2 次アダプターの使用

以前は、NIM rte BOS インストール操作時には、BOS インストール時に使用されるネットワーク・アダプターとインターフェースのみが構成されていました。 NIM 2 次アダプター定義の利用により、BOS インストールまたはカスタマイズ・インストール時に、追加のネットワーク・アダプターおよびインターフェースを構成できます。

nimadapters コマンドは、2 次アダプター・スタンザ・ファイルを解析して、 adapter_def リソースの一部として NIM 2 次アダプター定義を NIM 環境に追加するために必要なファイルを作成します。 nimadapters コマンドは、2 次アダプターを構成しません。 構成は、nim -o bos_inst 操作時または adapter_def リソースを参照する nim -o cust 操作時に行われます。

2 次アダプター・サポートは、 AIX®で使用可能です。 2 次アダプターを使用可能にする前に、クライアントが実行している AIX のバージョンを確認する必要があります。 NIM が /usr/lpp/bos.sysmgt/nim/methods/c_cfgadptrs クライアント・メソッドを検出できないため、2 次アダプターは構成に失敗します。 このサポートを NIM マスターで使用可能にしようとした場合の結果の例を、次に示します。

nim -o cust -a adapter_def=adapter_def1 rspc10
trigger.austin.xyz.com. 0042-001 nim: processing error encountered on "master":    
0042-001 m_cust: processing error encountered on "rspc10":    
0042-175 c_script: An unexpected result was returned by the 
"trigger.austin.xyz.com:/export/nim/scripts/rspc10.script" command: 
/tmp/_nim_dir_4714/script[10]: /usr/lpp/bos.sysmgt/nim/methods/c_cfgadptrs:  not found.

2 次アダプター・スタンザ・ファイルは、 nimadapters コマンドによって処理され、NIM クライアント上の 2 次アダプターまたはインターフェースごとに 1 つのスタンザを含むファイルに変換されます。 NIM はこの情報を BOS インストール時に処理して、2 次アダプターを構成します。 要求済みの方法で既に 2 次アダプターが構成されていれば、NIM は 2 次アダプターを構成しません。

注: NimAdapter コマンドを使用する前に、NIM マスターを構成する必要があります。 NIM マスターの構成については、「 NIM マスターの構成と基本インストール・リソースの作成」を参照してください。