しました。

  1. すべてのアプリケーション名を表示するには、次のように入力します。
    lsarm -a
  2. 「database」アプリケーションを使用しているグループ名、トランザクション・クラス名、およびプロセス番号を表示するには、次のように入力します。
    lsarm -a -g -t -u  database
  3. ARM アプリケーションを使用しているすべてのプロセスのプロセス ID を表示するには、次のように入力します。
    lsarm -p
  4. プロセス 25038 によって使用されるアプリケーション名、グループ名、およびトランザクション名を表示するには、次のように入力します。
    lsarm -p -a -g -t 25038

Location

/usr/ewlm/sbin/lsarm

関連情報