impfilt コマンド

目的

フィルター・ルールをエクスポート・ファイルからインポートします。

構文

impfilt [ -v 4|6] -f directory [ -l filt_id_list]

説明

impfilt コマンドは、expfilt コマンドにより生成されたテキスト・エクスポート・ファイル (複数可) から、フィルター・ルールをインポートするために使用します。 このコマンドの IPsec フィルター・ルールは、genfilt コマンドまたは IPsec smit (IP バージョン 4 または IP バージョン 6) を使用して構成することができます。

フラグ

項目 説明
-v インポートする規則の IP バージョン。値 4 は IP バージョン 4 を示し、値 6 は IP バージョン 6 を示します。 このフラグを使用しないと IP バージョン 4 と IP バージョン 6 の両方がインポートされます。
-f インポートされたテキスト・ファイルを読み取るディレクトリーを指定します。
-l インポートするフィルター・ルールの ID をリストします。フィルター・ルール ID は "," で区切ることができます。 このフラグを使用しないと、テキスト・エクスポート・ファイル内の該当の IP バージョンのすべてのフィルター・ルールがインポートされます。

セキュリティー

RBAC ユーザーおよび Trusted AIX ユーザーへの注意: このコマンドは特権命令を実行できます。 特権命令を実行できるのは特権ユーザーのみです。 権限および特権についての詳細情報は、「セキュリティー」の『特権コマンド・データベース』を参照してください。 このコマンドに関連した特権および権限のリストについては、lssecattr コマンドまたは getcmdattr サブコマンドの項を参照してください。