Print (NotesUIDocument - LotusScript®)

現在の文書を印刷します。

  • パラメータを 1 つでも指定すると、文書を自動的に印刷します。
  • パラメータを指定しないか最初のパラメータを省略すると、[印刷] ダイアログボックスを表示します。

定義位置

NotesUIDocument

構文

Call notesUIDocument .Print

または

Call notesUIDocument .Print( [ numCopies% [, fromPage% [, toPage% [, draft [, printerName]]]]] )

パラメータ

numCopies%

整数。オプション。印刷する部数です。このパラメータを省略すると、[印刷] ダイアログボックスが表示されます。0 を指定すると 1 部印刷されます。

fromPage%

整数。オプション。印刷開始ページです。このパラメータを省略するか 0 を指定すると、1 ページ目から印刷されます。

toPage%

整数。オプション。印刷終了ページです。このパラメータを省略するか 0 を指定すると、最後のページまで印刷されます。

draft

Boolean 型。オプション。文書をドラフトモードで印刷するときは True を指定します。それ以外の場合、False を指定するか、このパラメータを指定しないでおきます。

printerName

文字列。オプション。文書を印刷するプリンタの名前を指定します。[印刷] ダイアログボックスに指定した名前と同じです。

クロスリファレンス

式言語の FilePrint @コマンド

式言語の FilePageSetup @コマンド

式言語の FilePrintSetup @コマンド